投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 85 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
ケアハウスの方々は談話室でゆっくり過ごされてました。お住まいの高齢の男性が自分の居室を案内していただけました。平均年齢は90歳を越えられ要支援1から介護状態の方までおられました。
入居相談員の方は丁寧に対応していただけましたが、説明よりもこちらの質問に答えるようにされてました。
入居申し込みされてる待機者が100人くらいとの説明でした。
2023-11-07 13:25
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ケアハウス エイールあしや | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ケアハウス エイール アシヤ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0~950万円 月額 6.6~11.3万円 | |||
| 施設所在地 | 兵庫県芦屋市潮見町31-1 | |||
| 施設種別 | ケアハウス | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 5,886.52m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | 3,076m² | 開設年月日 | 2007年4月1日 | |
| 居室面積 | 23.84〜46.93m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2871000820 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | 加入あり | |
| 耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・テレビ回線・電話回線など | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | 1か所 | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | 各居室にシャワールームを設置 | |||
| 共用施設設備 |
食堂・浴室・エレベーター・トイレ・洗濯室・ラウンジ・ゲストルーム など ※1階交流スペースには喫茶・ホール・ミニギャラリー |
|||
| バリアフリー | 居室だけでなく全ての共有部分において高齢者の生活に配慮し、建物全体がバリアフリーになっています。 | |||
| 運営法人 | 社会福祉法人 きらくえん | |||
| ブランド | きらくえん | |||
| 運営者所在地 | 兵庫県尼崎市長洲西通2-8-3 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 南芦屋浜病院 |
|---|---|
| 所在地 | 兵庫県芦屋市陽光町3-21 |
| 診療科目 | 内科, 外科, 脳神経外科 , 整形外科, リハビリテーション科 |
| 医療機関名 | 野村医院 |
|---|---|
| 所在地 | 兵庫県芦屋市伊勢町5-10 |
| 診療科目 | 内科、リュウマチ、神経科 |
| 歯科医療 機関名 |
仁木歯科医院 |
|---|---|
| 備考 | 歯科検診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 兵庫県芦屋市潮見町31-1 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【徒歩18分】 芦屋〔阪神線〕駅南出口からすぐ左方向に進みます。 すぐ左方向に進み、50m先を右方向に進みます。 180m先の精道を突き抜け、780m先をUターンします。 54m先の芦屋公園南を右方向に進み、すぐ右方向に進みます。 26m先の芦屋公園南を左方向に進み、350m先を斜め右方向に進みます。 20m進むと「ケアハウス エイールあしや」に到着します。 【車5分】 芦屋〔阪神線〕駅南出口からすぐ左方向に進みます。 990m先の芦屋公園南を右方向に進み、350m先を斜め右方向に進みます。 29m進むと「ケアハウス エイールあしや」に到着します。 |