みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
当施設では「高齢者の自立支援と尊厳を守る」を理念として掲げ、入居者の世話をしたり、地域福祉の相談窓口的な役割を担ったり、また施設を積極的に地域住民に開放することで、地域住民にとっては高齢者福祉に対して理解を深める場を、入居者にとっては社会参加の場を提供できるよう努力していきたいと考えています。
兵庫県神戸市東灘区御影塚町1-10-13
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 夫婦 | ご本人 | 自立 | 不明 |
当施設は介護付き有料老人ホームとグループホームのある複合施設として、お一人おひとりの「思い」を尊重し、「思い」に寄り添ったケアを提供しております。自立されている方から要介護状態の方、様々な方が生活をして頂いておりますが、時間がゆっくりと流れる穏やかな環境で毎日を過ごして頂き、時にはレクリエーション等に参加して頂き、安心で楽しい時間もお過ごしいただけるよう関わらせて頂いております。
また、認知症介護実践者研修、認知症介護実践リーダー研修といった、認知症ケアに特化した研修修了者も複数名在籍しており、認知症の方でも安心して過ごして頂けるような関わり方を実現しております。
面会や外出、外泊等も自由にしていただく事が出来、ご家族様との時間も大切にしていただけます。
安心して豊かな日々をお過ごしいただけるよう、サポートをさせて頂きます。
ご入居の皆様はもちろん、ご家族様も、そしてスタッフも、『アルテ石屋川』に関わるすべての人が輝けるように。そんな願いを込めて、施設の設計からこだわって、スタッフの教育や介護設備の充実を徹底しています。その快適性と、2.0:1という指定基準を大きく上回る職員体制による安心感も併せて、質の高い生活をお約束します。
当ホームを設計、施工した会社の方から「日本一口うるさい施主」と言われています。これは、当社の建築デザインに対してのこだわりを評しての褒め言葉と受け取っているのですが、それもこれもご入居者様のため。実用性とデザイン性を両立させた設計はあくまでスタイリッシュで、「こんなところに住んでみたい」と思っていただけるような美しさを誇っています。ひとつのイスさえ厳選した、そのこだわりをぜひご覧ください。
当ホームは、介護付有料老人ホームと認知症対応型共同生活介護を複合させた施設です。フレキシブルな対応が可能で、お一人おひとりのお身体の状態に合わせた機能訓練やレクリエーションなどを行うことで、心身機能の維持・向上に努めています。同時に、そうした状態による社会的な孤立感や、ご家族様の不安や負担を解消することにもつながっており、ホームに関わるすべての方からお喜びの声をいただいています。
大きなマンション風の外観のホームです。スタッフが原則常駐 する、設備の整ったホームで、のんびりと快適に生活していただけます。
テーブル席と飲料のサーバーなどをご用意しております。近隣の街並みや屋上の庭の緑を眺めながら憩いのひと時をお過ごしください。
シンプルでモダンなデザインのお部屋です。自然の採光も十分な窓があり、快適な介護用ベッドも備えつけております。
玄関ホールには、ご休憩用のソファーのほか、受付のカウンターも設置しておりますので、ご用の際はお気軽 にお声掛けください。
シックで落ち着きのある内装および家具を採用しております。ゆったりとお食事やご交流などをお楽しみください。
安全 のため周囲の壁に手すりを完備し、踏み台、滑り止めマットなどもご用意しています。快適なシャワーチェアもございますので、ぜひご活用ください。
外出・ご帰宅が思わず楽しくなってしまうような雰囲気です。
36㎡と広々とした居室です。大きくとった窓から入る日差しも気持ち良く、清々しい気分で毎日をお過ごしいただけます。
個別にご利用いただけるスペースです。ご家族様とのご面会など、団らんの時間にご自由にご活用ください。
ご入居の皆様での食事はこちらで。スタイリッシュな雰囲気が、美味しい食事をよりいっそう美味しく演出します。
のんびり、ゆったりとご入浴いただける大浴室の他、お一人でのバスタイムを満喫できる個浴もご用意しています。
食後のティータイムはこちらのテラスで、また屋上庭園も開放していますので、存分に自然を感じていただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
イベント食 |
あり
お正月 節分 バレンタインデー ひな祭り お花見 端午の節句 土用の丑の日 七夕 敬老の日 クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月11日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 17.84〜18.87m² 34室 |
利用権方式 | 660 万円 | 18.6 万円 | |||||||
660.0 | - | 4.0 | 4.4 | 4.5 | 2.0 | - | 3.6 | - | ||||
B |
![]() |
個室 17.84〜18.87m² 34室 |
利用権方式 | 330 万円 | 24.1 万円 | |||||||
330.0 | - | 9.5 | 4.4 | 4.5 | 2.0 | - | 3.6 | - | ||||
C |
![]() |
個室 17.84〜18.87m² 34室 |
利用権方式 | 0 万円 | 29.6 万円 | |||||||
- | - | 15.0 | 4.4 | 4.5 | 2.0 | - | 3.6 | - | ||||
D |
![]() |
二人部屋 32.92〜37.04m² 20室 |
利用権方式 | 660 万円 | 20.9 万円 | |||||||
660.0 | - | 6.0 | 4.7 | 4.5 | 2.0 | - | 3.6 | - | ||||
E |
![]() |
二人部屋 32.92〜37.04m² 20室 |
利用権方式 | 330 万円 | 26.4 万円 | |||||||
330.0 | - | 11.5 | 4.7 | 4.5 | 2.0 | - | 3.6 | - | ||||
F |
![]() |
二人部屋 32.92〜37.04m² 20室 |
利用権方式 | 0 万円 | 31.9 万円 | |||||||
- | - | 17.0 | 4.7 | 4.5 | 2.0 | - | 3.6 | - | ||||
G |
![]() |
二人部屋 32.92〜37.04m² 20室 |
利用権方式 | 660 万円 | 31 万円 | |||||||
660.0 | - | 6.0 | 6.4 | 9.1 | 2.2 | - | 7.3 | - | ||||
H |
![]() |
二人部屋 32.92〜37.04m² 20室 |
利用権方式 | 330 万円 | 36.5 万円 | |||||||
330.0 | - | 11.5 | 6.4 | 9.1 | 2.2 | - | 7.3 | - | ||||
I |
![]() |
二人部屋 32.92〜37.04m² 20室 |
利用権方式 | 0 万円 | 42 万円 | |||||||
- | - | 17.0 | 6.4 | 9.1 | 2.2 | - | 7.3 | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,304円 | 11,100円 | 17,239円 | 19,354円 | 21,597円 | 23,647円 | 25,858円 |
2割負担 | 10,608円 | 22,200円 | 34,477円 | 38,708円 | 43,193円 | 47,293円 | 51,716円 |
3割負担 | 15,912円 | 33,300円 | 51,715円 | 58,061円 | 64,790円 | 70,940円 | 77,574円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※入居一時金半額プランもございます。
※管理費には、施設の維持管理費と上乗せ介護費用を含みます。
※食費内訳:厨房管理費34,650円 食材料費(945円/日 30日/月として)
※6階南側シャワー付き居室は、家賃が2,000 円、水光熱費が2,100 円加算されます。
※介護保険自己負担額別途必要です。
初期償却 | 入居日から90日経過後に20% |
---|---|
償却年月数 | 5年(60ヶ月) |
返還金の 算出 |
入居一時金×0.8-{(入居一時金×0.8÷60ヶ月×入居月数)}+(入居一時金×0.8÷60ヶ月÷30日×端数日数) |
利用者負担 軽減制度の 実施 |
- |
---|---|
年金により 一時金の 差異 |
なし |
体験入居 |
あり
詳細はホームへお問い合わせください。 |
---|---|
ショート ステイ |
あり
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | |
特浴介助 | なし | あり | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
機能訓練 | なし | なし | あり | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | あり | なし | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | なし | あり | なし | |
寝具交換 | なし | あり | なし | なし | |
日常の洗濯 | なし | あり | なし | なし | |
配膳・ 片付け |
なし | あり | なし | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | あり | なし | なし | |
おやつ | なし | あり | なし | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
買い物代行1(通常区域) | なし | なし | あり | なし | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | あり | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | あり |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | あり | なし | なし | |
健康相談 | なし | あり | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | なし | なし | なし | |
服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | あり | あり | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | あり | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | あり | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 介護付有料老人ホーム アルテ石屋川 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カイゴツキユウリョウロウジンホームアルテイシヤガワ | |||
料金・費用 | 入居金 0~660万円 月額 18.6~42万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県神戸市東灘区御影塚町1-10-13 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 64名 | 地上階・地下階 | 地上階7階 | |
居室総数 | 54室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,303.2m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 3,595.7m² | 開設年月日 | 2008年9月1日 | |
居室面積 | 17.84〜37.04m² | 建築年月日 | 2008年2月28日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2870101892 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ナースコール・洗面(温水)・冷暖房設備・テレビ(地上波、BS、CS)配線・シャワートイレ・クローゼット・洗濯機用パン(一般居室)・シャワー室(一般居室の一部) | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | 2か所 | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 2か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 地域交流スペース、エントランスロビー、機能訓練室(リハビリ室) | |||
バリアフリー | 通路等の高低差無し、各居室・トイレ・手摺設置、段差等の解消、点字・サイン等の設置 | |||
運営法人 | 医療法人社団 創生会 | |||
ブランド | 創生会 | |||
運営者所在地 | 兵庫県神戸市東灘区深江本町3-8-22 2F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | なだ訪問診療クリニック |
---|---|
協力内容 | 健康診断・医療的処置が必要になった時の治療 |
歯科医療 機関名 |
ほんだ歯科クリニック |
---|---|
備考 | 口腔清掃・義歯等の管理・口腔内外の観察等 |
リハビリの 有無 |
なし
|
---|---|
リハビリの回数 | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
当施設では、グループホームと有料老人ホームが併設しております。阪神石屋川から徒歩で約5分と交通の便は非常に良く、真横に石屋川が流れており、環境としては非常に良い場所となっております。 当施設では認知症ケアに力を入れており、神戸市主催の認知症介護実践者研修を修了している職員も多数在籍しております。 昨今、認知症高齢者の方が非常に多くなってきており、介護をするご家族様や職員においても、認知症のことを知らないがためにストレスを抱えている方も多いと思います。当施設においては、そういったことができるだけ無いように、施設内外での研修を充実させ、ご利用者様にとってより良いケアが提供できるように努めております。
朝食
水分補給
嗜好品飲料
体操等
昼食
入浴
レクリエーション
おやつ
夕食
初詣・おせち・歌声喫茶・映画鑑賞・もちつき
節分
ひな祭り
花見
だんじり
アルテ祭り
七夕・歌声喫茶・映画鑑賞
ギター演奏
ハロウィン
クリスマス
施設住所 | 兵庫県神戸市東灘区御影塚町1-10-13 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
面会時等にご利用ください。 |
交通手段 | 【徒歩6分】 石屋川駅から93m先を突き抜けます。 20m先を右方向に進み、すぐ左方向に進みます。 180m先を右方向に進み、すぐ右方向に進みます。 すぐUターンし、71m先をUターンします。 すぐUターンし、59m先を左方向に進みます。 40m進むと「介護付有料老人ホーム アルテ石屋川」に到着します。 【車5分】 石屋川駅からすぐ斜め左方向に進みます。 91m先を左方向に進み、250m先を右方向に進みます。 270m先の御影本町8を突き抜け、290m先を左方向(国道43号線)に進みます。 43m先を突き抜け、39m進むと「介護付有料老人ホーム アルテ石屋川」に到着します。 |
2025/07/11更新
【施設の評判】介護付有料老人ホーム アルテ石屋川の口コミや評判を教えてください。
介護付有料老人ホーム アルテ石屋川を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★介護付有料老人ホーム アルテ石屋川の口コミ★
★施設の雰囲気★
介護付有料老人ホーム アルテ石屋川のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
介護付有料老人ホーム アルテ石屋川の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「神戸市東灘区(兵庫県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】介護付有料老人ホーム アルテ石屋川では、現地で見学することは可能ですか?
介護付有料老人ホーム アルテ石屋川のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】介護付有料老人ホーム アルテ石屋川の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、介護付有料老人ホーム アルテ石屋川に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
神戸市東灘区 | 572.8万円 | 29.8万円 | 240.0万円 | 26.4万円 | 探す |