みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
元気な方から介護が必要な方、認知症ケアや看取りケアが必要なご入居者様まで、一般居室と介護居室を併設し、お一人おひとりの体調に合わせた個別ケアを提供いたします。安心・安全・快適な生活を支える施設です。新たな生活のステージを、ここで見つけていただければ幸いです。
兵庫県神戸市垂水区本多聞3-1-37
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
住み替え先をお探しの方、将来の介護不安に備えたい方、生活の負担に悩む方。そんな方にこそ当施設が最適です。住環境と介護サポートの充実で皆様の暮らしを守ります。
施設内には自立の方、要支援・要介護認定を受けられた方がご入居されており、状況は人それぞれ。お身体の状態や生活のスタイル、ご本人のご希望やご家族からのご要望に合わせて、さまざまな介護支援をご提案しています。洗濯物や買い物の代行、ご入浴の介助や居室の清掃など、ご提供するサポートの内容はさまざまです。医療機関とも連携していますので、医療依存度の高い方もご相談ください。
生活の質は住空間によって左右されるものです。冷たい雰囲気の中で暮らすのは誰にとっても寂しいもの。少しでも家庭の雰囲気に近く、開放感を味わっていただけるようデザインしています。施設ではなく、開放的で広々とした、我が家として認識していただきたいと考えています。共用設備も自由に使うことができ、大浴場などリラックススペースもご用意しています。日々の暮らしの中で開放感を味わってください。
美味しいお食事こそ、健康体を維持するための基本となるものです。食べることが楽しみとなるよう「美味しさ」と「栄養面」に配慮したバランスよいメニューをご用意しております。必要に応じて食べやすい刻みやソフト食、治療食もご用意いたします。食の重要性を一番に考え工夫をしますので、食に関するお悩みやご相談もいつでもお申し付けください。
神戸市垂水区の緑豊かな住宅街に立地。一般居室は全戸南向きで日当たりに恵まれます。
1階にあるダイニングは、ドマーニガーデン(中庭)を眺めながらお食事ができる、開放的な空間です。
2人用居室は、寝室とリビングスペースを区切って使えるゆったりとした広さを確保しています。木の温もりを感じる居住空間が自慢です。
1ルームから2LKまで幅の広いお部屋タイプをご用意。生活スタイルによりお選びいただけます。
広々としたエントランスホールには中庭から陽光が差し込み皆様の生活を照らします。
居室のキッチンには、安全に使用できるIHヒーターが付いております。利用しやすい2口のコンロで調理をお楽しみいただけます。
居室のトイレは、安心してご利用いただけるように、壁面にL字型の手すりと非常用ボタンを設置しております。
お一人で自由にお入りいただける個浴室は、随所に手すりを付けておりますので、掴まりながら安全にご入浴いただけます。
館内には、落ち着いた雰囲気の中でゆっくりとお茶をお楽しみいただける和室をご用意しております。語らいの場としてもご利用いただけます。
風情のある日本庭園を敷地内に設けております。季節の移ろいを感じながら散歩を楽しめる場所として、ご利用いただけます。
ゆっくりと落ち着いて読書をお楽しみいただけるよう、椅子と広めのテーブルを図書コーナーにご用意しております。
娯楽設備が整ったAVルームでは、カラオケや映画鑑賞、ゲームを楽しみながら入居者様同士の交流を深めていただけます。
施設内には体育館のような広いホールがあります。健康機器や卓球台も備えており、さまざまなレクリエーション活動をお楽しみいただけます。
娯楽設備のご用意にも力を入れており、施設内で楽しめるレク施設がたくさんございます。
ゆったりとお風呂をお楽しみいただけるよう、男女別の大浴場を設けております。リフレッシュや癒しの場として、ご活用ください。
敷地内に設けられた中庭では、季節のイベントを開催して入居者様やご家族様にお楽しみいただいております。
入浴や夕食後の夕涼みに散策。心地よい睡眠に誘います。
健康管理ステーションや協力医療機関との連携をはかり、ご入居者を支援します。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
セレクト食 |
あり
朝食 昼食 夕食 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月2日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 一般居室・標準プラン1人入居 | 個室 36.06〜104.09m² 195室 |
利用権方式 | 2,742 万円 | 17.6 万円 | |||||||
2,302.0 | 440.0 | - | 4.4 | 7.5 | - | 1.1 | 4.5 | - | ||||
B | 一般居室・標準プラン2人入居 | 二人部屋 36.06〜104.09m² 195室 |
利用権方式 | 4,282 万円 | 30.8 万円 | |||||||
3,402.0 | 880.0 | - | 4.4 | 15.1 | - | 2.2 | 9.0 | - | ||||
C | 一般居室・エイジプラン1人入居 | 個室 36.06〜104.09m² 195室 |
利用権方式 | 2,286.4 万円 | 17.6 万円 | |||||||
1,919.0 | 367.4 | - | 4.4 | 7.5 | - | 1.1 | 4.5 | - | ||||
D | 一般居室・エイジプラン2人入居 | 二人部屋 36.06〜104.09m² 195室 |
利用権方式 | 3,570.8 万円 | 30.8 万円 | |||||||
2,836.0 | 734.8 | - | 4.4 | 15.1 | - | 2.2 | 9.0 | - | ||||
E | 介護居室・70歳~84歳の方・Bプラン | 個室 21〜25m² 58室 |
利用権方式 | 2,440 万円 | 28.1 万円 | |||||||
2,000.0 | 440.0 | - | 4.4 | 7.6 | - | 11.4 | 4.7 | - | ||||
F | 介護居室・85歳以上の方・Bプラン | 個室 21〜25m² 58室 |
利用権方式 | 1,952 万円 | 27.9 万円 | |||||||
1,600.0 | 352.0 | - | 4.4 | 7.6 | - | 11.4 | 4.5 | - | ||||
G | 介護居室・月払い方式 | 個室 21〜25m² 58室 |
利用権方式 | 0 万円 | 77.1 万円 | |||||||
- | - | 32.1 | 4.4 | 7.6 | - | 28.4 | 4.5 | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,304円 | 11,100円 | 17,239円 | 19,354円 | 21,597円 | 23,647円 | 25,858円 |
2割負担 | 10,608円 | 22,200円 | 34,477円 | 38,708円 | 43,193円 | 47,293円 | 51,716円 |
3割負担 | 15,912円 | 33,300円 | 51,715円 | 58,061円 | 64,790円 | 70,940円 | 77,574円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※月額利用料・その他は、事務費、日常運営等にかかわる人件費、健康管理費(外部の医療機関により行われる検査・健康診断等は除きます)を含みます。
※このほかに、介護保険自己負担分、医療保険料、おむつ代、その他個人嗜好品の費用が必要です。
初期償却 | 一般居室:15% 介護居室:25% |
---|---|
償却年月数 | 一般居室:144か月(エイジプラン85:120か月) 介護居室:60か月 (エイジプラン85:48か月) |
返還金の 算出 |
返還金=入居金(前払金)の返還対象分の額÷償却期間の日数×(契約終了日から償却期間満了日までの実日数) |
契約解除 |
あり
|
---|---|
保全措置 |
あり
短期解約特例あり |
クーリングオフ |
なし
|
利用者負担 軽減制度の 実施 |
- |
---|---|
年金により 一時金の 差異 |
あり |
体験入居 |
あり
|
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | あり | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | あり | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 実費にて料金徴収 |
入浴介助・清拭 | なし | あり | あり | なし | |
特浴介助 | なし | あり | あり | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | あり | なし | |
機能訓練 | なし | あり | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | あり | なし | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | なし | 外部ホームヘルパー派遣サービスを紹介します。 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | あり | あり | 外部ホームヘルパー派遣サービスを紹介します。 |
寝具交換 | なし | あり | あり | あり | |
日常の洗濯 | なし | あり | あり | あり | |
配膳・ 片付け |
なし | あり | あり | あり | 400円(税別)/回 |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | なし | 実費にて料金徴収 |
おやつ | なし | なし | なし | あり | 希望者のみ提供100円(税別)/食 (ケアセンターのみ) |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 料金は直接理美容師に支払い |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | なし | あり | 週一回指定して場所のみ |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
役所手続き代行 | なし | あり | なし | あり | 垂水区役所での諸手続き代行指定日(第4水曜)以外は1,200円(税別)月/1回 |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | あり | なし | 年2回 |
健康相談 | なし | あり | あり | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | あり | なし | |
服薬支援 | なし | あり | あり | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | あり | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | あり | なし | ドマーニ神戸が指定する協力医療機関専門病院以外の医療機関については、外部ホームヘルパー派遣サービスを紹介します。 |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 買い物 |
なし | あり | あり | なし | ドマーニ神戸が指定する協力医療機関に限り原則週1回 |
入院中・ 見舞い |
なし | あり | あり | なし | ドマーニ神戸が指定する協力医療機関に限り原則週1回 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ドマーニ神戸 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ドマーニコウベ | |||
料金・費用 | 入居金 0~4,282万円 月額 17.6~77.1万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県神戸市垂水区本多聞3-1-37 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 315名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 253室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 10,895.14m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 21,778.42m² | 開設年月日 | 1995年10月16日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2870800188 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、エアコン、キッチン、シャワー、クローゼット、ナースコール、フットライト、フローリング、BSアンテナ、フラットフロア、人感センサー、化粧洗面台、収納スペース、収納棚、地上波アンテナ、浴室、温水洗浄機能付きトイレ、物干しベランダ、玄関インターホン、避難設備、鏡、防災設備、電磁調理器、電話回線、靴箱 | |||
浴室設備 | 個浴 | 8か所 | ||
大浴槽 | 6か所 | |||
特殊浴槽 | 6か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
緊急通報設備あり。 一般居室の室内には全室に浴室あり。 |
|||
共用施設設備 | エントランスホール、大ホール、サロン、応接室、和室、多目的室、図書コーナー、デイサービスルーム、AVルーム、プレイルーム、ビリヤード・ダーツルーム、カルチャールーム、アトリエ、メールコーナー、自販機コーナー、売店、バルコニー、防災設備、エレベーター、中庭、ダストコーナー、リハビリルーム、ヘアサロン、マッサージルーム、駐車場、駐輪場、電動車椅子置き場、ゲストルーム、ランドリーコーナー、トランクルーム | |||
バリアフリー | 全居室内対応。共用部廊下に手すり設置。車いすでの移動可能。(大浴場、和室は除く) | |||
運営法人 | スミリンケアライフ株式会社 | |||
ブランド | スミリンケアライフ | |||
運営者所在地 | 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-5-1 国際健康開発センター3F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | ドマーニ神戸クリニック |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市垂水区本多聞三丁目1番37号 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 初期医療対応、慢性疾患管理、健康相談、健康診断、他医療機関への紹介など |
医療機関名 | 神鋼記念病院 |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市中央区脇浜町一丁目4番47号 |
診療科目 | 内科、血液内科、腫瘍内科、糖尿病代謝内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、精神科、小児科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線診断科、放射線治療科、麻酔科、呼吸器外科、救急科、リウマチ科、脳神経内科、消化器外科、乳腺外科、病理診断科 |
協力内容 | 緊急時の対応(夜間・土日祝日は、内科系・外科系の医師が24時間常駐)、ドマーニ神戸クリニック医師の要請に基づく代替医師の派遣等 |
医療機関名 | 神戸掖済会病院 |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市垂水区学が丘一丁目21番1号 |
診療科目 | 内科・腎臓内科・糖尿病内科・呼吸器内科・消化器内科・循環器内科・脳神経内科・緩和ケア内科・人工透析内科・外科・心臓血管外科・消化器外科・血管外科・乳腺外科・外科(化学療法)・肛もん外科・形成外科・リウマチ科・整形外科・脳神経外科・皮膚科・泌尿器科・眼科・耳鼻咽喉科・リハビリテーション科・放射線科・麻酔科・救急科・病理診断科 |
協力内容 | 診断を受けておられてカルテがあるご入居者の緊急時の対応 |
歯科医療 機関名 |
藤原歯科医院 |
---|---|
備考 | 【藤原歯科医院】 診療科目:(3科目)歯科、歯科口腔外科、小児歯科 協力内容:介護保険による要介護認定者のみ週1回指定日にホーム往診対応、年2回の無料歯科検診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/08/02更新
【施設の評判】ドマーニ神戸の雰囲気や特徴を教えてください。
ドマーニ神戸のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★ドマーニ神戸のおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
ドマーニ神戸のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ドマーニ神戸の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「神戸市垂水区(兵庫県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ドマーニ神戸では、現地で見学することは可能ですか?
ドマーニ神戸のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ドマーニ神戸の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ドマーニ神戸に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
神戸市垂水区 | 210.2万円 | 18.9万円 | 19.4万円 | 16.3万円 | 探す |