みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
約30年福祉活動に携わってきた施設長を筆頭に、スタッフの8割が介護福祉士というレベルの高いチームがご入居者様の日々の暮らしを支えてまいります。ご入居者様とスタッフの笑顔の絶えない明るいホームです。
愛知県名古屋市名東区社台3-19-1
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
女性 | 父母 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
ご入居者様一人ひとりのニーズに応え、自立した日常生活を支えることを理念として、私たちの施設では特定施設サービス計画書に基づいた様々な介護や日常生活上の支援をいたします。
事業所のスタッフは、「スローライフ・スローケア」を大切にし、ご入居者様本位の暮らしと緩やかで楽しい時間の提供に努めております。
また、外部の社会資源を活用した活動や、ご家族様との定期的な意見交換を通じて、一人ひとりに合ったケアを続けております。
当施設では、職員の質の向上と施設ビジョンを推進するために、外部研修や内部研修を積極的に実施しており、「ハッピーボックス」「ハッピープラン」「ハッピープロジェクト」を通じて、ご入居者様と職員が共に幸せを感じることのできる場を創造しています。
名古屋市唯一の地域密着型特定施設で、しかも認知症や疾病などで要介護(1以上)状態にある方が入居できるケアハウス(軽費老人ホーム)です。入居者様ひとりひとりの人生のラストステージ(スローライフ)を、スローワーク、スローケアでお応えします。
「ケアハウス シーダーヒルズ」は全室個室で、すべてのお部屋にエアコンや電動ベッドなどの家電や家具も備わっています。広さも約8畳あるため、ご入居の際にはご愛用のものをお持ちください。認知症の方や介護度の高い方も受け入れており、日中は介護度に関わらずできるだけベッドから離れて過ごしていただけるよう、サポートいたします。医師による定期的な往診や訪問看護ステーションとの連携などにより、体調に関する不安を軽減する体制も整えています。訪問看護ステーションとの連携などにより、体調に関する不安を軽減する体制も整えています。協力歯科医による口腔ケアも毎週あり、快適な生活のお手伝いをさせていただきます。
「ケアハウス シーダーヒルズ」では入居者様に「退屈しない毎日」を提供することを目指し、外部の社会資源をフル活用しております。音楽演奏や踊り等様々なボランティアさんによる慰問も充実。餅つきや新鮮なお刺身を使った握り寿司、うなぎやスイーツなど、入居者様のリクエストに応じた「食べる楽しみ」もいろいろ企画しています。外出や買い物などもお楽しみいただいています。
「ケアハウス シーダーヒルズ」では…接遇などのサービスの質の向上も目指しております。共有スペースにソファーやテレビを置いて、談話コーナーを設けたり、絵画展やおります。共有スペースにソファーやテレビを置いて、談話コーナーを設けたり、絵画展やのダンサーや流木の恐竜なども展示。ご家族さんや小さなお子さんにはパターゴルフも楽しんでもらえるようになっています。
閑静な住宅地に立地している、静かな環境の施設です。駐車場の用意もありますので、遠方からの来訪もお待ちしております。
共有スペース内でくつろぐ入居者様の様子です。皆様の暮らしが良いものになるよう、スタッフ一同献身的なサポートをいたします。
洗い場には介助用の器具をご用意しました。職員がサポートいたしますので、介護度の高い方も快適にお入りいただけます。
閑静な住宅地に当施設は建っています。段差のないバリアフリー設計なので、車椅子をご利用の方のご来訪も安心です。
室内の移動時にはエレベーターをご利用いただけます。受付には職員が常駐しておりますので、何かありましたらお申し付けください。
玄関から入り、階段を設けているスペースには人物の石像を設置しております。施設では、内装に加えてインテリアにもこだわりました。
入口を抜けて共有スペースまではL字の曲がり角がありますが、窓から向こうの様子が分かります。見通しも良く安心してお通りいただけます。
室内は照明でよく照らされており、通路も直線なので見通しが良く安心です。手すりもあるため、掴まりながら移動していただけます。
施設内に展示している、木で作った恐竜の像です。さまざまな置物を設置して、目でお楽しみいただける空間づくりに力を入れております。
向こう岸が分かるような真ん中をくり抜いたスペースを設けました。開放的な印象を与え、日差しが室内によく差し込み快適です。
窓から日差しが差し込む明るい通路です。壁に手すりもあるので、通行だけでなく、歩行訓練の場としてもご活用いただけます。
共有スペースには大きな窓があり、自然の光が外から差し込みます。明るくあたたかみのある空間で、自由にお過ごしいただけます。
銭湯を思わせるような大きな浴槽をご用意しております。普段の生活とは違った入浴をお楽しみいただけます。
居室は全室個室となっております。ご愛用の物をお持ちいただくことも可能です。
館内はどこも日当たりがよく、広い共有空間には絵や作品などが飾られ、談話コーナーも設けられています。昔懐かしい日用品や流木の恐竜などの美術品も飾られており、来客者や入居者のおしゃべりの輪が広がります。
お食事をする場所としてだけではなく、入居者の皆さんが集える場所として、音楽療法や麻雀等さまざまな日常的なレクやイベントの会場としても使用しています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月29日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 年収1,500,000万円以下 | 個室 13.3m² 20室 |
利用権方式 | 0 万円 | 9.9 万円 | |||||||
- | - | - | 4.7 | 4.5 | 0.7 | - | - | - | ||||
B | 年収2,900,001円以上 | 個室 13.3m² 20室 |
利用権方式 | 0 万円 | 9.9 万円 | |||||||
- | - | - | 4.7 | 4.5 | 0.7 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,375円 | 11,248円 | 17,468円 | 19,611円 | 21,884円 | 23,961円 | 26,202円 |
2割負担 | 10,749円 | 22,495円 | 34,935円 | 39,222円 | 43,767円 | 47,922円 | 52,403円 |
3割負担 | 16,123円 | 33,742円 | 52,402円 | 58,832円 | 65,650円 | 71,882円 | 78,604円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
施設利用料として事務費(ご本人の収入により10.000円~81.200円/月)、生活費(食費他44.810円/月)、管理費(部屋代47.000円/月)11月~3月まで冬期加算(2.070円/月)その他理美容、おむつ代、クリーニング代等別途要一時金なし。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | なし | 業者との個人契約 |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | |
特浴介助 | なし | あり | なし | なし | ストレッチャーでのシャワー浴リフトでの入浴 |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
機能訓練 | なし | あり | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | なし | なし | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | なし | 緊急の場合のみ対応あり |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | なし | なし | 介護補助職員による |
