10月28日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 89 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
部屋なども見せて頂きましたが、日当たりもよく部屋は広く快適そうでした。介護度の高いが多いですが、要支援でも入居は可能とのことで安心しました。
お話しを聞いて案内してくださった施設の方がとても良かったです。質問にも答えてくださり、親身になってお話しを聞いてくださりました。すごく好印象でした。
定期的な往診があり、看護師の方も常駐してくださっているのでとても安心です。緊急の時も対応してくださるとこのことで安心しました。
家の近くということもあり、立地条件もいいと感じます。食事も、工夫されているようで入居されている方にとっての楽しみの1つだと思います。
一時金などもなく、費用はとてもいいと感じます。必要なものを揃えるのには費用はある程度かかると思いますが、ベッドはレンタルでき、部屋の広さ等を考えても適正だと思います。
2025-07-04 11:19
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 89 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
施設の感じは良く、便利な場所にあります。レクリエーションの時間でしたが、皆様穏やかな様子で過ごされていました。
施設長の方が対応してくださいましたが、何でも質問してくださいと言われ、聞きやすい印象でした。人と人との関係を大切にしておられるようで、その点は好ましく感じました。
夜中に具合が悪くなっても、看護師さんに連絡を取り、医師に診ていただけるとのことです。また、入居者のうち認知症の方も3分の1程度いらっしゃり、夜中も2時間おきに見回っていただけるとのことで、安心できます。
利便性の良い場所にあるため、電車やバスが使いやすい環境です。また、食事に力を入れておられる点も魅力的です。認知症の方にとって、散歩などはいい刺激になるので、どのくらいの頻度で行っているのか聞いてみても良いと思いました。
費用は、一般的な水準だと思います。月額でお小遣いも用意するとのことなので、その点も含めて検討すると良いと思います。
2025-04-06 15:30
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
入居者の方が皆さんで食堂に集まられて体操をされておられて、楽しそうでした。ほとんど、入居者の方と接する事はなかったのは残念でしたが通りがかりに見かけたのは明るい雰囲気だなと思いました。
見学時、2人の方が対応して下さいました。明るく丁寧に説明して頂き解りやすかったです。質問にも的確に返して頂き良い印象を持ちました。
24時間、看護師の方が在中され、対応して頂ける人数は十分だと思いました。母と同じように目が見えない方や耳の聞こえない方も居られるという事で対応して頂けると聞いてホッとしました。
実際に食事はみれてないですが施設内で美味しい料理を作られていると聞き楽しみの一つになるだろうと思いました。周りにスーパーやドラッグストアなどがあり、便利で良い環境だとおもいます。
介護度が上がってくれば、どんどん介護料が増えて心配な面もありますが手厚い介護になれば仕方ないとも思います。遠方から引っ越しするので入居まで少し待って頂ける事も助かります。面会も事前に伝えれば部屋でも会えると聞き安心しました。
2024-01-22 19:48
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
介護職の方ではなく、事務職の方が対応くださいましたが、質問にもスムーズにはきはきと答えてくださいました。
市内では有名な病院との連携がしっかりしていることもあり、医療体制、緊急対応は問題ないように見受けられました。
2022-10-26 23:41
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 77 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
設備がきれいで、掃除もしっかりされていた。
介護者に寄り添う方で、本人の状態から、この施設が、本当に適切なのか合わないのかを判断していただけました。すばらしい方だと思います。
介護付きホームのため、サービス付き高齢者住宅より、安心できる環境。
お風呂は、入居者に合わせて、手すり場所を決めているなど、体の状態に合わせて、入浴できる配慮がされていた。
介護付き有料老人ホームであれば、この価格が、普通と思います。
2017-10-23 23:13
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | はっぴーらいふ小野 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ハッピーライフオノ | |||
| 料金・費用 | 入居金 28.2~48万円 月額 14.4~19.7万円 | |||
| 施設所在地 | 兵庫県小野市王子町886-1 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 866.64m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 1,280.35m² | 開設年月日 | 2014年9月1日 | |
| 居室面積 | 18.6〜28.76m² | 建築年月日 | 2014年8月1日 | |
| 居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2871900680 | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | なし | ||
| 台所 | なし | |||
| 収納 | 全戸にあり | |||
| トイレ | 全戸にあり | |||
| 洗面所 | 全戸にあり | |||
| その他 | トイレ、洗面、緊急コール、収納、エアコン、ベッド | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | あり | |||
| バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
| 運営法人 | 株式会社 ライフケア・ビジョン | |||
| ブランド | はっぴーらいふ | |||
| 運営者所在地 | 大阪府大阪市東淀川区東中島1-18-22 新大阪丸ビル別館7階 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 早川内科循環器科医院 |
|---|---|
| 協力内容 | 入居者の定期健康管理・指導、健康診断、羅患時の往診、緊急時の入院治療先紹介 |
| 歯科医療 機関名 |
医療法人社団さんしろう歯科医院 |
|---|---|
| 備考 | 入居者の歯科治療の協力、罹患時の訪問歯科診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください