投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | ご本人 | 要支援1 | 無し |
案内していただいた方もはっきり質問にも答えてもらえありがたかった。他のスタッフの方も、入居者の方も挨拶していただけ、雰囲気は明るいと感じました。
非常にわかりやすく説明いただけました。他のスタッフの方とは会話等はなかったですが、挨拶を向こうからしていただけ、非常に良かったです。
介護、医療については問題はありません。
毎日のイベントや体操があることは非常にありがたいと母が言っていました。阪神住吉駅のすぐ近くで一駅行けば御影駅で買い物等は行えるので良かったです。
2024-10-14 20:23
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 要介護2 | 中程度 |
施設も新しく、担当ヘルパーが配置されて、しっかりとケアがされているようで大変安心できました。
相談員の方はざっくばらんにいろんな事をお話頂き、大変、好印象でした。
持参する物も他施設と比べて、限られてあり、その点は、安心できました。
毎日、いろんなイベントが企画されており、好印象でした。
他施設に比べて、リーズナブルな価格設定と感じました。また、食事のキャンセルも前日まで可能とのことで好印象でした。
2024-10-09 11:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 男性 | 父母 | 自立 |
いい感じだと思います。家族も本人も場所が便利なので都合いいです。
説明わかりやすかったです。いろいろ相談にのって頂けそうな感じがしました。
今はまだ自立しているので、どれだけ医療・介護が充実しているのか判断しづらいです。
食事やレクリエーションは充実してそうに思いました。立地は元々知っている場所なので便利です。
費用は他の所とあまり比べていないのでわかりませんが、自立している人の負担額が高く思いました。
2024-03-03 16:47
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
案内していただいた相談員及びスタッフの人が丁寧に接していただけましたし、面会等が自由そうなので満足してます。
入居相談員及びスタッフの人が丁寧に接していただけましたので満足してます。
医療機関と提携されているようなので比較的安心してお任せできるように思いました。
食事やレクリエーション等が充実しているように思いました。施設が駅から近いので助かります。
月額利用料は妥当なように思いました。追加の負担があるのかどうか、ある場合、どの程度なのかを聞けばよかったと思いました。
2024-02-08 17:37
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 男性 | 配偶者 | 要介護2 | 無し |
案内して下さった方がこちらの質問に的確に答えてくれ安心。施設が新しく、清潔感があった。
透析を受けている事が心配でしたがテキパキと教えて下さいました。
入居が決まれば担当の方が決まりその方から直接日々の様子を知らせてもらえる。ただ付き添いをお願いした時30分三千円は高いと思う
レクレーションは毎日あるのがいい。毎日体操、時々のリハビリはありがたい。
お部屋にベットがあり必要であれば車椅子も提供してもらえる。
2024-01-27 17:14
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 男性 | 祖父母 | 要介護1 | 不明 |
施設内は明るく和やかな雰囲気で好印象でした。ちょうど朝の体操時間前で入居者の方が集まり始めたところでしたが、みなさんとてものんびりと落ち着いた生活を送られている印象でした。
見学当日は、とても丁寧且つ詳細にご説明頂き施設について理解を深めることができました。また、すれ違う職員の方や少し離れたところからでも明るい表情とトーンでご挨拶して頂き、施設内に和やかな雰囲気を感じました。
看護師が24時間常駐されているわけではありませんが、提携先のクリニックの院長が24時間体制でご対応指示頂けるのはとても安心感を感じました。また、入居者に担当ヘルパーが付くことも良いシステムだと感じています。
施設内は全体的に広々としていて、浴室などの設備も非常に機能的でゆったりとした印象でした。駅からのアクセスにも満足です。
施設が新しく、設備やサービスも充実している割にリーズナブルな料金設定でコストパフォーマンス高めだと思います。
2024-01-15 22:01
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 要介護4 | 中程度 |
新しい施設のため明るくきれいでした。お部屋で過ごしていらっしゃるじかんなのか、入所者様や介護の方のお姿が見れなくて残念でした。
わかりやすい説明でした。お部屋も見せてもらえて様子はよくわかりました。
夜は看護師さんがいらっしゃらないです。担当のヘルパーさんがいてくださるのは安心ですが。
駅から近いのがいいですね。色々な行事がありいいですね。ただ見守り必要なため長時間リビングにいるとのこと。
2023-10-04 18:33
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
写真を見せて頂いたのですが、入居されてる方がみんな笑顔で、充実したサポートやサービスを提供していただけるんだろうなと、好感が持てました。
わからない事にも丁寧に説明して頂き、スタッフの方みんなが温かい雰囲気で、たいへん好感を持てました。
スタッフの人数も充分だと思います。
すごく充実していると思います。食事も写真だけですが、とても美味しそうでした。
費用も、想定内のお値段だったので、他にももしかしたらかかるかもしれませんが、今日聞いた分では満足です。
2023-01-29 22:47
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
まだオープン間もなく、キレイであったが、入居者も少なく雰囲気はよく分からなかった。3階あるフロアも、後々介護度によって、ある程度振り分け直す可能性があるとの事だった。
説明いただいた介護リーダーの方は、親切に詳しく説明いただけて施設の設備やサービスなどよく分かりました。
サービスは介護度によってフロアを割り振りされたら、手厚いものになるのかな、と感じました。入居者がまだ少なく、スタッフ人数もこれからまだ増えるとの事でしたが、MAXになった時の人員数など、ちょっとまだ分からない点もありました。
レクリエーションがあるのは良いと思いました。食事は、イベント食があるのは良いと思いました。
施設の見学を始めたばかりで、その他の施設事情がまだ良く分かっていませんが、キャンペーンは大変お得だと思います。
2022-11-20 12:51
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | リアンレーヴ東灘住吉 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | リアンレーブヒガシナダスミヨシ | |||
料金・費用 | 入居金 0~480万円 月額 18.1~26.7万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県神戸市東灘区住吉宮町1-7-8 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 96名 | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
居室総数 | 96室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,811.08m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 3,842.94m² | 開設年月日 | 2022年11月1日 | |
居室面積 | 18.6m² | 建築年月日 | 2022年9月30日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2870103773 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・照明・エアコン・介護ベッド・カーテンなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 1階に浴室設置 | |||
共用施設設備 | 食堂兼機能訓練室・浴室(機械浴・個浴・大浴場)・エレベーター・相談室・健康管理室・トイレ・地域交流スペースなど | |||
バリアフリー | 全域バリアフリー設計 | |||
運営法人 | 株式会社 木下の介護 | |||
ブランド | 木下の介護 | |||
運営者所在地 | 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー29F | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください