8月8日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 不明 |
スタッフの方々は皆さま笑顔でご挨拶してくださり、とても感じが良かったです。施設の談話室は症状が様々な方がいらして、正直母が馴染むには時間がかかりそうだと思いました。また、スタッフの方も言われていましたが、廊下が暗いのが気になりました。
説明を受けている時、丁度母親の介護スタッフの方から連絡があり、その件でケアマネージャーの方に相談し、ご教示いただき、とても助かりました。
様々な訪問医療が充実しており、安心しました。一人での介護なので、いざという時に安心です。
自宅から車で10分で、部屋からは馴染みのスーパーが見えて、安心できると思いました。
年金内で納まりそうですので、問題はありません。その他は特にありません。
2025-04-25 19:43
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入居者も楽しそうに会話をしていました。雰囲気はとてもにぎやかな感じで、皆様が楽しそうでした。男女比は女性の入居が多く、80代後半の方がメインです。認知症の方は少ないです。
担当の方は、とても明るく分かりやすい説明でした。私が施設に入る時もアルコール消毒、検温などをしてから入室しました。施設のスタッフさんも皆様が明るい挨拶で、とても気分が良かったです。
歩いて3分の場所にホームセンター、歯医者、床屋などがあり、とても便利に感じました。レクリエーションは季節ごとにイベントがあり、皆様参加している方はとても楽しそうでした。
入居時に購入は特になく、生活必需品位だと思います。部屋に物入れ、エアコン、照明がありますので、カーテンだけ用意すれば大丈夫だと思います。敷金などは0円で月々は14~16万円位で、比較的お手頃かと思います。
2025-03-29 12:09
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
スタッフさん入居者さんともに挨拶をしていただきました。施設の雰囲気は穏やかそうな感じがしました。
見学時、入居相談員さんの説明や案内がわかりやすく、こちらの質問も細かく回答下さりました。
医療体制も整い、こちらの希望に沿ってくださるようでしたので助かります。
敷地内にスーパーがあり便利だと思います。
費用的には適切だと思います。
2024-10-21 18:07
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
丁寧に施設の概要や料金プランを説明してもらえました。また、他の施設との違いも教えていただいたのはよかったです。母にも寄り添っていただけました。
ホテルのようなエントランスでした。すぐ横にスーパー・トライアルがあるので、必要なものを都度買って持ち込みやすいと思いました。
見学した他の2施設と比べて安かったです。広い部屋(トイレとベッドが遠いがゆったり)も料金を下げたとのことで助かります。
2024-07-21 22:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 要介護4 | 無し |
見学に行った時はちょうど入浴時間帯で談話室に利用者さんがあまりいませんでした。スタッフの方々は忙しそうにしていらっしゃいました。
相談員の方はとても感じ良く丁寧に説明していただきました。こちらの要望や分からないことなどよく聞いていただけました。
夜の巡回は2時間おきにされているということで安心できます。検温回数などこちらの希望も聞いて頂けるようで良かったです。1番良かったのは面会に制限がなく出来るとの事でいつも会えるのは嬉しいです。
レクリエーション重視を期待していましたが週にいっかいのペースでやられているとのことで期待できそうです。食事は外部委託ではなく自施設で対応との事で期待出来そうです。
費用的には妥当な金額だと思います。お部屋も階数によって違うとの事でした。お部屋は日があたり明るかったです。カーテンは自分で持ち込みは不思議でした。
2024-02-16 12:39
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 要介護1 | 無し |
スタッフの方は親切で施設の説明から個室の案内までやっていただきました。特に不満に思うことはございません。
24時間介護士さん常駐で夜間も2時間おきに様子を見ていただけるということで安心しました。提携先の病院の定期的な出張診察があるということや月一のコンビニの出張も便利だと感じました。
周辺は自宅から近いこともあって部屋からの眺めも見慣れた場所なので安心できました。
通常であれば費用は予算内でいけるかなと思いました。実際にその他のものがどれくらいかかるかは少し不安です。
2023-06-27 21:11
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 要介護2 |
施設内が床暖房で仄かに温かく、エアコン暖房との、併用に驚きました。部屋は広く、南側の暖かいところは良いです。
本音で話してもらえて私は現場の視点を見せてもらい良かったです。
その家族の状況にアドバイスがあり、役立ちました。選ぶ側の視点ではなく、生活を実際する親の視点を教えてもらいました。
コストは妥当な金額かと思います。
2023-01-23 20:40
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 要介護5 | 中程度 |
見学申し込み当日、すぐに対応して頂きました。15分間と短時間でしたが、こちらの質問に的確に答えて頂けました。
2022-08-16 05:38
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
職員の方が満面の笑顔で迎えてくださり、とても明るい感じがしました。今回は老人ホームの見学をお願いしながら、デイケアの話に流れてしまい、当方の急な質問にも即座に対応いただきありがとうございました。リハビリについては、もしかしたら少しスペースが少ないかなと感じましたが、催しのスケジュールが充実しており、社交的な方はとても充実した時間が過ごせそうです。
なかなか介護の仕組みに疎い当方の質問に、大変わかりやすく話してくださいました。病院からケアマネを紹介されなかったので、なにをどうすればいいかから聞けて良かったです。
医療サポートについては、実私達もあまり突っ込んだ質問などはしませんでした。家から近いという条件で探し、近くのメディカルタウンも知っていたのであまり疑問もかんじませんでしたが、もっとしっかり聞いておけば良かったです。
自宅から近いので、利用しやすいと思いますが、リハビリがもう少し具体的に説明があると良かったかなと思います。
この件についてはケアマネのブランによるというお話で、具体的な数字の話になりませんでしたので、評価できません。
2018-10-25 20:47
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
入居されている方は女性が多く介護度の高い方もいました。職員の方は男性が少し多く感じました。
ご対応いただいた方は大変感じがよく安心できました。現在入居待ちされている方が5名いるとのことでした。
系列病院がありそちらに転院をしないといけないのかよくわかりませんでした。緊急時の対応は整っているようです。
窓からの景観がよく部屋も使い易そうでいいと思います。歩いてすぐのところに大型スーパーもあり便利です。住宅街と面しているので迷子になりやすいと思います。また住宅街と反対側の道は交通量が多くそちらに行くと危険だと思います。
外観は古い感じでしたが、個室部屋がきれいで食事も美味しい方だというご説明でした。コストパフォーマンスはいいと思います。
2017-09-17 16:40
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 中程度 |
各個室からの景観が美しく18?くらいのお部屋も圧迫感がなくいいと思いました。また同じ敷地内に大型量販店があり気分転換のお買い物もできるのでいいと思いました。
スタッフの方は大変感じよくてきぱきされていましたが、こちらの気持ちを考えながらご対応くださいました。
お電話でお問い合わせしたときは、部屋食は基本認めていませんがご検討いただけるとのことでしたが、訪問したときにご対応いただいた方からご対応いただけないと説明を受けました。
食事は大変おいしいらしくスタッフの方も一緒に食事を楽しみにされているとのことでした。
外観は少し古い感じでしたが、館内は清潔感があり明るい感じでした。
2016-06-02 21:21
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | さわやかレークサイド中の原 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サワヤカレークサイドナカノハル | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14.5~16.5万円 | |||
施設所在地 | 福岡県北九州市八幡西区中の原2-19-2 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 75名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 75室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 7,652.2m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 4,137.84m² | 開設年月日 | 2006年3月1日 | |
居室面積 | 17.7〜28.62m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 4070703642 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面台・ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | 2か所 | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | ストレッチャー1台 | |||
共用施設設備 | ダイニングルーム・リビングルーム・浴室・健康管理室・屋外レクリエーションテラス | |||
バリアフリー | 全居室内、廊下、共用部に手摺、車椅子、歩行器での移動可能 | |||
運営法人 | 株式会社 さわやか倶楽部 | |||
ブランド | さわやか | |||
運営者所在地 | 福岡県北九州市小倉北区熊本2-10-10 内山第20ビル | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 福岡新水巻病院 |
---|---|
協力内容 | 特変時の救急対応 往診、健康管理 |
医療機関名 | 明石内科消化器科クリニック |
---|
歯科医療 機関名 |
村上歯科医院 |
---|---|
備考 | 訪問歯科診療 |
リハビリの 有無 |
あり
|
---|---|
リハビリの回数 | 週3回 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください