口コミ 団欒室も思い思いにお過ごしになられておられる様子が伺えました、ハ―ド面と廊下が広く取ってありホテルに近い感覚でした。町中は窓からは周りの家が建て込んで四季も感じられないが、…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
行き届いた介護をご提供し、家庭的な雰囲気の中でお過ごしいただいています。温かく安心・安全な環境の中で、シニアライフをお楽しみください。介護と医療のバックアップが整った施設です。
愛媛県宇和島市高串1-424
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 不明 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
私たちの施設では、心からのおもてなしを大切にしています。
介護はただの身体ケアだけでなく、ご利用者様一人一人の心に寄り添うことだと考え、ご家族様と共にサポートを続けています。
常に24時間365日、専門の介護スタッフがサポートを行い、医療提携による定期的な健康管理も安心いただけます。
また、お食事についても、一人ひとりの健康状態を考慮しながら、栄養バランスの取れた食事をご提供いたします。
ご利用者様にとって最適な環境を、心を込めてご提供いたします。
行き届いた介護とは、身体の介助だけではありません。お話の相手をさせていただいたり、ご相談にのったりと、家庭的な温かさも大切にしています。24時間体制で職員が常駐しており、夜間も安心です。提携医院と連携して健康管理を徹底して行います。
当施設が大切にしているのは、ご家族様といるときと同じような、温かい家庭の雰囲気です。介護は身体の介助だけではなく、心地よくお過ごしいただけるように環境を整えること。時にはおしゃべりに参加させていただいたり、ご相談を承ったりと、細やかにご利用者様を見守っています。ご家族様に代わってご利用者様を見守りつつ、安心・安全な環境が整うように、細やかなサービス・ケアをご提供させていただきます。
当施設のスタッフは、常時複数人が常駐しており、夜間も定期的に巡回を行っています。医療機関とも提携しており、体調がすぐれない場合は往診も可能です。定期的な往診も行っており、健康管理体制も万全に整えています。万が一の場合は搬送などの緊急対応も行っており、ご家族様にも安心してお過ごしいただけます。必要な場合には健康、生活に関するアドバイスなどもさせていただき、より健康的にお過ごしいただけるように努力しています。
担当スタッフと連携を取りながら、おひとりおひとりに合わせたメニューをご用意しています。体調がすぐれない場合や、普通食のお食事が困難な方には、介護食や治療食などもご用意いたします。食に対するご希望がございましたら、いつでもお申し出ください。細やかに対応いたします。
施設内には、広々とした機械浴室を設けております。お一人で入浴が難しい入居者様でも、スタッフのサポートで毎日ご入浴していただけます。
施設内のスタッフは、全員ポロシャツを着ています。重いものを運んだり、入居者様を支えたりと、動きやすさを考えています。
施設には、男女両方のスタッフが勤務しております。全員指定のポロシャツを着ているので、一目でスタッフだと確認していただけます。
玄関に受付窓口があり、スタッフがすぐに対応いたします。床は段差がなく、車椅子をご利用の方でもスムーズに出入りしていただけます。
テーブルと椅子をご用意しております。大きな窓から手入れの行き届いた植物を眺めて、リラックスしていただけます。
横にテーブルを並べることによって多くの入居者様と交流を持っていただけます。車椅子をご利用の方でもそのままテーブルに着くことが可能です。
洗面台には、照明や石鹸など、必要なものが一式備わっています。タオルなどを掛けるハンガーもあり便利にお使いいただけます。
車椅子をご利用の方もご使用いただきやすい広いトイレです。洗面台や温風で手を乾かすハンドドライヤーも設置しております。
すがすがしい空気が通り抜ける、リビング。共有スペースのデザインや調度品までこだわりました。
介護用のいすや手すり、特殊浴槽をご用意して、要介護の方の快適なご入浴を可能にいたしました。
シンプルな造りです。ゆったりと過ごしていただけます。
広々としたスペースを確保。ゆっくりお食事を召しあがっていただけます。
ご家族様とゆっくりお話される際などに便利です。
和の雰囲気漂う中庭は、皆様の憩いの場所の一つ。
ゆとりを感じる18平米の居室は、日常生活に必要な機能が整っており、安心して新たな生活をスタートできます。
徒歩圏内に最寄り駅があり、ご家族様も非常に便利です。
生活に欠かせないコンビニも、徒歩圏内にございます。
ご家族様ご来訪の際は、商店街でお買い物をお楽しみください。
大型ショッピングセンターも近くに。お孫様との時間も楽しめる場所です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
栄養士と専属スタッフがバランスのとれた食事を提供しております。刻み食や流動食なども対応しておりますので、ご相談ください。
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月18日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 要介護プラン | 個室 |
利用権方式 | 0 万円 | 13.3 万円 | |||||||
- | - | 6.0 | 1.9 | 5.3 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,355円 | 18,362円 | 20,490円 | 22,435円 | 24,533円 |
2割負担 | 10,064円 | 21,062円 | 32,710円 | 36,724円 | 40,980円 | 44,870円 | 49,066円 |
3割負担 | 15,096円 | 31,593円 | 49,065円 | 55,086円 | 61,470円 | 67,305円 | 73,599円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※このほかに、介護保険自己負担分、医療保険料、おむつ代、その他個人嗜好品の費用が必要です。
※設備外レクリエーション・クラブ活動についての入園料、材料費等は実費となります。
体験入居 |
あり
※併設のショート利用にて対応(入所定員3名) |
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 1,650円/月 |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | |
特浴介助 | なし | あり | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
機能訓練 | なし | あり | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | なし | あり | 30分750円 |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり | 30分750円 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | なし | なし | あり | 16,500円(退去時請求) |
寝具交換 | なし | なし | なし | なし | |
日常の洗濯 | なし | なし | なし | あり | 1,100円/週 |
配膳・ 片付け |
なし | あり | なし | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | あり | なし | |
おやつ | なし | なし | なし | あり | 1,650円/月 |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 顔剃りなし2,530円顔剃り込み3,080円 |
買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | なし | 30分750円 |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | なし | 30分750円 |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | 有料(年2回) |
健康相談 | なし | あり | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | なし | なし | 医療保険で支給される以外の費用は入居者負担 |
服薬支援 | なし | あり | なし | なし | 医療保険で支給される以外の費用は入居者負担 |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | あり | 30分750円 |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | なし | あり | 30分750円 |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | 30分750円 |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ケアホームなごみ荘 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ケアホーム ナゴミソウ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.3万円 | |||
施設所在地 | 愛媛県宇和島市高串1-424 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 57名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 57室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,760.87m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,733.59m² | 開設年月日 | 2004年10月11日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 3870300674 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洋室トイレ、洗面化粧、冷暖房(個室空調)、テレビ室内配線、電話室内配線、自動火災報知設備、スプリンクラー設備、ナースコール設備 | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | シャワーチェア7台 手すり | |||
共用施設設備 | 休憩室、食堂、集会場、洗濯室、大浴場、小浴場、ラウンジテラス、車椅子対応トイレ、共用トイレ、医務室、散髪室 | |||
バリアフリー | 建物全体がバリアフリーに対応している | |||
運営法人 | 愛媛物産 株式会社 | |||
ブランド | 愛媛物産 | |||
運営者所在地 | 愛媛県北宇和郡松野町豊岡3063 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 友松外科胃腸科 |
---|---|
協力内容 | ・診療項目:内科、外科、胃腸科 ・往診による入居者の健康相談 ・健康診断(年2回)、治療、入院の受け入れ ・緊急時の対応 |
歯科医療 機関名 |
松沢歯科医院 |
---|---|
備考 | ・往診対応 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
☆施設のコンセプト「ご利用者の立場に立った高品質のサービス」 ご利用者の意思及び人格を尊重し、高品質のサービスを心がけ、安心と信頼を提供させていただきます。 ☆サービス提供にあたり、心がけていること ・話し相手になったり、相談にのったり、アットホームな空間の提供。 ・24時間365日専門の介護スタッフが駐在、協力医療機関「友松医院」との連携。 ・体調・症状に合わせ、バランスのとれた食事。 ・特殊浴槽も完備の快適な入浴のお手伝い。 ・家具類などは各自でご準備いただき、自由でリラックスできる居室。
起床
朝食
ラジオ体操
入浴(火・木・土」
リハビリ体操
昼食
レク、ゲームなど
おやつ
夕食
消灯
節分(豆まき)
お花見
笹飾りコンテスト
敬老会
クリスマス会
2025/07/18更新
【施設の評判】ケアホームなごみ荘の口コミや評判を教えてください。
ケアホームなごみ荘を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ケアホームなごみ荘の口コミ★
★施設の雰囲気★
ケアホームなごみ荘のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ケアホームなごみ荘の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「宇和島市(愛媛県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ケアホームなごみ荘では、現地で見学することは可能ですか?
ケアホームなごみ荘のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ケアホームなごみ荘の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居相談員にお問い合わせください]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ケアホームなごみ荘に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
宇和島市 | 1.6万円 | 10.4万円 | 0万円 | 9.7万円 | 探す |