投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
施設内は陽当たりもよく、明るく感じました。出会った入居者の方はたまたまだと思いますが、介護度の高い方が多かったように感じました。
分かりやすく丁寧に説明していただき、よかったです。入居後も相談しながらして下さるとのことなので、安心しました。
看護師さんが常駐されているということで、体調の変化も多い母なので安心できると思いました。
レクリエーションも充実しているとのことなので、希望通りだと感じています。
介護ベッドも常設してあり、よかったです。費用も想定内の金額でした。
2025-06-29 18:12
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
雰囲気は良さそうでした。
すごく応対が親切でした。質問にも丁寧に答えていただいて満足です。
充実しているという印象を受けました。説明のビデオも分かりやすく思いました。
あのように毎日のようにレクリエーションがあることには驚きました。
自分が思っていた金額に収まるようでしたので満足でした。それ以外は特には問題ありませんでした。
2025-05-31 12:01
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
比較的介護度が高い方が多く、殆どの方が車椅子利用の方でした。施設内は明るく、レクレーション等も充実した内容でした。
相談員の方が段取り良く見学日程を調整してくれました。大手の会社なので、施設案内の方も丁寧に説明してもらい、安心できました。
介護に重点を置かれているので、緊急対応等も安心して任せられる環境でした。
明るい環境で、特に食事、レクレーションが充実しており、安心して任せられる所でしたが、本人はまだ自立で生活が出来るので、今後の検討とします。
費用面は設備、食事を考えると全く問題ないと思います。近隣と比較しても安心できる費用設定でした。
2025-01-13 11:57
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
部屋はトイレはカーテンで、ドアじゃなく車椅子などで行きやすく良いと思った。
説明してくださった方はとても親切に分かりやすく案内、説明してくださり良い印象でした。施設の方も明るくあいさつしてくださいました。
医療面でも安心できると思った。部屋に見守りカメラもあって、安心できるとおもった。
レクリエーションが毎日2時からあると聞いて、認知機能の低下防止になるので良いとおもった。食事がとても美味しそうで凄い良いとおもった。
2024-09-28 19:10
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
食堂でレクリエーションを実施されている様子を伺うことができました。高齢の方々が真剣に課題に取り組んでおられ、皆さんが集中する姿が印象的でした。
うがい手洗いをするようにお願いされ、感染症対策をきちっと継続されている点は素晴らしいと思いました。説明は耳の遠い母にもわかるように、ゆっくりと丁寧に優しく説明されており、好感が持てました。
介護面を重視され、手厚く看護されている状況がビデオを通じてですが、よくわかりました。介護度の違いによる限度額の説明等も詳しく教えていただきました。
食事や居室の状況は、現在満室の関係もあり、写真や献立での説明だった点は少し残念でした。できればもう少し直接見せていただければよかったかなぁと思いました。
入居時の費用がない点や、予約可能である点は入居する際、とてもメリットがあるなと思いました。無駄がなく効率良い料金体系であると思いました。
2024-07-04 17:27
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入居者の方々は、皆さん自由に活動されていて印象がよかったです。
スタッフの皆さんが、元気よく挨拶されていて好印象でした。担当者の説明も、丁寧でとても分かり易かったです。
スタッフの人数は、十分だと感じました。管理体制も整っており、安心感がありました。
食事も良く考えられており、問題ないと思いました。立地は、これ以上無い条件なので特に問題となる点はありませんでした。
費用については、適切に設定されているという印象です。負担区分もはっきりしており、納得感があります。
2023-08-18 15:33
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 祖父母 | 要介護2 | 軽度 |
とても清潔な施設で、感染防止対策等も行き届いていると感じました。
とても丁寧かつ親切にご対応頂きました。段取りもよく、是非入居をご検討させて頂きたいと感じました。
医療体制もとても充実していると感じました。症状が悪化した場合でも引き続き入所出来るのもとても嬉しいです。
食事メニューはとても充実していると感じました。毎日レクリエーションもあり、良いと思います。
提供されているサービス内容に対してのコストパフォーマンスはとても良いと感じました。
2023-08-16 16:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
職員の方が、皆しっかり挨拶をされた。入居者の方が自由に動いていらっしゃった。職員の方の入居者さんへの声掛けが丁寧だった。施設の臭いがなかった。
質問に対する回答が、大きくされることなく、よくわかった。部屋の写真を撮っても良いと言われ、対応が良いと感じた。
看護師1人体制の環境でした。
食事内容はよくわからないが、自室で食事がとれないというのは個別対応があっても良いかなと感じた。
2023-07-19 17:04
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
見学時は非常に丁寧に対応していただきました。母親の状況から、介護付有料老人ホームだけでなく、サービス付高齢者住宅も見た方がよいとアドバイスいただいたのも好印象でした。
介護付有料老人ホームとあってサービスが手厚いと感じました。日赤病院と提携しているのは安心です。
レクリエーションは毎日開催されるので、身体や頭を動かすだけでなく、友達ができる良い機会だと思います。
費用面は、母親の年金の範囲内で賄えるため、満足できる。食事も厨房て作っており、コスパも高いのではと感じます。
2023-05-22 07:57
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 不明 | 無し |
施設をきれいに管理しておられたし、入居している人達が明るく会話していました。お風呂も見せていただきましたが、介護ツールが充実していました。
こちらの状態を聞き取りながら、親身になって丁寧に説明してくださいました。
夜間に看護師さんがいないとのことでした。それが必要ない方には十分だと思います。
レクレーションは工夫してると感じました。いろいろないバリエーションがあり、面白そうでした。
部屋も使いやすそうでしたし、費用は相応と思いました。条件が合えばとても良いところでした。病院への送迎はないそうなので、追加料金あっても良いので、どこか頼めるところが提携されてるといいなと思いました。
2023-04-22 17:59
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
入居者の表情がよい。介護度が高そうな方も多くいらっしゃるようだが、穏やかな雰囲気であった。
職員の挨拶等の対応がよい。説明が丁寧でわかりやすい。質問に対する回答には、人権等様々な面への配慮が感じられた。
スタッフ数、看護師、病院との連携など安心感がある。見取りまでお世話になることができる。
食事は、施設内で管理栄養士の指導のもと作られている。バリエーションが豊富である。レクも充実しているようだ。要望として、体力維持のためのストレッチや筋トレ、体操なども日常的に行なってほしい。
これだけの人材、施設、設備ならば、妥当な費用である。感染症対策をしっかり行いながら、自室での面会や外泊などもできるところがありがたい。
2023-04-15 13:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
お部屋がきれいでとても良い施設だと思います。入居者の様子は面会制限でわかりませんでしたが、静かに過ごしておられました。
お忙しい中、入居について丁寧に説明してくださりとても親切でした。スタッフの方も挨拶してくださり、てきぱきと仕事をしておられました。
普段の生活の補助や、医療的なサポートも充実しており、普段の服薬や、体が不自由なことも適切に介助していただけそうで、大変良いと思いました。
食事もおいしそうでレクリエーションもあり、楽しそうだなと思いました。献立表もきちんとされていて、毎日の生活が規則正しく送れそうだなと思いました。
2023-02-15 13:09
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
明るい感じで、楽しそうな方が多かった。入居者同士の会話も弾んでいた。
丁寧な対応で、入居予定者の気持ちも気遣いながら、話を進めてくれた。
毎日いろいろな行事があり、楽しめると思う。食後の薬飲用も2人対応で間違えが少ないと思う。
2017-10-29 10:54
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
レクリエーションの様子など楽しそうな雰囲気が感じられました。
押し付けがましくなく丁寧な対応で気持ちがよかったです。職員さんもきちんと挨拶してくださって嬉しかったです。
医療面も複数の先生がおられ安心して任せられるなと思いました。服薬の対応などもダブルチェックで安心です。
食事も丁寧に作られていてきっと楽しみになると思いました。メニューも色々と工夫されていました。
特にコストパフォーマンスが高いとはおもいませんが普通だと感じました。
2017-01-09 17:49
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 自立 | 軽度 |
毎日、レクレーションの時間があるようで、母が興味を示していました。
丁寧に対応してくださいました初めての介護施設の見学だったのですが、母にとっては好印象だったみたいです
あまりよくわかりませんでした今のところ自立なので、体制は問題ないと思いますが・・・
食事はしていないのでわかりません毎日?リクレーションがあるようで、認知になりかけている母には良い刺激になると思いました
松江は安くて、びっくりしました。東京では倍の値段です。それに、老人が多いはずなのに、空きがあるのにもびっくりです。
2016-11-03 21:09
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ベストライフ松江 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ベストライフマツエ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14.4万円 | |||
施設所在地 | 島根県松江市春日町543-2 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 50名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 50室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,096.54m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,054.66m² | 開設年月日 | 2010年8月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2010年5月12日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 3270104189 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、トイレ、緊急コール、見守りカメラ、洗面台、電動介護ベッド、防火カーテン、防災設備 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | ダイニングルーム(食堂)、機能訓練室、一般浴室、機械浴室、健康管理室、洗濯室、談話コーナー | |||
バリアフリー | 全館バリアフリー対応 | |||
運営法人 | 株式会社 ベストライフ西日本 | |||
ブランド | ベストライフ | |||
運営者所在地 | 大阪府堺市北区金岡町3034-21 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人 明勝会 とのまちクリニック |
---|---|
協力内容 | 訪問内科診療 |
歯科医療 機関名 |
医療法人 井上歯科医院 |
---|---|
備考 | 訪問一般歯科診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください