投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
少しの時間でしたが、入居者の皆さんは楽しそうにお絵描きなどをしておられました。和気藹々とした雰囲気がとても良かったです。
とても丁寧に対応していただきました。話もわかりやすく、スムーズに話が進みました。
いろいろと充実した医療体制だと思います。私の母でも問題ないと思いました。
窓の外の環境も良く、とても過ごしやすそうな環境でした。
予定していた金額よりは少し超過しそうでした。それでもそこまで高額ではありませんでした。他の施設も見学してから判断したいと思います。
2025-06-06 13:38
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
町中から離れている分、周辺に緑が豊かで静かな環境であり、建物も平屋で室内環境もゆったりした感じが良いと思いました。
こちらからの質問に真摯に答えてくださり、好感が持てました。施設内も満遍なく見学させていただけました。
定期的な往診や訪問看護を受けられるという点が安心に感じました。
あまり外出の機会が多くはなさそうで、もう少しレクリエーションがあるといいなと感じました。
グループホームでは平均的な料金かと思います。入居金もさほど高くなく、その点も助かります。
2025-05-18 20:45
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
入り口から楽しげな入居者さんの写真があり、入居後の雰囲気が分かりやすくて良かったです。
こちらの質問に一つ一つ丁寧に答えていただきました。部屋も清潔で明るく、良かったです。
往診が2週間に1度あると聞き、安心しました。薬の処方などもしていただけると分かり、助かります。
ホームで手作りの食事と聞き、嬉しいです。飲酒も可能ということで、母が家にいる感じがすると思うので良かったです。
ホームが新しく綺麗なのに、お値段が町中より低めで設定されてました。長年お世話になる事を考えると助かります。
2024-08-24 17:47
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
清潔感もあり、感じはとてもよかったです。
センタ-長の明快な説明は良かったです。
特に掛かりつけの医療機関が良いと思いました。月一回の施設での診療が良いと思いました。
年間行事の予定もあり積極性を感じます、自宅からも近くて良い。
費用明細はわかりやすいが水道光熱費がやや高いかなぁ―と感じた。
2024-01-04 20:11
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 要介護1 | 中程度 |
施設がとても綺麗で安心しました。入居者の方も談話室で静かに楽しそうに過ごされている様子でした。
施設長様のお人柄が良く、安心感が有りました。
入居者に対する施設側人員の数に着いて十分だと感じました。市内にもう一店舗あり、人員不足にならない体制を作っているとの事で安心感が増しました。
コロナがある為、制限が有りますが、現状は仕方がないと思います。市街地なので、周りの風景が落ち着いていて良かったです。
2023-01-19 20:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設はとても明るく、清潔な印象でした。談話室に5、6人の入居者の方がいらっしゃいましたが、皆さん穏やかに過ごされているようでした。
施設長さんに説明していただきましたが、とてもわかりやすかったです。やはり、一番気になっていたのは費用なので、パンフレットにある以外に医療費と紙パンツ代がかかるだけと説明を受けました。
3人にひとりの割合で介助なので、安心だと思いました。月に2回訪問診療があり、また訪問歯科もあるとのことなので、医療についての心配はクリアになりました。
外への外出はあるようなので、それは良かったと思いました。
予算の範囲内で収まりそうです。医療費が訪問診療で月に3000円程度という話なので、安心しました。施設によっては一回いくらで付き添い料金が発生するところもあるようなので。
2022-01-23 15:55
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
丁寧に説明いただき、好印象でした。設備も新しく綺麗で、安心して預けていただけそうです。前向きに検討させて頂きます。
デイサービスに通っていましたので、引き続き間があって凄く安心しました。
総額では、ダントツで安く、設備の新しさから言っても何ら問題有りません。
2021-11-20 23:06
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
スタッフさんの対応や入居者さん達の様子も見学させていただきよかったです。改めて詳細の打ち合わせ、内容確認をし、入居を決めたいと思いました。
スタッフさんは親切丁寧な対応でした。
心配なことは無さそうです。提携医療機関の問診も定期的にあり、おねがいできそうです
食事代におやつ代も含まれており、通常のレクレーションも料金込は助かります。アクセスは車があれば不便さは感じません。
2020-09-06 15:06
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
室内は明るく、個人の部屋の中も快く見せて頂き雰囲気は、とても良かったです。
管理者、相談員の方の対応がとてもよかったです。色々話を聞いて下さり、話をしやすかったです。
介護度の軽度と重度の方を2つのユニットに分けているのが良かったです。
スタッフさんの手作りの食事ということで、安心しました。国道から入ったところで、静かでいいなあと思いました。
金額的には、リーズナブルな価格だと思います。ベッドの持ち込みも要らないので、助かります。
2020-06-14 23:02
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | けあビジョンホーム仙台上愛子 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ケアビジョンホームセンダイカミアヤシ | |||
料金・費用 | 入居金 9.6万円 月額 12万円 | |||
施設所在地 | 宮城県仙台市青葉区上愛子上遠野原23-10けあビジョンホーム仙台上愛子 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 1,069.84m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 586.7m² | 開設年月日 | 2017年10月1日 | |
居室面積 | 9.12m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 0495100414 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、収納設備、洗面台 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 手摺複数有 | |||
共用施設設備 | 食堂、キッチン、収納設備、トイレ、浴室、洗濯コーナー、エントランス | |||
バリアフリー | 廊下・トイレに手摺複数設置、スロープ有、段差無 | |||
運営法人 | 株式会社 ビジュアルビジョン | |||
ブランド | けあビジョン | |||
運営者所在地 | 埼玉県上尾市上町1-1-14 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 仙台けやきクリニック |
---|---|
協力内容 | 往診内科 |
歯科医療 機関名 |
仙台デンタルクリニック |
---|---|
備考 | 往診歯科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください