みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
穏やかな海が眼前に広がる開放的な環境が、優雅な老後を彩ります。リゾート地にいるような感覚で生活いただけますので手厚い介護ケアや確かな医療連携のもと皆様らしい毎日を。
兵庫県明石市大久保町八木486
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
シーサイドリゾートの美しい景色を望む当施設では、ご入居者様一人ひとりの充実した日々をサポートいたします。
日差し溢れる快適な環境で、バリアフリーの充実した設備と、お体の状態に合わせたお部屋選びをお手伝いいたします。
また、2.5:1の人員体制で、心からのホスピタリティをもった介護サービス、24時間体制のフロントサービス、そして看護師による健康管理や医療連携を通じて、ご入居者様とご家族様の安心と満足を追求いたします。
当施設での生活が、ご入居者様にとって新しい幸せの一ページとなりますよう願っています。
リゾートホテルにいるような感覚で日々をお過ごしいただけるシーサイドリゾート型の介護付き有料老人ホーム『モア・アビタシオン 明石』での毎日は、笑顔の絶えない楽しい日々。心地よく生活いただけるよう、ホスピタリティ溢れるサービスをご提供いたします。
「老後はゆったりと海辺で暮らしたい... 」と言う誰もが一度は抱いたことのある夢を実現するホームとして誕生した『モア・アビタシオン 明石』は海に面した開放感感じる介護付き有料老人ホームです。自立の方から要介護の方までご入居いただけ、24時間の集中的なケアを行う体制も整っているため終身ご利用いただけます。生活サポート、介護・医療ケアなどご入居者様の安心の暮らしを支える上質なサービスをお届けします。
ご夫婦で暮らせる広さの普通型居室や、プライバシーをしっかり守れる空間で区切られた介護居室などご入居者様のライフスタイルや必要なケアに合わせて複数タイプあるお部屋は、いずれも安心のバリアフリー設計です。おしゃれな6階建ての建物内には温泉気分が楽しめる大浴場やレストラン、吹き抜けのロビーに庭園などがあり、1日をのんびりとお過ごしいただけます。また、館内には職員が常駐していますので24時間安心。
上質な介護サービスをご提供するため、2.5:1以上の人員体制を整えている当ホームは、看護師と介護スタッフ、そして外部の医療機関とのチームケアを実現しています。お一人お一人に必要なケアは異なるからこそ、オーダーメイドケアを通じてより良い暮らしをお手伝いさせていただきます。最新鋭の設備とサービスにより、安全に心豊かに生活いただけるホームであり続けます。
緑に囲まれた建物の前には、車が並んでおり、訪れる方々を温かく迎え入れます。
車椅子対応の送迎車があり、移動がスムーズに行えます。安心してご利用いただけます。
青空の下、白いテーブルと椅子が並ぶテラスで、自然を感じながらゆったりと過ごせます。
海を眺めながら散歩が楽しめる庭です。自然の中でリラックスしたひとときをお過ごしいただけます。
青い海と空を背景に、手入れの行き届いた庭園が広がっています。リラックスしたひとときをお過ごしいただけます。
広々としたエントランスには、階段とエレベーターがあり、移動が便利です。
大きな窓からは美しい景色が広がり、ゆったりとしたソファでくつろぎの時間をお過ごしいただけます。
大きな窓からは青い海が広がり、心地よい時間を過ごせる空間です。
大きな窓から海を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごせるスペースです。
大きな窓から自然光が差し込む明るい空間です。テーブルと椅子が配置され、交流や活動に最適です。
窓から海を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごせる食事スペースです。
木の温もりを感じる扉が迎える玄関です。シンプルで落ち着いた雰囲気が広がります。
広めの収納スペースがあり、衣類や日用品をすっきりと整理できます。
大きな窓から自然光が差し込む居室です。電動ベッドが設置され、快適にお過ごしいただけます。
手すりが設置されたトイレで、安心してご利用いただけます。操作パネルも見やすい位置にあります。
大きな窓から自然光が差し込む浴場です。手すりが設置されており、安全に入浴を楽しめます。
A2タイプ(42.95㎡:1LDK タイプ)平面図。 フルリノベーション済です。
A2タイプ(42.95㎡:1R タイプ)平面図。 リノベーション済です。
A2タイプ(42.95㎡:1LDK タイプ)平面図。 リノベーション済です。
充実した医療連携で生活をサポートします。
充実した医療連携で生活をサポートします。
充実した医療連携で生活をサポートします。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
食事全体の栄養バランスを考え、バリエーション豊富なメニューが楽しめます。
彩り豊かな食材を使った温かい鍋料理が楽しめます。栄養バランスを考えた献立です。
栄養満点のバランスの良い食事を提供しており、健康を支える美味しい献立をご用意しています。
| 調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
|---|---|
| セレクト食 |
あり
朝食 |
| イベント食 |
あり
お正月 節分 バレンタインデー ひな祭り お花見 七夕 ハロウィン クリスマス |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
11月10日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
| A |
|
個室 42.96m² |
利用権方式 | 1,811 万円 | 20.2 万円 | |||||||
| 1,811.0 | - | - | 12.8 | 7.4 | - | - | - | - | ||||
| B |
|
個室 49.34m² |
利用権方式 | 1,986 万円 | 20.2 万円 | |||||||
| 1,986.0 | - | - | 12.8 | 7.4 | - | - | - | - | ||||
| C |
|
個室 54.6m² |
利用権方式 | 2,130 万円 | 20.2 万円 | |||||||
| 2,130.0 | - | - | 12.8 | 7.4 | - | - | - | - | ||||
| D |
|
個室 37.4m² |
利用権方式 | 1,010 万円 | 23.5 万円 | |||||||
| 1,010.0 | - | - | 12.8 | 7.4 | - | 3.3 | - | - | ||||
| E |
|
個室 42.96m² |
利用権方式 | 1,104 万円 | 23.5 万円 | |||||||
| 1,104.0 | - | - | 12.8 | 7.4 | - | 3.3 | - | - | ||||
| F |
|
個室 20m² |
利用権方式 | 719 万円 | 24.3 万円 | |||||||
| 719.0 | - | - | 13.5 | 7.4 | - | 3.3 | - | - | ||||
|
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
||||||||||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | 5,168円 | 10,816円 | 16,797円 | 18,858円 | 21,044円 | 23,041円 | 25,196円 |
| 2割負担 | 10,336円 | 21,631円 | 33,594円 | 37,716円 | 42,087円 | 46,082円 | 50,391円 |
| 3割負担 | 15,504円 | 32,447円 | 50,390円 | 56,574円 | 63,130円 | 69,123円 | 75,587円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※月額管理費の内訳
【管理費A(非課税対象分)】
共用部分の水光熱費・維持費管理費(清掃費、設備管理費等)及びフロント業務の人件費、
夜間警備費等の共益費
【管理費B(課税対象分)】
居室の水光熱費、事務費、日常運営業務に関わる人件費、健康管理費
※月額管理費および食費は、諸物価の変動により改定されることがあります。
※各食事(朝食520円・昼食828円・夕食1,120円)単位でお召し上がりいただけます。
※お召し上がりになった食費は翌月に一括してご請求いたします。
なお、お召し上がりにならないときは、前日の午後3時までにキャンセルのご連絡をお願いいたします。
※生活介助や介護を必要とされる方には、介護保険制度で定められたサービス内容を基準とした
介助・介護を提供いたします。
※介助・介護費用は、公的介護保険制度から支給される費用と、一部本人負担となっています。
ただし、ご本人が健康保険および介護保険に加入していることが条件です。
※介助および介護の内容と費用は、要支援1-2から要介護1~5の各等級に分けて定められています。
介助・介護料は、各等級に応じた料金が定められています。
※追加入居の場合は、入居一時金(介護型:3,850,000円/普通型:6,315,000円)、月額管理費(71,280円)が必要です。
| 償却年月数 | 普通型入居(償却期間10年)・介護型入居(償却期間5年) |
|---|---|
|
返還金の 算出 |
(入居一時金-非返還対象分)/償却期間の日数 ×契約終了日から償却期間満了日までの日数 |
| 備考 | ※入居者が2名の場合でそのうち1名が死亡又は退去した場合は追加入居金を上記の方式にて返還致します。 |
| 体験入居 |
なし
|
|---|---|
| ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 食事介助 | なし | なし | あり | なし | |
| 排泄介助 おむつ交換 |
なし | なし | あり | なし | |
| おむつ代 | なし | なし | なし | あり | |
| 入浴介助・清拭 | なし | なし | あり | あり | |
| 特浴介助 | なし | なし | あり | あり | |
| 身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | なし | あり | なし | |
| 機能訓練 | なし | あり | なし | なし | |
| 通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | あり | なし | |
| 通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | あり | あり |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 居室清掃 | なし | あり | あり | あり | |
| 寝具交換 | なし | あり | あり | あり | |
| 日常の洗濯 | なし | あり | あり | あり | |
| 配膳・ 片付け |
なし | あり | あり | あり | |
| 嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | |
| おやつ | なし | なし | なし | あり | |
| 理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
| 買い物代行1(通常区域) | なし | あり | あり | あり | |
| 買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | |
| 役所手続き代行 | なし | なし | なし | あり | |
| 金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 定期健康 診断 |
なし | あり | あり | なし | |
| 健康相談 | なし | あり | あり | なし | |
| 生活・ 栄養指導 |
なし | あり | あり | なし | |
| 服薬支援 | なし | あり | あり | なし | |
| 生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | あり | なし |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 移送 サービス |
なし | あり | なし | あり | |
| 入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | あり | なし | |
| 入退院同行 ・機関外 |
なし | あり | なし | あり | |
| 入院中・ 買い物 |
なし | あり | あり | なし | |
| 入院中・ 見舞い |
なし | あり | あり | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | エトワール明石(旧 モア・アビタシオン明石) | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | エトワールアカシ | |||
| 料金・費用 | 入居金 719~2,130万円 月額 20.2~24.3万円 | |||
| 施設所在地 | 兵庫県明石市大久保町八木486 | |||
| 施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 149名 | 地上階・地下階 | 地上階6階 | |
| 居室総数 | 90室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 4,966.29m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 6,104m² | 開設年月日 | 2000年4月1日 | |
| 居室面積 | 20〜71.27m² | 建築年月日 | 1987年2月26日 | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2872005448 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 |
緊急コール スプリンクラー 電話(フロントにも直通) 介護ベッド 冷暖房エアコン 温水洗浄機能付きトイレ 洗面化粧台 照明器具 (介護棟を除く) キッチン バス 車椅子対応洗面台 クローゼット 室内洗濯機置場 下駄箱 玄関格納イス |
|||
| 浴室設備 | 個浴 | 78か所 | ||
| 大浴槽 | 2か所 | |||
| 特殊浴槽 | 2か所 | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 大浴場(男性用・女性用)、特別浴室(機械浴)、食堂(一般用・介護型用)、機能訓練室、応接室、健康管理室、図書コーナー、多目的室、売店、洗濯室、一時介護室 | |||
| バリアフリー | 各部手すり、スロープを配置 | |||
| 運営法人 | 株式会社 アルファベッタ | |||
| ブランド | エトワール | |||
| 運営者所在地 | 兵庫県神戸市中央区加納町2-13-7 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 社会医療法人 愛仁会 明石医療センター |
|---|---|
| 所在地 | 兵庫県明石市大久保町八木743−33 |
| 診療科目 | 総合内科・呼吸器内科・ 循環器内科 ・消化器内科・ 腎臓内科・ 糖尿病/内分泌内科・外科・消化器外科・ 呼吸器外科・心臓血管外科 ・ 整形外科・脳神経外科・ 産婦人科 ・リハビリテーション科・小児科・ 放射線科・病理診断科・眼科 ・泌尿器科・ 麻酔科 ・救急科・ 集中治療科 |
| 協力内容 | 緊急時受入、日常の健康診断・看護指導、他の医療機関に入院を要する場合の紹介 |
| 医療機関名 | 医療法人慶春会 みなとクリニック |
|---|---|
| 所在地 | 兵庫県神戸市垂水区舞子坂4丁目1−7 舞子坂シティビル 1階 |
| 診療科目 | 内科・腎臓内科・心療内科 |
| 協力内容 | 定期の訪問診療、日常の健康診断、看護指導、他の医療機関に入院を要する場合の紹介 |
| 医療機関名 | 医療法人双葉会 江井島病院 |
|---|---|
| 所在地 | 兵庫県明石市大久保町西島434-5 |
| 診療科目 | 内科・循環器内科・脳神経外科・神経内科・心療内科・外科・整形外科・皮膚科・泌尿器科 |
| 協力内容 | 緊急時受入、日常の健康診断・看護指導、他の医療機関に入院を要する場合の紹介 |
| 医療機関名 | 医療法人社団英明会 大西脳神経外科病院 |
|---|---|
| 所在地 | 兵庫県明石市大久保町江井島1661-1 |
| 診療科目 | 脳神経外科・脳神経内科・放射線科・麻酔科・リハビリテーション科・脳血管内治療外来、脊椎・脊髄外来、顔の痛み・けいれん外来、てんかん外来、認知症外来、パーキンソン外来、脳ドック |
| 協力内容 | 緊急時受入、日常の健康診断・看護指導、他の医療機関に入院を要する場合の紹介 |
| 備考 | 緊急時受入、日常の健康診断・看護指導、他の医療機関に入院を要する場合の紹介 |
| 歯科医療 機関名 |
北町グリーン歯科 |
|---|---|
| 備考 | 歯科口腔の治療・衛生管理指導、他の医療機関への紹介。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
起床
朝食
体操、機能訓練
昼食
入浴
おやつ
レクリエーション
夕食
就寝
夜間、職員による見廻り
新年会、初詣
和太鼓演奏見学
買物サロン
お花見
日帰り旅行
食事ツアー
バーベキュー
夏祭り
敬老会
日帰り旅行
映画鑑賞
クリスマス会、餅つき
| 施設住所 | 兵庫県明石市大久保町八木486 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
あり
事前に使用の申し出が必要となります。 |
| 交通手段 | 【徒歩10分】 中八木駅南口から280m先を斜め左方向に進みます。 58m先を斜め左方向に進み、140m先を左方向に進みます。 43m先を右方向に進み、26m先を左方向に進みます。 250m先を右方向に進み、81m進むと「モア・アビタシオン 明石」に到着します。 【車4分】 中八木駅南口から780m先を左方向(県道718号線)に進みます。 140m先を突き抜け、60m先を斜め左手前方向に進みます。 70m先を右方向に進み、140m進むと「モア・アビタシオン 明石」に到着します。 |
2025/11/10更新
【施設の評判】エトワール明石(旧 モア・アビタシオン明石)の口コミや評判を教えてください。
エトワール明石(旧 モア・アビタシオン明石)を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★エトワール明石(旧 モア・アビタシオン明石)の口コミ★
★施設の雰囲気★
エトワール明石(旧 モア・アビタシオン明石)のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
エトワール明石(旧 モア・アビタシオン明石)の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「明石市(兵庫県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】エトワール明石(旧 モア・アビタシオン明石)では、現地で見学することは可能ですか?
エトワール明石(旧 モア・アビタシオン明石)のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】エトワール明石(旧 モア・アビタシオン明石)の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、エトワール明石(旧 モア・アビタシオン明石)に記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 明石市 | 73.4万円 | 16.3万円 | 13.8万円 | 15.1万円 | 探す |