投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 男性 | 父母 | 不明 | 無し |
施設の広さに比べ、少人数でアットホームな印象でした。居室も広く、室内の設備が充実していると感じました。
入居者への対応に心配りが行き届いていると感じました。細かい質問にも丁寧に説明を受けて、安心出来ました。
日中は2名の看護師さんと夜間は2名の介護士さんの体制と言う事で、特に問題はないと感じました。
試食は麺類でしたが、義父も満足した様子でした。入居後の栄養管理面では不安はないと感じました。人づきあいが上手く行くかが課題ですが、施設側の細かい配慮(月間行事の予定表)で施設での生活に充実感が感じられる様にしている事が良く解りました。
入居時の一時金や月間利用など、義父本人の年金とこれまでの蓄えで十分に賄える費用でですので、何も問題ないと考えています。
2019-03-12 19:36
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ユウユウハウス下横野 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ユウユウハウス シモヨコノ | |||
料金・費用 | 入居金 20万円 月額 16~16.3万円 | |||
施設所在地 | 岡山県津山市下横野2604-2 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 6,916.9m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,454.64m² | 開設年月日 | 2007年3月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2006年12月21日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 3370301305 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ベッド、トイレ、洗面台、照明、収納タンス、エアコン、 カーテン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | 館内バリアフリー | |||
運営法人 | 株式会社 ダンケ | |||
運営者所在地 | 岡山県津山市一方335-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 薄元医院 |
---|---|
協力内容 | (1)入居者の健康管理・健康診断 (2)緊急時の対応 (3)健康相談 (4)必要に応じ医療機関の紹介 |
医療機関名 | 社会医療法人清風会 |
---|
歯科医療 機関名 |
こまつ歯科 |
---|---|
備考 | (1)歯科診療 (2)疾病に関する指導 等 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください