投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設の方は丁寧に対応してくださいました。入居者の方への声掛けも優しく的確で、お部屋にいた方を上手にみんなが居るホールに誘っていました。施設自体は少し古いかなと感じました。
忙しい中、入居者の方に声を掛けながら案内してくださいました。母が今入院中で、退院までに空きが出ない場合は、すぐ近くにある系列のデイサービスセンターを教えてくれて、そこでステイをしながら待ってはどうだろうかと見学の電話もしてくれました。
近くの病院と提携してあるそうで、母の行きつけの病院も入っていました。お風呂が週2回で、普通の浴槽しかないので母の場合シャワーだけになりそうです。機械浴があれば良いかなと思います。
イベントは色々されているようで、写真が沢山ありました。場所は実家のそばで、車で10分程度で行けます。
今入っている施設に比べて介護は手厚くなるのに、金額は安くなります。
2025-06-10 21:49
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
69 | 女性 | その他親族 | 要支援1 | 軽度 |
明るい感じでキレイに整備されてました。
とても感じの良い相談員だったので質問にも丁寧に答えていただきました。
24時間体制で見守りもあり安心できました。医療体制もきちんとされていてよかった。
姉妹グループもあり、デイサービスにも多様にあり、選べるのでよかった。
2024-10-27 19:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方は物静かな感じでした。リハビリを受けている方、一歩ずつ手すりを使いながら歩いている姿は確実に筋力アップにつながっているんだと思いました。
とても人懐っこい感じの方が応対してくださいました。老人ホーム等の見学は初めてで不安でしたが、介護の必要性による施設の違いや、サービスなど親身になって紹介してくださいました。
居室の窓からの眺めは気持ちいい景色でした。両親ともにいい眺めだと話していました。
費用に関しては相当なのかと思います。
2024-07-31 14:35
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
介護度が高い方も多いようですが、和気藹々とされている感じでした。
親身になって下さり、ありがたかったです。介護職員さんの高齢化などの社会の問題もある中で、介護サービスを真摯に行なっておられることが良く分かりました。
介護付きのサービスの中で、出来る事を考えて行なっている様子でした。
レクリエーションは、グループホームと併設の為、出来る事が限られているようですが、プログラムを組んで行っているそうです。ただ保育園が下にあり、子供達の声が聞こえて非常に癒しになるようです。コロナ前は交流もあったようですが、復活してもらいたいものです。
居室が広く、コスパはいいと思います。洗濯もしていただけるので大変よいです。
2024-02-12 16:55
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 要介護1 | 中程度 |
スタッフさんも優しく楽しそうな雰囲気のところで入居者さんも楽しそうでした。
スタッフさんは丁寧親切に対応していただけてとても好感持てる方でした。
2023-07-01 18:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | その他親族 | 要介護2 | 軽度 |
入居者の方々が其々の自由に過ごされている事に、見ていて微笑ましく感じました。丁度、午後のレクリエーションで歌を皆様が楽しく歌っていらっしゃるし、別の人は眠っておられるし、部屋でTVを見ていらっしゃる方など過ごし方の自由さが良かったです。折り紙など手作りは素敵でしたね。色んな所に楽しさが溢れていた感じを受けました。
施設の前にはスーパーが有ります。レクリエーションは飾ってあるのとか見て、楽しくされているのかなと思っています。
費用は書いて有る通りと説明受けました。光熱費等、基本料金に含まれてるので分かりやすいです。
2023-05-27 22:02
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
おやつ後だったので皆さんゆっくりされてました。入所されてい方々の表情は穏やかでした。
とても丁寧に説明をしてくださり個人的に思ったり悩んだりしていることもしっかり聞いてくださいました。
病院との連携がしっかりとれているように感じあんしんかんがあります。スタッフの方も充実されているような気がします。
基本料金だけで済むのであれば安いと思います。この料金にしてはとても手厚いと思いました。
2022-07-04 08:22
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
お昼にお邪魔させていただいたので、またコロナ禍でもあるのでわかりません
スタッフの方々には親切に時間を取って相談に乗って頂きました。
満室でもあったのであまり詳しいことは聞いておりませんでした。
食事などは分かりません満室だったので詳しい情報は聞いておりません
介護付き老人ホームの中ではお安くなっているのではないでしょうか
2022-03-07 16:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
とても丁寧なケアをされていました。アットホームな施設で、お一人お一人を大切に対応しているのがわかる施設でした。丁寧なケアを、もっとうにされています。とても良いです。
丁寧な応対でした。自然体で入居者さんにも対応されておりました。皆さん、そんな感じでした。
母はまだ寝たきりではないので、リハビリ設備がもう少し備わっていると有り難いとは思いましたが、入居されている方の状況にもよると思います。
アットホームなリハビリ、レクリエーションで良いと思います。皆さん、手を取って、なるべく歩かせてくださってました。
この丁寧な対応であのお値段はとても良いと思います。もう少し、母の状況が進んだら是非お願いしたい所です。今現在は、もう少し動きのある施設の方が良いのかな?と思いましたが、それでも希望の施設です。
2021-10-30 12:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 重度 |
相談員の方はとても丁寧な対応してくださいました。
月額とかは普通だと思います。布団、テレビなどの購入がかかります。
2021-09-27 13:49
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 特定施設 きらら | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | トクテイシセツ キララ | |||
料金・費用 | 入居金 5万円 月額 12.2万円 | |||
施設所在地 | 熊本県熊本市東区新南部3-7-76-2 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 14名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 14室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 363.07m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 816.35m² | 開設年月日 | 2011年6月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2009年7月21日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 4370107106 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・テレビ回線・エアコン | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂兼機能訓練室・浴室(特殊浴あり)・エレベーター・交流ホール・駐車場 | |||
バリアフリー | エレベーター、手すり、段差のない床等 | |||
運営法人 | 社会福祉法人 敬人会 | |||
ブランド | 敬人会 | |||
運営者所在地 | 熊本県熊本市東区新南部3-7-76-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | グレースメディカルクリニック |
---|---|
所在地 | 熊本県熊本市東区佐土原1‐16‐36 |
診療科目 | 内科, 循環器内科, 小児科, 糖尿病脂質代謝内科 |
協力内容 | 定期訪問による入居者の健康管理 緊急時や入院が必要な場合の提携病院への連絡、紹介その他、必要に応じて相談により決定 |
医療機関名 | わかばクリニック |
---|---|
所在地 | 熊本県熊本市東区若葉3‐13-20 |
診療科目 | 内科, 消化器科 |
医療機関名 | 朝日野病院 |
---|---|
所在地 | 熊本県熊本市北区室園町12-10 |
診療科目 | 内科, リウマチ科, 外科, 心療内科, 神経内科, 脳神経外科, 呼吸器科, 消化器外科, 消化器科, 腎臓内科, 循環器科, 小児外科, 整形外科, 皮膚科, 泌尿器科, 肛門科, 婦人科, 糖尿病内科, 眼科, 耳鼻いんこう科, リハビリテーション科, 放射線科, 歯科, 小児歯科, 歯科口腔外科, 麻酔科, ペインクリニック内科, 乳腺外科 |
歯科医療 機関名 |
ハロー歯科クリニック |
---|---|
備考 | 入居者の口腔ケア、摂食、嚥下に関しての相談援助や職員への教育 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください