投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
とても親切に対応していただきました。大変分かりやすかったです。
冬季の暖房がしっかりしていることが、私の母にとってはとても有り難いことだと感じました。安心できます。
人混みをできるだけ避けてという条件はありますが、外出もしっかりできるようですので、とても有り難いです。
他の施設よりはいくらか安価だとは思いますが、15万円以下で探していましたので、少し超過しそうです。それでも良心的な価格だと思います。
2025-06-09 14:39
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
スタッフの方は笑顔で入居者や私に対応してくれてよかったと思います。
館内の写真では楽しそうにしているように拝見しました、車でのアクセスは良かったです。
コスト的には前回見学したところと同じ15万くらいとのことでした。
2024-01-07 15:08
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
見学の時間はちょうど休憩の時間だったので入居者の方々は居室にいる方が多く様子はわかりませんが居室やトイレ風呂場食事をする場所や職員の方が調理をする場所など丁寧に案内していただきました。費用が大体いくらかかるか分かりやすく説明していただきました。
とても丁寧な説明でわかりやすかったです。入居前に家族がやることなど質問にも丁寧に答えていただきました。
今は准看護師の方しかいないとのことでしたが今のところ母は特に医療行為は必要ないので特に気になりません。
中庭で花火をしたり敬老会も2ユニット合同で行う予定だと聞いて大きな施設とはまた違ういい意味でこじんまりとした家庭的な雰囲気で生活ができると思いました。
2023-07-26 16:25
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
とても家庭的な雰囲気で、入居者の皆さんは穏やかに過ごされていらっしゃいました。介護度が比較的高めなのか、落ち着いた感じです。
コロナ禍でしたが施設の中を案内して頂き、居室やトイレ、共有スペースを見る事が出来て良かったです。説明も分かり易く質問にもしっかり回答頂きました。
目の前にある病院との連携が出来ており、迅速に対応頂ける様で安心です。
閑静な住宅街の中で周りに自然も多く、とても静かな環境でした。居室にはベッドとクローゼット、冷暖房と床暖房も有るとの事で、快適に過ごせると感じました。
市内ではとてもコストパフォーマンスに優れた施設だと思います。
2022-09-03 13:00
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者の方が洗濯物を干されてました。やれる範囲で皆さんお手伝いされていました。
親切丁寧に説明いただきまして、よく理解できました。提出書類も大変わかりやかったです。
日中は看護師さんが常駐されており、24時間スタッフもいらっしゃるということ、安心しました。月2回医療訪問が有るとのことで、安心です。
山沿いという事で、冬の寒さが心配ですが、床暖房完備という事で、こちらも安心でした。
2021-11-05 15:09
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム さくら高野原 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム サクラタカノハラ | |||
料金・費用 | 入居金 10.2~10.8万円 月額 11.5~12.4万円 | |||
施設所在地 | 宮城県仙台市青葉区高野原4-12-29 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 1,980m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 634.14m² | 開設年月日 | 2006年4月1日 | |
居室面積 | 9.83m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 0475102307 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ‐ | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | ・個浴のうち1箇所はリフト対応。 | |||
共用施設設備 | 食堂、キッチン、収納設備、トイレ、浴室、洗濯コーナー、エントランス | |||
バリアフリー | 車いすでも自由に移動出来るようホーム入り口から段差をなくしている。また、必要箇所には手すりを設置すると共に、入口や通路幅を広めに取ってある。 廊下の幅が広い。 | |||
運営法人 | 有限会社 さくら | |||
ブランド | さくら | |||
運営者所在地 | 宮城県登米市迫町佐沼南佐沼1-3-12 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 高野原曽木医院 |
---|---|
協力内容 | 協力医療機関提携契約を結ぶ。月2回の往診による利用者様の日常の健康管理と、緊急時の対応。終末期における職員への指示・指導とその対応。 |
医療機関名 | 杜のホスピタルあおば |
---|
歯科医療 機関名 |
カワムラデンタルクリニック ・ 高の原歯科医院 ・ 郷家歯科医院 |
---|---|
備考 | 協力医療機関提携契約を結ぶ。利用者様の日常の口腔ケアの指導とその治療。職員に対する日常管理の指示・指導及び教育。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください