8月2日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
ケアハウスとデイサービスを併用されていて、比較的介護度が低い方が入居されているようです。皆様は、食堂で楽しそうにレクリエーションを楽しんでおられました。母は認知症が進んでいるため、介護サービス付きの施設の方が良いかもしれないと思いました。
ケアハウスと特定施設、特養が併設されており、他にもエーデルワイスという住宅型介護施設も案内していただきました。館長様はとても親切で、丁寧に色々と教えていただきました。
看護師さんが常駐していて、医療的にも安心できる施設だと思います。介護度の程度に合わせてそれぞれ別の施設が併設されているため、安心だと思います。
デイサービスを併設しているため、部屋に籠りきりになることなく、楽しく過ごせると思います。
母の経済状況も親身になって聞いてくださり、受けられる補助のお話なども教えていただき、助かりました。
2025-04-16 12:08
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
景色が良く、廊下や部屋から色とりどりの花や桜を見ることができます。廊下の窓が大きいため開放感があり、外出できなくても閉塞感は軽減されるのではないかと感じられました。
担当の方は説明も丁寧で、こちらの事情を理解し親身になった対応をしてくださり、大変感謝いたしました。
定期的な受診の対応に困っていたため、訪問診療に来てくださるというのはとても助かり、有り難いと思いました。
最寄り駅から少しありますが、車で行く分には大丈夫そうです。感染対策として基本的に外出禁止とのことで、家族としては、それだけ熱心に対応しようとしてくださっているのだと思いました。
入居費用に困っていたため、年金内でやりくりできるのは助かります。
2025-04-06 20:11
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
施設内は明るく、備品は整理されており、清潔感もあってとても良い印象を受けました。
本施設の概要の他、介護施設ごとの違いや介護サービス制度についても説明して頂き、勉強になり助かりました。
入居してからの介護度の変化に合わせた対応も施設内で完結できるようで、安心感がありました。
施設内で各種サービスが受けられ、必要にして充分な態勢と思いました。
ケアハウスということで、補助があることから非常に良心的な費用であると思いました。
2025-01-12 20:16
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設を案内していただいてる途中に利用者の方とすれ違いましたが、みなさん穏やかににこやかに挨拶してくださいました。
まず、希望する形態の部屋が満室であることを説明してくださいました。施設を一通り案内してくださり、母の今後について、親身に相談にのっていただきました。とても分かりやすく、様々な疑問が解けてきました。
医療との連携や介護度が上がった時の施設間の連携がしっかりしていました。外出の制限がある分の移動販売があることなどの工夫もされているようでした。
食事は施設内で作られているとのことでした。浴室が広い展望風呂になっていて、火曜日を除く指定時間内なら毎日自由に入れるのが魅力的でした。
ケアハウスなので、料金が年金の範囲で抑えられるようで、安心できる設定でした。
2024-12-22 00:25
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 要介護2 | 軽度 |
施設は出来てから、20年程たっているそうですが、掃除も行き届いていて、とてもそんなにたっているようにはおもえませんでした。掃除もよくされていて、チリひとつなくとても、清潔でした。入居なさっている方も皆さん、表情があかるかったです。
入居相談員の方は常に笑顔で接してくださり、とても感じが良く、質問もしやすく、質問に対しても的確に丁寧に答えてくださり、安心して母をまかせられると思いました。スタッフの方々もテキパキとして、明るく楽しそうに介護をしていらっしゃいました。
スタッフの数は充分かどうかはわかりませんでしたが、施設内の雰囲気が非常に落ち着いていたので人数な不足はないように思います。
アクセスは車がないと不便ですが、部屋からの見晴らしもよく、環境は良いと思います。コロナの影響下の中ですが、レクリエーションもあり、まあ、満足です。
入居一時金はなく、月々の利用料もそんなに、高くもなく、良心的な料金だと思います。ただ介護度が進んで自分でできなくなるとそれなりに料金も高くなるようです。
2024-09-29 16:21
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
見学時がちょうどデイサービスの時間でした。皆さん笑っていて、楽しそうに過ごされてました。女性が多かったように見えました。車椅子の方もいれば、歩いてる方もいて、介護度は幅広い印象でした。外からデイサービスを受けに来ている方も多いようです。
説明、案内とても分かりやすかったです。施設内が広かったのですが、一通り案内して頂きました。
夜間は1人と言ってました。介護度によって建物、部屋が区別されてるので空いていれば部屋の移動だけですむのは高齢者には楽だと思いました。
外部の方も来ますし、賑やかです。食事も、施設内で作っているので出来たてを食べることができるそうで、食事は人気だそうです。周辺は何もありません、山の中のような雰囲気ですが見晴らしが良く、静かです。ただ、外出禁止らしいです。
年収によって差額があります。他と比べて安いと思いました。人気のようで待機待ちの方も多いようです。
2023-11-20 13:30
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
周囲は緑に囲まれた環境で、静かです。お部屋も広々です。入居者の方々も急な部屋の見学希望にも快く応じてくださりありがたかったです。見学に行った当時はレクをしており、とても落ち着いた様子でした。
応対してくださった室長様は、かなり向き合って考えて説明してくださいました。感謝しております。他のスタッフ様もコロナ対策中にもかかわらず、しっかり応じてくださり助かりました。
ケアハウスの他、特養も併設しており、提携医療機関含め万全の体制だと思います。
食堂ではコロナ対策として各席に透明のボード(飛沫防止)を設置してありました。お風呂場は展望型浴場でリフト浴も完備してありました。
建物がホテルのようにきれいですし、広いお部屋を有している施設様なので、それなりのお値段だと思います。室長様に相談し、適切なプランも紹介いただいています。
2020-05-30 19:58
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 特定施設 エンゼルの丘 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | トクテイシセツエンゼルノオカ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 7.2~9.5万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県深谷市今泉625 | |||
施設種別 | ケアハウス | 建物構造 | - | |
入居定員 | 52名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 48室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 3,028m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,977.98m² | 開設年月日 | 2003年4月1日 | |
居室面積 | 25.38〜33.84m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 1174500833 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 |
水洗トイレ、洗面所、ミニキッチン、下駄箱、クローゼット、緊急通報システム、冷暖房設備 ※テレビ・電話・冷蔵庫など取り付け可 |
|||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | 3か所 | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 5階に展望風呂あり | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室(1階と5階展望風呂)、談話コーナー、会議室、相談室、ランドリーコーナー(洗濯機・乾燥機)、エレベーター、ゲストルーム | |||
バリアフリー | 全室、全ホールバリアフリーです | |||
運営法人 | 社会福祉法人 かつみ会 | |||
運営者所在地 | 埼玉県深谷市山河557-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 林りくろう診療所 |
---|---|
協力内容 | 嘱託医 |
歯科医療 機関名 |
只見歯科医院 |
---|---|
備考 | 嘱託医 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください