みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
最新の設備が整った快適な住まいで安心の日々を過ごしませんか?スタッフが24時間常駐し、皆様の暮らしをしっかりとサポートします。
東京都西東京市北町2-1-1
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 男性 | 父母 | 要介護1 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
当施設では、ご利用者様一人ひとりの意思と人格を尊重し、自立支援を心掛けたサービスを提供しております。
日常生活のサポートから機能訓練、健康管理まで、専門スタッフが寄り添い、ご利用者様がその能力に応じた充実した日々を過ごせるよう支援いたします。
また、地域との密接な連携を大切にし、多様なサービスを総合的に提供することで、ご家族様との絆も深めていくことを目指しています。
レクリエーションや勉強会を通じて、職員同士の情報共有も行い、より質の高いケアを目指しております。
ご利用者様お一人おひとりの幸せと健康を第一に考える、それが私たちの使命です。
西東京市の閑静な住宅街に佇む、最新の設備を整えたシニアのための住まい。日中は看護師が常勤し、ご入居者様の健康をサポートする住まいです。24時間スタッフが常駐。介護が必要になっても暮らし続けられる安心の環境を整えました。
シニアの方の暮らしの環境を考えた『プラチナ・シニアホーム西東京ひばりヶ丘』は、全室個室のお部屋をご用意。ご入居者様のプライバシーをしっかりと守る住まいづくりをしています。全居室にトイレや洗面を完備し、車椅子の方も暮らしやすいバリアフリー設計を採用。館内設備はオール電化となっていますので、安全対策もしっかりとしています。ご自宅では感じられなかった安らぎを、当ホームで体感してください。
館内にはスタッフが24時間常駐し、フロントサービスや安否確認、看護師による毎日の健康チェックなどのサポート体制を整えた当ホーム。介護が必要になっても館内に機械浴設備などを完備していますので、入浴介助や食事介助など必要な介護サポートを受けられる環境です。介護のプロフェッショナルスタッフが、チームで暮らしを見守りますので離れて暮らすご家族様も安心です。
ご入居者様同士の交流があるのも、サービス付き高齢者向け住宅の楽しみのひとつ。ご自宅では味わえなかった人と触れ合う楽しみや、新しいコトにチャレンジする喜びを感じていただけるよう、季節のイベントやレクリエーションプログラムなどをご用意しています。時には季節の自然を楽しむ外出レクリエーションに出かけるなど豊かなセカンドライフを満喫していただけます。
敷地の周りはフェンスが取り付けられています。建物の前は広い駐車スペースになっていて、植栽が植えられています。
天井のシャンデリアが優雅な気分にさせてくれます。奥には洗面台が2台設置されています。とてもゆとりのある空間になっています。
ホームの入口は、天井屋根が設置されています。玄関への入口は木材で作られた、自動ドアです。ドアの隣は、すりガラスで少し中の様子が見えます。
扉が付いた下駄箱が設置されています。玄関に段差はなく、靴の脱ぎ履きをするための椅子が設置されています。周囲の壁には手すりが付いています。
とても明るい廊下です。壁には重要な書類が額に入れられ複数掲示されています。手すりも設置されていて、スペースも広いです。
廊下は車椅子でもゆとりのある広さになっています。居室の扉は引き戸になっています。居室は1人部屋で部屋番号とお名前が表示されています。
シャンデリアが天井に設置され、とても明るいです。壁には消火栓があり、倉庫が隣接しています。
脱衣所のゆとりのある広さになっています。ベッドや洗面台が設置されています。もしもの時に安心なナースコールが取り付けられています。
浴室の壁は白く明るいです。シャワーの隣には鏡があります。壁には手すりと、急な体調不良の時も安心なナースコールが取り付けられています。
浴室にはヒーターが設置され、冬でも寒くありません。機械浴があり、お体が不自由な方も安心して入浴することができます。
広々とした個室が確保されたくつろぎの空間です。プライバシーを重視した生活をお約束します。
ご自身のお部屋をイメージしやすい配置図です。プライバシーが守られた快適な空間をご提供します。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
この日の主菜はゴーヤチャンプルーです。一汁三菜になっている献立は、彩がとても豊かで食欲をそそります。野菜が多いお食事になっています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
3月15日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 居室 | 個室 18〜19.2m² 31室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 17.3 万円 | |||||||
- | - | 9.0 | 3.3 | 5.0 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,375円 | 11,248円 | 17,906円 | 21,045円 | 28,888円 | 33,042円 | 38,680円 |
2割負担 | 10,749円 | 22,495円 | 35,811円 | 42,090円 | 57,775円 | 66,084円 | 77,360円 |
3割負担 | 16,123円 | 33,742円 | 53,716円 | 63,135円 | 86,662円 | 99,126円 | 116,040円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
体験入居 |
なし
|
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | 週2回 |
特浴介助 | なし | あり | なし | なし | 週2回 |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
機能訓練 | なし | あり | なし | なし | 集団体操ストレッチ |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | なし | なし | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | なし | なし | |
寝具交換 | なし | あり | なし | なし | |
日常の洗濯 | なし | あり | なし | なし | |
配膳・ 片付け |
なし | あり | なし | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | なし | |
おやつ | なし | なし | あり | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | なし | なし | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | |
役所手続き代行 | なし | あり | なし | なし | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | あり | なし | なし | |
健康相談 | なし | あり | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | なし | なし | |
服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | なし | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | プラチナ・シニアホーム西東京ひばりヶ丘 | ||
---|---|---|---|
カナ名称 | プラチナ・シニアホーム ニシトウキョウ ヒバリガオカ | ||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 17.3万円 | ||
施設所在地 | 東京都西東京市北町2-1-1 | ||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) |
入居定員 | 31名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 |
居室総数 | 31室 | 施設利用階数 | - |
敷地面積 | 1,601.9m² | 建物形態 | - |
延床面積 | 1,177.83m² | 開設年月日 | 2015年5月1日 |
居室面積 | 18〜19.2m² | 建築年月日 | 2015年3月31日 |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1375424700 |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
||
居室設備 | トイレ、洗面、収納、ナースコールなど | ||
共用施設設備 | あり | ||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | ||
運営法人 | 株式会社 レイクス21 | ||
ブランド | レイクス21 | ||
運営者所在地 | 東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエアウエスト19階 | ||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 雅会 山本病院 |
---|---|
協力内容 | 月2回の訪問診療 緊急時の指示・対応 内服薬の処方 |
歯科医療 機関名 |
医療法人社団 高輪会 わかば歯科医院 |
---|---|
備考 | 利用者の要望と治療内容によって毎週訪問診療で対応 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都西東京市北町2-1-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩14分】 ひばりヶ丘(東京都)駅北口から100m先を突き抜けます。 すぐ右方向に進み、500m先を突き抜けます。 すぐ斜め右方向に進み、62m先の栄小学校前を突き抜けます。 83m先を左方向に進み、79m先を斜め右方向に進みます。 180m先を左方向に進み、44m先を斜め右方向に進みます。 28m先を右方向に進み、35m進むと「プラチナ・シニアホーム西東京ひばりヶ丘」に到着します。 【車9分】 ひばりヶ丘(東京都)駅北口から42m先を左方向に進みます。 27m先を斜め右方向に進み、23m先を左方向に進みます。 130m先を斜め右方向に進み、660m先を斜め右方向に進みます。 630m先を斜め左手前方向に進み、28m先を右方向に進みます。 34m進むと「プラチナ・シニアホーム西東京ひばりヶ丘」に到着します。 |
2025/03/15更新
【施設の評判】プラチナ・シニアホーム西東京ひばりヶ丘の口コミや評判を教えてください。
プラチナ・シニアホーム西東京ひばりヶ丘を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★プラチナ・シニアホーム西東京ひばりヶ丘の口コミ★
★施設の雰囲気★
プラチナ・シニアホーム西東京ひばりヶ丘のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
プラチナ・シニアホーム西東京ひばりヶ丘の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「西東京市(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】プラチナ・シニアホーム西東京ひばりヶ丘では、現地で見学することは可能ですか?
プラチナ・シニアホーム西東京ひばりヶ丘のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】プラチナ・シニアホーム西東京ひばりヶ丘の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、プラチナ・シニアホーム西東京ひばりヶ丘に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
西東京市 | 247.4万円 | 26.0万円 | 58.4万円 | 23.1万円 | 探す |