寝具交換 | なし | あり | なし | なし | 同上 |
日常の洗濯 | なし | なし | なし | なし | 業者との個人契約もしくは家族の支援 |
配膳・ 片付け |
なし | あり | なし | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | あり | なし | あり | |
おやつ | なし | あり | なし | あり | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 月1回訪問理容希望者のみ対応 |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | なし | なし | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | 外部に委託する場合あり |
役所手続き代行 | なし | あり | なし | なし | 介護保険更新認定、区分変更手続きのみ |
金銭・貯金管理 | なし | あり | なし | なし | イベント等のこづかいのみ |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | あり | なし | なし | |
健康相談 | なし | あり | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | なし | なし | 栄養士の居宅療養管理指導による |
服薬支援 | なし | あり | なし | あり | 薬剤師の居宅療養管理指導による |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | 緊急時は臨機応変に対応 |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | なし | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | なし | 原則しないが、病状的に必要と判断した時 |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 地域密着型 ケアハウス シーダーヒルズ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ケアハウス シーダーヒルズ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 9.9万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市名東区社台3-19-1 | |||
施設種別 | ケアハウス | 建物構造 | - | |
入居定員 | 20名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 20室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 648.26m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,292.01m² | 開設年月日 | 2006年3月24日 | |
居室面積 | 13.3m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2371501285 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | テレビ回線・緊急通報装置・電話回線・エアコン・ベッド | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | ストレッチャーによるシャワー浴は、4階浴室にて対応。 | |||
共用施設設備 | トイレ・洗面・浴室・屋上ルーフバルコニー・相談室など | |||
バリアフリー | 1.各階エレべーター対応とし、各ドアは引き戸としている。 | |||
運営法人 | 医療法人 杉山会 | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市名東区社台3-10 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | すぎやま病院 |
---|---|
協力内容 | <日々の処遇、介護方法、健康管理> ケアハウスは「生活の場」とし、出来る限り家庭に近い環境で過ごしていただくことを目標とし、急変時や体調不良時は、すぎやま病院の主治医の指示に従うものとする。但し、当院以外の主治医がいる場合には、主治医に対し、優先的に指導を仰ぐものとする。 <ケアハウス入居者の健康管理> すぎやま病院からの訪問診療により、入居者の健康管理を行なうものとする。入居時、又、入居後は1年程度、定期的に必要な検査を行い健康状態の把握に努める。但し、高齢者であることをふまえ、治療方針や終末期についてはその都度ご家族と相談し、意向を確認しながら方針を決めることとする。検査に要する費用は、ケアハウス入居者の負担とする。 <ケアハウス入居者の急患発生時、緊急時の対応> 入居者の事故・病態急変時には、入居者の主治医に指示を仰ぐとともにすぎやま病院に対し、応援を要請するものとする。すぎやま病院は、ケアハウスの要請に対し、他の医療機関への紹介も含め応援協力するものとする。 <ケアハウスにおける医療提供の事前確認及び通知> ケアハウス シーダーヒルズは、すぎやま病院が指定する医療提供日時を事前に確認し、日時・方法について遅滞なくケアハウス入居者に通知するものとする。 |
歯科医療 機関名 |
山田歯科医院(ノーブル歯科から名称変更) |
---|---|
備考 | ・歯ブラシの管理 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 愛知県名古屋市名東区社台3-19-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩8分】 上社駅1番口からすぐ右方向に進みます。 52m先を左方向に進み、51m先の上社駅西北を突き抜けます。 64m先を突き抜け、85m先を突き抜けます。 すぐ左方向に進み、27m先を左方向に進みます。 60m先を左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 92m先を左方向に進み、58m先を右方向に進みます。 48m進むと「ケアハウス シーダーヒルズ」に到着します。 【車2分】 上社駅1番口から53m先をUターンします。 250m先を斜め右方向に進み、170m進むと「ケアハウス シーダーヒルズ」に到着します。 |
2025/07/29更新
【施設の評判】地域密着型 ケアハウス シーダーヒルズの口コミや評判を教えてください。
地域密着型 ケアハウス シーダーヒルズを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★地域密着型 ケアハウス シーダーヒルズの口コミ★
★施設の雰囲気★
地域密着型 ケアハウス シーダーヒルズのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
地域密着型 ケアハウス シーダーヒルズの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「名古屋市名東区(愛知県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】地域密着型 ケアハウス シーダーヒルズでは、現地で見学することは可能ですか?
地域密着型 ケアハウス シーダーヒルズのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】地域密着型 ケアハウス シーダーヒルズの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、地域密着型 ケアハウス シーダーヒルズに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
名古屋市名東区 | 66.6万円 | 16.5万円 | 15.5万円 | 14.6万円 | 探す |