11月18日更新
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 91 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居者との接触はありませんでしたが、花壇の世話や施設内行事などを行なっているようで印象は良いです。
入居予定者の様子や現在の待機状況等を親切に説明していただきました。施設内もきちんと整備していただきました。
入居者人数に対してもスタッフ人数も十分だと思います。夜間宿直者もいるので安心です。
市街地から離れ静かな環境で過ごせます。移動販売車も来ているようで良いと思います。
周辺地域においても平均的な利用料金かと思います。入居時においての必要品、必要事項も説明していただきました。
2025-07-26 09:16
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 89 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入居者さんにお部屋を見せていただきました。ご親切で穏やかな感じでした。
初めての施設見学でこちらも何を聞いていいかわからない状況でしたが、親切に説明してくださいました。
母に必要なのは生活サポートなので、気軽にお願いできるといいですね。
リクリエーションやおやつの出張販売があるのが母には嬉しいと思います。
予算内でできそうなので助かります。デイサービス代が他にかかるそうです。
2025-07-14 18:09
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 81 | 男性 | その他親族 | 要支援1 | 無し |
施設は日光が差し込み明るく清潔で静かな落ち着いた雰囲気でした。入居者さん3名に会いましたが表情は穏やかに見えました。デイサービスにドア一枚で移動できるのはとても良いと思いました。
相談員さんが施設の中を案内してくださり説明はわかりやすかったです。質問したことに対しても丁寧に答えてくださりました。
入居の対象が介護を必要とせずに自分のことは行える状態ということでした、介護が必要になった時点で他の施設へ移るという説明を受けました。洗濯などのサポートはヘルパーさんを依頼したり一人での入浴が心配な時はデイサービスの利用をすることが可能ということでした。
食事の献立表が廊下に貼ってありました、食事は皆さんで一緒に食べるということでした。実際の場面は見ていませんが座席は各自決まっているそうです。
入所一時金が無く、月の利用料金は入居者の収入別になっていてとても良心的だと思いました。
2025-02-03 14:52
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 78 | 女性 | 要介護1 | 無し |
自然に囲まれた施設でした。お部屋を見学した後に入居の方1名に軽い挨拶をさせていただきましたが、落ち着いて過ごされている雰囲気を感じました。
説明が丁寧で、とても良くわかりました。こちらの質問にも適切に回答いただき満足でした。
食事面は皆で食べるスタイルで、孤独を感じず、とても良い印象でした。
自立型で、食事の負担やお部屋の内容からして、お手頃な値段の印象でした。
2024-08-27 14:25
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 76 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
中庭や天窓から光が入り開放感があり明るくとても良い雰囲気でした。入所者の方達がつくった折り紙がボードに展示されていてレクもすすんで取り組んでいると感じました。
相談員の方が制度や入所以外のわからないことまで教えてくれてとても助かりました。
洗濯や掃除はヘルパーさんと契約できる体制との事で衛生面でも安心できると感じました。
関連施設が敷地内にあるため山あいの中にありながら開放感があります。インターからも車ですぐの立地でアクセスは良好です。
入居時一時金がかからず部屋にも生活する必要な備品は揃っているので初期費用はほとんどかからない点は良いです。
2024-08-23 15:40
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 福光園 ケアハウス 老楽園 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | フッコウエンケアハウスロウラクエン | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 9.1~17.1万円 | |||
| 施設所在地 | 岩手県一関市萩荘大袋306-1 | |||
| 施設種別 | ケアハウス | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 20名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 20室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 1,260.8m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 1,260m² | 開設年月日 | 2010年4月1日 | |
| 居室面積 | 23m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 0370901167 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | ‐ | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | 2か所 | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | 1ユニット内に1カ所リフト浴(中間浴)及び脱衣室を設置し、身体の不自由な者が、入浴に適する浴槽、浴室構造、リフトを設置し、段差を取り除き、滑り止め設置等、入浴補助具を設置。特別浴室は、ストレッチャー付きシャワー浴設備を1カ所設置。脱衣室を含め十分なスペースを確保し、空調設備を設置。 | |||
| 共用施設設備 | 1共同生活室の床面積は10名×2.0平方メートル=20.0平方メートル以上を確保し、食事用テーブル、テレビ、趣味活動用備品等入居者が交流し、共同して日常生活を営むために必要なユニットを設置。防火設備等(常夜灯等)設置。 ケアハウス一般型と渡り廊下で接続し密接な連携が確保できる。 | |||
| バリアフリー | すべてバリアフリー対応。 | |||
| 運営法人 | 社会福祉法人 柏寿会 | |||
| 運営者所在地 | 岩手県一関市萩荘大袋56-4 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 医療法人博愛会一関病院 |
|---|---|
| 協力内容 | 施設の入居者又は、通所者の病状の急変など、医療が生じた場合、実施病院は、休日、夜間を問わず、可能な限り収容を受諾し、必要な医療を行うものとする。 |
| 医療機関名 | 岩手県立磐井病院 |
|---|
| 歯科医療 機関名 |
栗駒歯科医院 |
|---|---|
| 備考 | 施設の入居者又は、通所者の病状の急変など、医療が生じた場合、実施病院は、休日、夜間を問わず、可能な限り収容を受諾し、必要な医療を行うものとする。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください