4月3日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
父母 |
施設は綺麗で、掃除もよくされている感じで好印象でした。入居されている方には会えなかったので分かりません。
とても優しい対応で、聞いたことにきちんと答えていただいて、とても好印象でした。
生活サポートで聞いたことは全て大丈夫だと言っていただけたので満足です。
買い物の日があったり、車椅子での移動にも対応していただけるとのことで素晴らしいと思います。
提携病院がかかりつけ医なので、送迎もしていただけるのが有り難いです。追加費用なしで送迎していただける点が魅力的でした。
2025-03-04 17:40
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
職員の方は皆に挨拶をしてくれて感じは良かったです。
質問にもきめ細かく答えていただき、忙しい中でも丁寧に説明を受けました。
施設内が温泉というのに好感を感じました。ヘルパーを付けた場合デイサービスを受けられないというのが多少残念です。
我が家から自動車で約30分と近く隣の東八幡平病院がかかりつけ医なので便利です。
退出時に室内を自己負担でリフォームする費用がおおよそ30万円というのは少し割高かなと思いました。
2023-08-02 18:24
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
雰囲気の良い建物とスタッフの皆様でした。広々としたお部屋の間取りや廊下の作りなどどこを見ても満足感のある施設でした。
話しやすく細かく料金説明などもしてくださり、不安だった点も解消しました。笑顔での対応と、優しい心配りにも感動いたしました。
同じ敷地内に母の通う病院が隣接してあることも大きなポイントの一つです。母がここで暮らし、病院も変えなくて良いかと思うとこちらの施設がベストかなと思っています。
さまざまなレクリエーションもあるようで、見学に行った時にはホールで歌を歌う方々が楽しそうに時間を過ごしていました。
入居一時金や一括払い、生活費の細かい設定などしっかり説明していただいたおかげでしっかり理解することができて安心しました。
2022-08-10 05:18
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
施設内がとても明るく、暖かく、掃除も行き届いていて、清潔な印象。
質問に丁寧に答えて下さり、とてもわかりやすい説明で、個別の要望にも、臨機応変に対応していただけそうでした。
父の認知度に対応していただけるかは、入居してからでないと、正直わからない部分はある。
自宅からも近くアクセスしやすい。景色もよく、自然に溢れている。
利用料金は妥当だと思います。近隣の利用料とそれほど高くない。送迎の料金も妥当。
2020-02-23 06:58
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ケアハウス アーベイン八幡平 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ケアハウスアーベインハチマンタイ | |||
料金・費用 | 入居金 0~1,300万円 月額 5.9~12.9万円 | |||
施設所在地 | 岩手県八幡平市柏台2-9-3 | |||
施設種別 | ケアハウス | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 35名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 42室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 9,764.86m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,805.94m² | 開設年月日 | 2009年5月1日 | |
居室面積 | 32〜43.2m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 0371400052 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 |
流し台ユニット、電磁調理器、洗面所(化粧洗面台)、押入、 浴室(2人用)、電話(外線)、ナースコール、洋式水洗トイレ、 バルコニー |
|||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | 2か所 | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 手すり、シャワーチェア、松川温泉からの引き湯を使用 | |||
共用施設設備 | 食堂、談話・洗濯コーナー(各階)、会議室、相談室、玄関ホール、温泉浴室(男女別)、11人乗車椅子対応エレベーター、駐車場 | |||
バリアフリー | 全館バリアフリー | |||
運営法人 | 社会福祉法人 みちのく協会 | |||
運営者所在地 | 岩手県八幡平市松尾寄木11-13-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 一般財団法人みちのく愛隣協会 東八幡平病院 |
---|---|
協力内容 | 緊急の医療を要する場合の助言及び指導 保健衛生等の助言及び指導 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください