投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
食堂や娯楽室などを見学する事が出来なかったため、入居者さんにお会いする事はできませんでした。
まず費用面などから説明があり、とても丁寧に対応してくださいました。
まだ生活のサポートはしていただかなくても生活できているのでよくわかりませんがお話しの限りでは充実していると感じました。
サービスなどは良いと思います。
2024-06-10 19:51
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
相談員の方は感じは良かったです。
いろいろ工夫して季節感を出し、レクリエーションをしてくれていると思いました。
2023-07-30 16:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 夫婦 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居者の男性が施設内を自宅のようにくつろいでいました。周囲の景観が山と海とが同時に見えてとても良かったです。室内も静かで穏やかに時が流れている様でした。
施設が介護付き有料老人ホームと住宅型有料老人ホームと特別養護老人ホームと3棟あり間違えて訪問見学依頼をしたにもかかわらず、ケアマネージャーが受付してくださって入居予定の父の状態からコロナ渦でも気配りいただき室外から建物に入り中の部屋を見学できました。適切な施設を見学させていただけありがとうございました。
生活サポートとして通院5回まではサービスに含まれていました。父は持病があり、24時間ナースがいてくれるのも安心できます。
週2回運動機能訓練を実施しているとのことで寝たきりにさせないという介護の大事なポイントを押さえている施設だと感心しました。
2023-02-05 21:30
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
施設の中には入れないが写真から和やかなレクの雰囲気が感じられた。
よい点だけでなく、施設で行われていないことなども説明してくれた。
24時間看護師が常駐。医師はいないので、病院は別に利用。
毎日レクレーションを開催。施設の周りに花壇や植木がらありくつろげる。
2020-11-15 19:10
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
父が現在入居している都城のウェルライフとほぼ同様のサービスが受けられる。部屋がやや狭く、収納が少ない。
細部にわたり説明していただきました。手続き関係も良く理解できました。
現在入居している施設は病院直属なので安心していますが、ここは各人でかかりつけをもつ必要があり、特段病気は無いのですが、知らない土地であり、やや心配な程度です。
季節のイベントや誕生日など盛り沢山の行事が組まれており、不満は特に有りません。食事のメニューもいただき、食事の心配はないと思います。
現在入居している施設より、やや高めですが、相場だと思います。
2020-02-01 20:02
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 兄弟・姉妹 | 要介護1 | 軽度 |
施設は明るく、入居者の方の声やスタッフの声が聞こえ、賑やかなことが好きな母には、安心できる場所だと思いました。
他の施設は、施設長さんが説明してくれましたが、ここだけは、相談員の方が対応してくれました。形だけでなく、入居者の生の声を知っている方が、説明してくれたので、信頼できると感じました。
今までの、かかりつけ医をそのまま、かかりつけとしてくれると聞いて、驚きましたが、母はそれが一番安心できると思いました。スタッフの方々は手間でしょうが、素晴らしいと思いました。
献立を見せてもらいました。おやつもあり、レパートリーも多く、食が細くなった母に少しでも食べてもらいたいので、食事が楽しくなるような、献立でした。自宅からは少々遠いので、難点と言えばそこだけです。私が面会に行くとなると、バスの乗り継ぎですが、まずは、母の心地よい生活が一番なので、目を瞑れると思います。レクレーションも多いようなので、楽しいことが大好きな母がまた元気を取り戻してくれそうに思いました。
介護、リハビリの他に生活に携わる、掃除、洗濯、医者への送迎など、サービスは行き届いていると感じました。その説明の上で、提示された金額は、安いと感じました。
2017-04-26 00:26
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ケアホーム偕楽園 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ケアホームカイラクエン | |||
料金・費用 | 入居金 20.4~23.4万円 月額 16.3~17.3万円 | |||
施設所在地 | 大分県別府市南荘園町4-36 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 50名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 50室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 5,384.88m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,207.89m² | 開設年月日 | 2004年4月1日 | |
居室面積 | 22.6〜27.96m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 4470201197 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | なし | |||
運営法人 | 島津産業 株式会社 | |||
運営者所在地 | 大分県別府市南立石2170-15 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 畑病院 |
---|---|
協力内容 | 医院協定書による入居者の受診・治療 |
医療機関名 | 原嶋内科医院 |
---|
医療機関名 | 向井病院 |
---|
歯科医療 機関名 |
友岡歯科医院 |
---|---|
備考 | 医院協定書による入居者の受診・治療 |
リハビリの 有無 |
あり
|
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください