施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

8/9更新 ケアハウス 風知草

神奈川県川崎市宮前区野川台3-7-1 地図を見る
1人
部屋
満室待機者6人
2人
部屋
満室待機者0組

8月9日更新

0~2,372万円
11.1~32.8万円
料金プランを見る

口コミ 建物内は窓がたくさんあり、大変明るくて解放的で素敵でした。書道教室や体操教室の場面を拝見でき、皆さんイキイキと過ごされている様子でした。 説明が明確で大変分かりやすか…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。ケアハウス 風知草を見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

ケアハウス 風知草

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 明るく清潔な介護施設の共用廊下
  • 明るく清潔な施設のエントランス
  • 明るい共有スペースの内観
  • 清潔で広々とした施設内の廊下
  • 快適な介護施設の個室空間
  • 明るく広々とした待合室の様子
  • 介護施設の明るい共有スペース
  • 介護施設の明るい理容室
  • 高齢者向け施設の清潔なトイレ
  • 介護施設の明るい入浴エリア
  • 介護施設内の浴室設備の様子
  • 明るい介護施設の浴室空間
  • 明るい居間の内装
  • 清潔感あふれる介護施設の廊下

ケアハウス 風知草の基本情報

  • 外観
    外観 2つのケアハウスが同じ建物内に併設されています。また、クリニックもございますので、健康管理も安心。
  • 食堂 机といすがゆったりと配置された大きな食堂になっています。アイランド型のキッチンがありおしゃれな雰囲気になっています。
  • 広々とした居住スペース 広々としたフローリング、ベット付きの二人部屋は、オープンにも仕切っても使うことができます。木目調をアクセントにした明るいお部屋です。
  • 下駄箱付きのエントランス エントランスは段差のないバリアフリーなので、足腰の弱い方にも安心して利用できます。また、下駄箱には使いやすいよう手すりを付けています。
  • ガラス張りのエントランス 天井いっぱいから自然光が入る明るいエントランスホールです。出入りがスムーズな大きなガラス張りの自動扉や、手すりなど安全にも配慮しています。
  • 2台のエレベーター 木目調の壁が高級感のあるエレベータホールには、車いすの方でも利用しやすいよう大小のエレベーター2台を設置しています。
  • 広々としたエレベーター 低い位置のボタンや広々としたスペース、手すりなど、車いすの方や足腰の不自由な方にも利用しやすいエレベーターです。
  • 広い廊下 余計なものがなく、ホテルの廊下のように洗練された空間になっています。移動に役立つ手すりが壁やガラス窓にもついているので安心です。
  • 廊下 幅が広く大きな廊下があります。途中の柱がアクセントになっています。絨毯が敷かれた廊下は滑りにくく高級感を感じさせます。
  • ゆったりとした居住室 洗面台やクローゼット、ベッドを完備したフローリングの明るい二人部屋です。ゆったりとしたスペースを確保しています。
  • 広々とした二人部屋 夫婦、親子など二人一緒に暮らせるフローリングの二人部屋です。ゆったりとした間取りは、仕切ることもできるので、プライバシー空間も確保できます。
  • クローゼット 居室にはウォークインタイプのクローゼットを設置してございますので、衣服のほか私物などもいろいろと収納して頂くことができます。
  • キッチンスペース 居住スペースには、お湯を沸かしたり軽い料理ができるキッチンスペースを完備しています。台所用品や食器を整理できる収納棚付きです。
  • 洗面スペース 採光性を考慮した明るい洗面コーナーです。見やすい大きな鏡を設置しています。また、洗面台は使いやすい自動水栓を採用しています。
  • フローリングのトイレ ゆったりとした空間を確保したトイレです。安全のための手すりも設置しています。またお手入れもしやすいフローリングです。
  • 共有スペース 光の庭を囲む形でゆったりと過ごせるコーナーを設置。談話室では無料でコーヒーをお楽しみいただけます。
  • 共有スペース 暖かいお食事が楽しめる食堂コーナー。介護食など食べやすさに配慮したメニューもご用意しています。
  • 機能訓練室 リハビリの専門家・作業療法士による個人・集団リハビリが受けられる機能訓練室です。
  • 明るい談話室 自然光が溢れる明るくゆったりとしたスペースで会話を楽しめるフローリングの談話室です。テレビも設置しています。
  • 落ち着きのある空間 プライベートに使える談話スペースです。ベージュの壁を基調に絵画や木目調のテーブルセットなどゆっくりと過ごせる空間です。
  • 個室型談話スペース プライベートな談話に利用できる個室型のスペースを完備しています。ベージュを基調に木目調のテーブルセットなど落ち着きのある空間です。
  • 中庭のあるホール 窓から中庭が見える自然光の差し込む明るくゆったりとしたエントランスホールです。一休みできる椅子も設置してあります。
  • 理髪スペース ゆっくりと過ごせる個室型の理髪スペースです。広々とした部屋に洗髪台、ゆったりとした専用椅子を完備しています。
  • 広々としたスペース 自然光の差し込むフローリングの広々とした共有スペースには、リハビリに必要な歩行訓練機器も完備し、足腰を鍛える事が出来ます。
  • ゆったりとしたトイレ アイボリーでまとめたゆったりとしたトイレ空間です。2つのペーパーホルダーの下はトイレットペーパーのストックや小物を整理できる収納棚付きです。
  • タイル貼りの浴室 タイル貼りのゆったりしたスペースを確保した浴室は、ゆったりと体を伸ばしてくつろげる浴槽や、体の不自由な方のための特殊浴槽も完備しています。
  • 自然光の入る浴室 採光性、通気性のよい自然光が入る窓を取り入れた明るい浴室です。特殊浴槽を完備しているので、身体の不自由な方も安心して入浴を楽しめます。
  • 特殊浴槽を完備 身体を伸ばしてゆったりと入れる浴槽の他、身体の不自由な方にも安心の特殊浴槽も完備したタイル貼りの明るい浴室です。
  • 大きな浴室 大きな窓から自然光がたっぷり入る明るくゆったりとした浴室です。天井から床まで白でまとめた清潔感のあるスペースに大きな浴槽を完備しています。
  • 明るい浴室 出入りスペースを大きくとった広々とした浴室には、ゆったりと浸かれる浴槽や補助いすの高さに合わせた洗い場など使い勝手にも配慮しています。
  • 浴室 「光」「木」「石」の3つのコンセプトに分かれた大浴場。機械浴槽や、立ち上がりが難しい方のためのサポート設備も整っています。
  • 特殊浴槽完備 特殊浴槽を完備した自然光の入る明るい浴室です。補助や介護が必要な方も快適かつ安全に入浴が楽しめます。
  • 身体の不自由な方も安心の浴室 ひとりでの入浴が困難な身体の不自由な方のために特殊浴槽や補助ベッドのある浴室スペースを完備しています。
  • 広々とした屋上 屋上は周辺の展望が楽しめるデッキスペースになっています。広々としたスペースは、周囲を手すりで囲っているので安心して利用できます。
  • 屋上庭園 東京都心が見晴らせる屋上庭園からは、晴れた日には富士も望めます。憩いのくつろぎスペースとして、日光浴の場所としてお使いください。
  • ベランダ 居室にございます窓からはご自由にベランダへと出て頂くことができます。壁や手すりは高く作られておりますので安心してご利用頂けます。
  • 休憩スペース ガラス貼りの明るい休憩スペースになっています。椅子が設置されていますので小休止の際に座っていただけます。
  • サンルーム 全面がガラス窓になったまるでサンルームにいるかのように寛げるスペースが廊下の途中に設けられています。そこで寛ぐこともできます。
  • イベント 目の前でお食事を作る実演イベントや、小旅行イベント、季節行事などを通じて笑顔の時間をお手伝いします。
  • 笑顔のスタッフ 若くて明るいスタッフ一同が、居住者の皆様が快適に毎日を過ごせるよう身の回りのきめ細やかなサポート、介護サービスを提供します。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 施設はベージュ色が基調の大きな建物になっている。建物の周りには木々が多く植えられており、自然に触れることができる。
  • 広々とした食堂。机といすがゆったりと配置されている。アイランド型キッチンやサイドボードなども設置されている。
  • ベッド完備の二人部屋。フローリングと木目調をアクセントにした落ち着きのある明るい空間。オープンにも仕切っても使える仕様。
  • 段差がないバリアフリーの明るく広々としたエントランス。足腰の弱い方にも使いやすい手すりがついた下駄箱を設置。
  • ゆったりとしたガラス張りの自動扉や手すりなど出入りがしやすいエントランスホール。天井いっぱいから自然光が入り込む採光性を重視した明るい空間。
  • アイボリーの床に木目調の壁の高級感のあるエレベータホール。通常のエレベーターの他、車いすのままでも乗り降りしやすい大きめのエレベータを設置。
  • 車椅子のままでも利用しやすいよう配慮した広々としたエレベーター。足腰の不自由な方にも安心の手すりつき。
  • ホテルをイメージさせる洗練された印象の広い廊下。足元の悪い人も楽に移動できるよう、手すりが各所に張り巡らされている。
  • 大変広くて歩きやすい廊下。床は高級感のある絨毯が敷いてあり、足元が滑らず安心して歩行することができる。
  • ゆったりとしたスペースを確保したフローリングの明るい二人部屋。洗面スペースやクローゼット、ベッドを完備。
  • 夫婦、親子、姉妹兄弟など二人でも暮らせる二人部屋。ゆったりとしたスペースにベッドを配置。プライバシーを確保できる仕切りもついている。
  • 居室のクローゼットはウォークインクローゼットになっていてとても広い。奥には金属製のポールがあり衣服を吊るせるようになっている。
  • 居住スペースには、シンク、IHクッキングヒーター、コンセントを完備した収納棚付きの小さなキッチンスペースを確保。
  • 居住スペースに設けた採光性に考慮した明るい洗面スペース。大きな鏡と便利な自動水栓付きの白い洗面台を設置。
  • フローリングを採用したトイレ。ゆったりとしたスペースにウォッシュレットトイレを設置。安心の手すり付き。
  • 窓が大きく明るいスペースである。ゆったりとした大きいサイズの椅子とテーブルを設置しており、会話を楽しみながらくつろぐことができる。
  • 窓が大きく開放感のあるスペースである。テーブルをゆとりを持って配置しており、車椅子をご利用の方も安全に移動することができる。
  • 広く明るいスペースで、リハビリや体を動かすことができる空間である。身体機能の低下を防ぐことができ、運動不足の解消にも役に立つ。
  • 自然光がたっぷり入るフローリングの明るい談話室。ゆったりとしたスペースにテーブルと椅子を配置。テレビもある。
  • プライベートを重視したゆっくりと過ごせる絵画を飾った落ち着いた空間。温かみのある木目調のテーブルと椅子を設置。
  • プライベートに使える個室型の談話スペース。ベージュの壁に飾られた絵画、木目調のテーブルセットなど温かみのある空間。
  • 窓から中庭が見渡せる自然光の入り込む明るく広々としたエントランスホール。ゆったりと過ごせる椅子も配置。
  • 広々とした明るいスペースに大きな鏡、洗髪台、ゆったりとした専用椅子を完備したプライベートな理髪スペース。
  • 歩行訓練器などリハビリ用機器を完備した自然光が入る明るいフローリングの共有スペース。大人数でも利用できるゆったりとしたスペースを確保。
  • アイボリーの壁を基調としたゆったりとしたトイレ空間。ペーパーホルダーは2つ。下はトイレットペーパーのストックや小物を収納できる収納棚。
  • タイル貼りの広々とした浴室。ゆったりと体を伸ばして入れる浴槽の他、体の不自由な方にも安心の特殊浴槽完備。
  • 採光性、通気性を考慮した自然光の入るゆったりと明るい浴室。身体の不自由な方も安心して入浴できる特殊浴槽を完備。
  • 明るいタイル貼りの浴室は、身体を伸ばして入れるゆったりとした浴槽と、身体の不自由な方も安心して使える特殊浴槽を完備。
  • 天井から壁、床まで白でまとめた清潔感のある広々とした浴室。採光性を考慮した大きな窓、ゆったりと入れる浴槽です。
  • ゆったりとした浴槽を設置した清潔感のある大きな浴室。幅のある出入口、補助いすに座って使いやすい高さに設置した洗い場など使い勝手にも配慮。
  • 窓が大きく、外の景色を楽しみながらお湯に浸かることができる浴室である。開放感があり、ゆったりとリラックスしながらくつろげる。
  • 補助や介護が必要な方が安全に入浴できる特殊浴槽を完備。大きな窓から自然光の入る明るくゆったりとした浴室。
  • 身体の不自由な方も快適かつ安全に入浴が楽しめる、特殊浴槽や補助ベッドを完備した広々とした入浴スペース。
  • 屋上には周辺の展望が楽しめる広々としたデッキスペースとベンチ。周囲は手すりを設置しているので移動も安心。
  • 屋上には庭園を配したスペースが設けられている。お天気の良い日には、景観を楽しみながら日光と風を体感しながらの時間が過ごせる。
  • 居室の窓の外はベランダになっていて同じ階は全て繋がっている。壁や手すりも高く設置されていてエアコンの室外機なども置かれている。
  • フィックスと2枚引き違い戸の明るいガラス貼りのある、休憩スペースである。建具面がアールになっているので丸みのある空間になっている。
  • ガラス窓が全面に張り巡らされたサンルームのような廊下。いすが置いてあるので、そこでゆったりと寛ぐことが出来る。
  • 季節折々の催しやお客様をお迎えしての行事を実施している。入居者様の豊かな生活を支援すべく活動されている。
  • 居住者の皆様が快適に過ごせるようきめ細やかなサポート・介護サービスを提供する若くて明るいスタッフ一同。

