【残り4室】1/22更新 ケアハウス豊泉家 住之江(大阪市)【360度VR動画】|みんなの介護

施設数No.1老人ホーム検索サイト

ホーム

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り4室】1/22更新 ケアハウス豊泉家 住之江

1人
部屋
残り4
3.71
96万円
23.4万円

ケアハウス

PDF施設の情報を印刷する
コロナ禍の見学状況
  • 現地見学可
みんなの介護

ケアハウス豊泉家 住之江

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 道路と共に見える介護施設
  • 白とベージュの洋風介護施設
  • 高級感のある介護施設ロビー
  • ゆったりとしたエントランスホール
  • 快適な共有スペースのある介護施設
  • 介護施設の居間の様子
  • 介護施設の明るい廊下の様子
  • 介護施設内の居室の様子
  • 快適な居間を持つ介護施設
  • 広々とした介護施設の浴室
  • 介護施設内のバリアフリー浴室

ケアハウス豊泉家 住之江の基本情報

  • 外観
    外観 カラフルで開放感のある構造で、快適な毎日を送れる環境が整っています。
  • エントランスホール 左手からエントランスホールを見た写真です。階段があるホテルの様な作りのエントランスは、青と白でまとめられた高級感ある仕様です。
  • 施設外観 数箇所に配置された三角の屋根と多角形の構造が印象的な白い外壁のおしゃれな建物。周囲には木々が配置されています。
  • ダイニング ダイニングは窓が大きいので、昼間は光が入り過ごしやすい部屋です。広々としたスペースにテーブルといすが並んでいます。
  • 居室 個室自体は、白い壁と灰色の床、更にはベッド、椅子、テーブルとシンプルかつコンパクトな部屋になっています。
  • トイレ レンガ造りの施設の塀の周りには緑が配置され、門柱の前には施設名とイラストの書かれた看板が立てられています。
  • 建物外観 施設の前には駐車場が設けられていて、深い緑色をした施設の自動車が駐車されています。その周りには木々や芝生などが配置されています。
  • 施設入り口 施設の入り口はホテルのような凝った造りになっており、ベンチが置かれています。またここにも鉢植えなどで緑が置かれています。
  • エントランス 吹き抜け天井にシャンデリア、ステンドグラス、大きな絵画など、豪華な調度品がまるで高級なホテルのような設えのエントランスです。
  • エントランス上廊下 エントランス正面の階段を上がるとこちらの廊下に通じています。絨毯張りのホテルのような廊下は、音が響かず滑りづらく手すりもあり安心です。
  • カフェラウンジ入口 日当たりのいいカフェラウンジへはこちらからお入りください。ご案内までは入口横の椅子で座ってお待ちいただけます。
  • コミュニティホーム 広々と開放感のある空間にソファや円形テーブルなどがゆったりと置かれています。窓からは明るい日差しが差し込みます。
  • コニュニティホール 数人がけのソファや装飾された椅子、テーブルがいくつも余裕をもって置いてあるラウンジには北欧の雰囲気を感じることができます。
  • コニュニティホール 淡い赤のカーペットが敷かれているラウンジの端は円形の壁になっています。多くの調度品や家具が余裕をもって置かれています。
  • カフェラウンジ コーナーリビングにはテレビがあり、ビデオデッキとラジカセも置かれています。テーブルやいすもゆったりとしていてくつろげます。
  • カフェラウンジ カーテンのドレープと差し込む日差しに、ゆったり座れる家具が、カフェタイムにぴったりの一角です。テレビや、音楽を楽しむこともできます。
  • カフェラウンジ アンティーク調なカフェラウンジでは、ご家族やご入居者さま同士で、またはおひとりでゆっくりと読書やお飲み物をお楽しみいただけます。
  • ダイニング 車椅子に乗ったままでも食事ができるように、いすを外したテーブルも用意されています。食事などのときは臨機応変に対応しています。
  • エレベーター エレベーターの周りは広々としておりアート作品や花などで飾られており、ボタンは車椅子用も用意してあります。
  • エレベーター 周辺は花や調度品で飾られ、エレベーター内部は奥行きがあり鏡や手すりが備え付けられています。車椅子用のボタンもついています。
  • コンパクト収納庫 クローゼット内にはハンガー掛けや2段のたんすが収納されています。上部に仕切りもあるため、上の方に荷物を置いておくこともできます。
  • クローゼット 部屋には観音開きタイプの大きな押し入れがあり、洋服や大切なものなどを収納しておくときに便利に使用できます。
  • 部屋のミニキッチン 部屋にはIHコンロ、換気扇,、シンク、冷蔵庫が備え付けられています。入居者様が好きな料理を自炊できたり、自立をサポートしています。
  • トイレ、シャワー室 部屋に、車椅子でも使いやすいトイレが設置されています。トイレには、ウォシュレット、コールボタンがあり安心です。シャワーも完備してあります。
  • 部屋の洗面台 大きな洗面台で髪の毛も洗えて、鏡の裏には収納もできるシステム洗面台になっています。車椅子でも使用できる様に下が空いています。
  • ラウンジ 横側には大きなガラス戸があり、明るい空間です。中央には、散髪用の椅子が置かれ、髪を切ったり、きれいに整えてもらったりする事が出来ます。
  • リビング ソファやマッサージチェアーが、ホール、廊下の一部に置いてあるので、入居者様が休憩したり歓談したりすることができます。
  • ラウンジ デイサービスもございますので、在宅サービスをお探しの方もご相談ください。
  • トイレ 模様が施された白の壁の内装に便器と洗面台が設置されたモダンなトイレです。ホテルのように洗練された空間の中で利用する事が出来ます。
  • 浴場 介護ご不要の方はこちらの浴場をご利用ください。大きな窓が解放感たっぷりの浴室でございます。シャワーチェア、手すりが備え付けです。
  • 浴場 洗い場には立ったり座ったりの負担を軽減するため、それぞれにシャワーチェア、手すりを備え付けております。
  • 浴槽 広くて大きな浴槽内、階段にも手すりがついておりますのでご安心ください。ゆったりと体を伸ばすことができ、心身ともにリラックスできます。
  • 車いすタイプ浴槽 車いすに座ったままの入浴を可能にした介護浴槽です。腹部や膝を伸ばし、ゆったりとした姿勢でお風呂をお楽しみいただくことができます。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求·見学リスト追加
  • ゆったりとした外観の施設
  • ホテルの様なエントランスホールを左手から見た写真。青と白でスッキリとまとめられていて高級感が感じられる。
  • 多角形に作られた建物の構造と三角の屋根が印象的なヨーロッパ調の外観の建物は、来訪者をホテルを訪れたような気持ちにさせる。
  • ダイニングには大きな窓があり、日中は明るく過ごしやすい広々としたスペースである。4人掛けのテーブルといすがある。
  • 白い壁と灰色の床の個室には、ピンクの掛け布団が敷かれたベッドに、小さいテーブルと椅子があり、その上には、花が飾られている。
  • 施設の門もヨーロッパ調のデザイン。レンガ造りの門柱の前には植栽に囲まれて施設の名称の書かれた看板が立てられている。
  • 白い建物の周囲にはいろいろな植物や芝生が植えられている。駐車場や建物の入り口には濃い緑色の施設の車が駐車されている。
  • 施設のドアの前には多角形の形をした屋根のあるスペースが設けられ、ベンチが置かれている。また鉢植えなども飾られている。
  • 吹き抜け天井にシャンデリア、ステンドグラス、大きな絵画、など、豪華な調度品がまるでホテルのようなしつらえ。
  • エントランスの階段を上がればこの廊下に通じている。光が満ち溢れ、まばゆい廊下。絨毯張りの廊下は音が響かず滑りにくい。
  • 窓から降り注ぐ自然光が明るく心地よい。日当たりのいい場所で自然を感じながらのカフェタイムが過ごせる。
  • 淡いレッドのカーペットの引かれたラウンジは広々としており、花の生けられた円形テーブルとソファなどが置かれている。
  • ヨーロッパテイストで揃えられたいくつもの椅子やソファなどの家具がゆったりと置かれたラウンジの天井には装飾された照明が輝く。
  • ラウンジは長方形の部屋でなく端が円形になっている。8脚の椅子とテーブルや調度品もゆったりと置かれている。
  • コーナーリビングにはテレビやビデオデッキ、ラジカセなどが設置されている。テーブルやいすも設置されている。
  • カーテンのドレープと差し込む日差しがあたたかみのある空間を演出。ゆったり座れる家具が並ぶ。テレビやラジカセもある。
  • アンティークな雰囲気のカフェラウンジ。ご家族やご入居者仲間と、またはおひとりでごゆっくり、くつろぎの時間を。
  • ダイニングのテーブルでは、いすをはずして車椅子に乗ったままでも座れるようにしている場合もある。食事などのときに便利。
  • エレベーターには車椅子用のボタンもついている。入り口付近は広くとってあり左角は花などで装飾されている。
  • エレベーター内部は奥行きがあり鏡と手すりがついている。車椅子用のボタンもあり周辺はアート作品などで飾られている。
  • 居室内は収納箇所が多数ある。ベッド前の収納庫の中には小さなたんすとハンガーかけが設置されているので、分別して収納できる。
  • 部屋の中には、開き戸タイプの収納スペースがある。洋服などをしまっておいたり、大事なものを保管しておくのに便利である。
  • 部屋には自炊できる様に、シンク、IHコンロ、換気扇、冷蔵庫が備え付けられている。入居者の好きな料理を作ったり食べたりできる。
  • 部屋の中にトイレがあるので、移動も楽でプライバシーも守られる。緊急用のコールボタン、ウォシュレット完備。隣にシャワー室がある。
  • システム洗面台になっており、髪の毛も洗える大きな洗面台、収納付き鏡、車椅子でも入れるスペースがある。
  • フラットなフローリングのフロアに作業スペースがある。ダブルカーテンが掛けられた大きな窓があり、日差しが射し込んでいる。
  • 廊下、ホールの一部にソファやマッサージ椅子が置いてあり、入居者が休息したり談話できるスペースがある。
  • 大勢の入居者様が部屋に集まっておられる。中央のスタッフが指し示す表に向かって拍手をしたり、話したりしておられる。
  • ウオッシュレット式のトイレには手すりと広々とした洗面台が用意されている。横長の鏡には装飾が施されている。
  • 広々とした浴場。大きな窓から光が差し込み解放感たっぷり。シャワーには椅子がセットされており、浴槽内や浴槽までの階段にも手すりがあり安心。
  • 洗い場にはそれぞれ椅子と、シャワー、手すりを設置。立ったり座ったりの負担を軽減。入浴で心身ともにすっきり。
  • 広くて大きな浴槽。浴槽へのなだらかな階段には手すりがついており安心。広い浴槽にゆったりつかり、リラックス。
  • 車いすに座ったままの入浴を可能にした介護浴槽。腹部やひざを伸ばせ、ゆったりとした姿勢でお風呂を楽しむことができる。

自立と自由の家「アシステッドリビングホーム」という考え方のもと誕生した豊泉家の「認知症ケアメソッド」により、 自立支援、選択の自由を大切にしております。施設でありながら皆様にとっての家となるよう家庭的な雰囲気を保っております。

入居費用 料金プランを見る

入居時
96万円
月額
23.4万円

住所 地図を見る

大阪府大阪市住之江区新北島7-4-20

運営法人

社会福祉法人 福祥福祉会

ブランド

豊泉家

おすすめポイント

  1. 自立の方から重度の方まで生活されており、介護体制も充実しております。
  2. 外出・外泊も自由にしていただけます。外出や通院の付き添いや買い物代行も可能です。
  3. 様々なアクティビティやイベントを提供しており心身ともに健やかにお過ごしいただけます。

入居条件

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 認知症重度可

    重い認知症状の方でも入居できる施設です。

    認知症重度可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】ケアハウス豊泉家 住之江の口コミや評判を教えてください。

ケアハウス豊泉家 住之江を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★ケアハウス豊泉家 住之江の口コミ★

★施設の雰囲気★
ケアハウス豊泉家 住之江のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

ケアハウス豊泉家 住之江の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「大阪市住之江区(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】ケアハウス豊泉家 住之江では、現地で見学することは可能ですか?

ケアハウス豊泉家 住之江のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】ケアハウス豊泉家 住之江の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

ケアハウス豊泉家 住之江で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居相談員にお問い合わせください]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ケアハウス豊泉家 住之江に記載している情報をご覧ください。

大阪市住之江区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
大阪市住之江区 22.8万円 13.3万円 13.5万円 11.8万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-4236
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、この施設の
資料請求・見学が予約されました。
過去1週間で、53人が
この施設を閲覧しました。