7月18日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 男性 | 父母 | 不明 | 不明 |
施設内も日がよくさして、明るくて海が見える景色もよかったです。去年の秋から運営会社が変わったそうで、お風呂などリフォーム中で、個室も広くて綺麗でした。入所しているかたは、女性が多かったです。みんなのんびりと過ごしてました。
親身になって、相談にのってくれました。スタッフの方は、みんな明るくて元気でとても良かったです。場所が少し遠いこと相談すると、同じグループの近くの施設を教えてくれました。
近くの北条病院と提携しているようです。介護状態に合わせたケアをしてくれる印象でした。
アクセスは、海岸沿いをずっと走れば、着くので難しくないと思います。駐車場もたくさんありました。
普通だと思います。高くもないし、安くもない感じです。部屋もきれいだし、環境からみると妥当だと思いました。
2019-03-05 20:12
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 祖父母 | 要介護1 | 中程度 |
施設は、清掃が行き届いており、雰囲気も明るく感じました。入居者のみなさんも、おだやかに過ごしているように感じました。
見学での説明をしてくださった方の説明がわかりやすく、知りたかったこと気になっていたことが納得できる内容でした。スタッフの対応も、丁寧でほがらかで元気の良い印象がありました。
提携医療機関との連携もうまくいっているということでした。入居者にたいしてのスタッフの数も十分だと思います。看護スタッフも常駐しているとのことで、安心して過ごせるような印象があります。
食事を試食していないので、味はわからないですが、食事ルームやキッチンが清潔なので、その点はとても安心できそうです。施設の立地は市の郊外で、静かで窓から見える景色もよく、おだやかに過ごせそうな場所でした。バス停やJRの駅からも比較的近く、訪問者の駐車場も充実しています。
入居時費用やその内訳なども丁寧に教えていただいたので、あらためて祖母と見学したいと思いました。祖母の状態をかえりみると、適切な金額だと感じています。
2018-05-25 17:50
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 介護付き有料老人ホーム よろこび | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カイゴツキユウリョウロウジンホーム ヨロコビ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.4万円 | |||
施設所在地 | 愛媛県松山市堀江町甲2082-1 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 31名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 31室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,546.08m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,479.05m² | 開設年月日 | 2018年10月1日 | |
居室面積 | 24m² | 建築年月日 | 2005年9月29日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 一部所有・一部借地 | 介護事業所番号 | 3870112285 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | 全戸にあり | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、トイレ(ウォッシュレット)、エアコン、ナースコール、テーブル、チェアー、ナイトテーブル、ランプ、電動ベッド、カーテン、TVアンテナ線、電話目線、冷蔵庫、キッチン(IH付) | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | 全館バリアフリー | |||
運営法人 | 株式会社 悠遊社 | |||
運営者所在地 | 愛媛県松山市余戸南2-24-38 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 北条病院 |
---|---|
所在地 | 愛媛県松山市河野中須賀288-5 |
診療科目 | 内科 呼吸器科 消化器科 外科 整形外科 泌尿器科 肛門科 リハビリテーション科 内分泌科 |
協力内容 | 月2回往診 |
医療機関名 | 久保内科 |
---|---|
所在地 | 愛媛県松山市鴨川1-2-11 |
診療科目 | 内科 内分泌科 |
協力内容 | 月2回健康管理 |
医療機関名 | 長谷川歯科 |
---|---|
所在地 | 愛媛県松山市北条771-7 |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 口腔ケア指導 往診 |
歯科医療 機関名 |
長谷川歯科 |
---|---|
備考 | 口腔ケア指導 往診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 愛媛県松山市堀江町甲2082-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩13分】 堀江駅から37m先を斜め右方向に進みます。 430m先を右方向に進み、79m先を突き抜けます。 290m先を左方向に進み、110m進むと「介護付き有料老人ホーム よろこび」に到着します。 【車5分】 堀江駅から37m先を斜め左方向(県道180号線)に進みます。 110m先の堀江駅前交差点を右方向(県道180号線)に進み、400m先を斜め右方向(県道347号線)に進みます。 370m先を斜め左方向に進み、110m進むと「介護付き有料老人ホーム よろこび」に到着します。 |