クリニックを併設し、国の基準以上の職員を配置した、温かなケアとサポートがあなたらしい暮らしを応援します。ずっと暮らせる終身型の住まいです。

入居費用 料金プランを見る

入居時
0~2,372万円
月額
11.1~32.8万円

住所 地図を見る

神奈川県川崎市宮前区野川台3-7-1

運営法人

社会福祉法人 寿楽園

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可

おすすめポイント

  1. 認知症フロアもあり、充実した介護・看護ケアが受けられるのは、法定基準を超えた手厚い人員体制があるからこそ。
  2. クリニックが併設されているため、毎日の健康管理も安心。作業療法士によるリハビリサポートもございます。
  3. モダンで上質な雰囲気の内装で施された住空間。屋上庭園や大浴場もあり、ゆったりと日々を過ごせます。

入居条件

  • 自立

    介護を必要としない方、介護認定を受けていない方が入居できる施設です。

    自立 入居可施設を探す

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢60歳以上

    60歳以上の方が入居できる施設です。

  • 認知症重度可

    重い認知症状の方でも入居できる施設です。

    認知症重度可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】ケアハウス 風知草の口コミや評判を教えてください。

ケアハウス 風知草を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★ケアハウス 風知草の口コミ★

★施設の雰囲気★
ケアハウス 風知草のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

ケアハウス 風知草の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「川崎市宮前区(神奈川県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。

【コロナ禍の見学】ケアハウス 風知草では、現地で見学することは可能ですか?

ケアハウス 風知草のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。

【入居条件】ケアハウス 風知草の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

ケアハウス 風知草で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ケアハウス 風知草に記載している情報をご覧ください。

川崎市宮前区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
川崎市宮前区 380.5万円 21.9万円 25.1万円 19.6万円 探す