投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
施設は、手洗い、検温、消毒を徹底しています。エントランス横に手洗い場のスペースが確保されており、感染症対策が徹底されていて、外部からの侵入に対してかなり気をつけていたことが、施設全体の気配りを感じさせ、好印象でした。来客車用駐車場も入り口横の分かりやすいところにあり、安心して見学ができました。職員さんも入居者さんも気持ちよく挨拶してくださり、穏やかな雰囲気でした。満足されており、居心地が良いという印象でした。
高級老人ホームを感じさせる、女性のコンシェルジュのような対応に安心感を抱きました。スーツを着用されているのも印象が良かったです。また、入居ができるように前向きに寄り添ってくださったことが嬉しく思いました。費用が予算外でしたが、嫌な顔一つせずに親身になってくださいました。様々な提案をしてくださったため、イメージが湧きやすかったです。
訪問診療の提携院の多さに驚きました。病院側から提携したいと申し出があることもあるとのことで、評判が良いのだと思いました。また、営業努力もされていて、通常は往診が少ない医院とも提携されており、家族の通院の負担がないことは非常に助かると思いました。
見学のみでしたので、食事は確認できませんでしたが、美味しそうでした。レクリエーションも充実していそうです。
費用は、施設のサービス内容を考えると妥当だと思います。安価であることにより、不快な思いや負担が増えることは望ましくないので、現実的に考えるとこのような価格になると思います。
2025-03-31 16:35
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 要支援2 | 無し |
昨日はありがとうございました。入居者の雰囲気は、軽度の方は楽しまれている感じで、要介護の方は他の施設と同じ印象を受けました。病院とは違い、入居者や面会者に自由がありそうで、よい印象でした。また、何かあれば問い合わせさせていただきますので、引き続きよろしくお願いいたします。
分かりやすい説明でした。皆様が明るく、挨拶も気持ちよかったです。
色々な病院と連携がとれているようで安心です。身内が遠方のため、通院などもお願いできるようで安心です。
色々なプログラムがあり、参加できるような状態であれば楽しめると思いました。季節の食事があるようで、四季が楽しめそうです。
費用面も含め検討していきたいと思います。
2025-03-21 09:40
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 要介護1 | 無し |
見学のタイミングが悪かったのか、残念ながら2~3名の入所者しか見かけることしかできませんでした。食事の時の介助も見ることはできませんでした。一番気になるところを確認できないのは残念でした。施設の雰囲気は掃除、整理整頓されており、すれ違うスタッフの方々もよく声掛けしてくださいました。
大きな説明書を用意してくださっていて、わかりやすかったです。おおまかな一日の流れ、館内の施設、部屋割り、費用等こちらの質問にも丁寧に答えてくださいました。
リハビリ体制はいろんなクラブがあり、設備もありました。積極的に参加すれば毎日が充実できると思います。提携医療機関の特徴、診療科目、緊急対応についてなどの説明もよくしてくださいました。
食事は大満足しているようです(同系列のデイに通所している)。レクリエーションも体操、脳トレ、習字、囲碁、合唱、散歩など工夫されています。菓子、日用品などの販売車も来ているとのこと。
月額利用料はサービスを考えると適切ではないでしょうか。一時金は(まだ一人で何とか生活できている状態で入居するとすれば)やはり高いと感じます。消耗品購入、電気水道他考えると+2~3万円+医療費が必要となりそうです。
2022-09-29 10:53
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
コロナ感染の恐れがある為、当方から施設内の見学は次回としましたので入居者の様子は分かりません。
資料を用意していただき、料金・医療体制・生活状況等の説明も大変わかりやすかった。
数多くの病院や医療施設と長年提携しているとのこと、大変参考になりました。
食事面とレクレーションについて大変分かりやすい説明があり、飽きのこない工夫がされている事がわかりました。
2021-05-15 20:05
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | アンクラージュ大橋南 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ユウリョウロウジンホーム アンクラージュオオハシミナミ | |||
料金・費用 | 入居金 150~990万円 月額 15.7~29万円 | |||
施設所在地 | 福岡県春日市桜ケ丘8-29 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 86名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 82室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,554.06m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 4,885.5m² | 開設年月日 | 2003年6月1日 | |
居室面積 | 14〜47.74m² | 建築年月日 | 1983年2月1日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 4073100325 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | 全戸にあり | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | BSアンテナ、CSアンテナ、地上波アンテナ、ミニキッチン、電磁調理器、電気給湯器、クローゼット、ナースコール、エアコン、電動介護ベッド、車椅子対応トイレ、洗面化粧台 | |||
浴室設備 | 個浴 | 6か所 | ||
大浴槽 | 3か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エントランスホール、風除室、フロント、ロビー、メールボックス、中庭、バイク置き場、駐輪場、応接室、エレベーター、一般浴室、個人用浴室、大浴場、共用トイレ、車椅子用トイレ、洗濯室、多目的室、談話室、健康管理・相談室、介護浴室、機械浴室、レストラン、自販機、食品庫、厨房室、リネン室、汚物処理室、放送設備、防災設備、避難設備、車椅子対応のリフトカー、和風ティールーム、医療管理センター、スプリンクラー、デイサービス、グループホーム | |||
バリアフリー | スロープ・引き戸・手すり等 | |||
運営法人 | 株式会社 福岡福祉会 | |||
運営者所在地 | 福岡県春日市桜ケ丘8-29 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 在宅療養支援診療所医療法人ひのでクリニック(かかりつけ契約者のみ 月2回) 医療法人友愛会救急指定友田病院(かかりつけ契約者のみ 月2回)その他 |
---|---|
協力内容 | 24時間体制で急変時の対応、また緊急時施設内にて適切な処置を行なう体制(かかりつけ契約者のみ) |
歯科医療 機関名 |
渡辺通り歯科 |
---|---|
備考 | 月4回、1週間に1回(金)往診。緊急時臨時に往診 |
リハビリの 有無 |
あり
介護保険にて加算 13円×回数 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 福岡県春日市桜ケ丘8-29 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩13分】 笹原駅西口からすぐ右方向に進みます。 21m先を左方向に進み、250m先の井尻3丁目東を突き抜けます。 160m先を突き抜け、すぐ左方向に進みます。 140m先を右方向に進み、130m先を左方向に進みます。 200m先を左方向に進み、82m先を斜め左方向に進みます。 77m先を左方向に進み、52m進むと「アンクラージュ大橋南」に到着します。 【車8分】 笹原駅西口から200m先を斜め左手前方向に進みます。 150m先の井尻3丁目東を突き抜け、470m先の井尻4丁目を斜め左手前方向(国道202号線)に進みます。 460m先を斜め左手前方向に進み、82m先を突き抜けます。 77m先を左方向に進み、52m進むと「アンクラージュ大橋南」に到着します。 |