10月30日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
ちょうどおやつの時間の前で、利用者さんが実際にお手伝いする姿を見かけることができました。楽しそうにお手伝いされていて、好感が持てました。
とても丁寧な説明をしていただき、またこちらの心配事にも丁寧にお返事いただきました。
訪問診療、訪問歯科にも対応していて、医療面でも安心できました。
食事は、専門スタッフが主に作るらしく、介護職員はその分利用者さんに向き合えるかなと感じました。
料金は適切だと思います。家族の本音としては安い方が助かりますが良いサービスを受けるためにはある程度受け入れなければいけないかなと思いました。
2025-01-23 08:57
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 愛の家グループホーム 日立森山町 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | アイノイエグループホームヒタチモリヤマチョウ | |||
| 料金・費用 | 入居金 10万円 月額 12.7万円 | |||
| 施設所在地 | 茨城県日立市森山町1-11-3 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
| 敷地面積 | 940.89m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 298.42m² | 開設年月日 | 2021年6月1日 | |
| 居室面積 | 10.26m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 0890200454 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | エアコン・ベッド・クローゼット | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・畑・駐車場など | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | メディカル・ケア・サービス 株式会社 | |||
| ブランド | メディカル・ケア・サービス | |||
| 運営者所在地 | 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー 29F | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 茨城県日立市森山町1-11-3 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
あり
|
| 交通手段 | 【徒歩18分】 大甕駅西口からすぐ斜め右手前方向に進みます。 すぐ左方向に進み、20m先を右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、20m先を右方向に進みます。 1.1km先を左方向に進み、300m進むと「愛の家グループホーム 日立森山町」に到着します。 【車4分】 大甕駅西口から45m先を突き抜けます。 1.2km先を左方向(南北アクセス道路)に進み、300m進むと「愛の家グループホーム 日立森山町」に到着します。 |