投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者の方同士でお話をしたり、テレビを見ながら体操したり、落ち着いた雰囲気でした。男性の方が少ないように感じました。
受付の方の笑顔での対応、施設長は見学前後にこちらの質問に丁寧に答えて下さり、安心して見学できました。一緒に見学に行った高齢の母に対しても、疲れていないかの声掛けや、スリッパを履く時に椅子を差し出して頂いたりと、心遣いが嬉しかったです。
医療体制は24時間サポート(連絡が取れる状態)であり、ワクチン接種もして頂けるとのことでした。
お部屋のトイレも車椅子対応でゆったりとしています。ベッドとトイレに呼出ブザーがあります。設備的には充実していると感じましたが、初めての施設見学のため、月額利用料等が適切かは正直まだ分かりません。
2025-05-19 23:17
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居者の方には会えず分からない部分もあるが、国道43号線や阪神高速があるのに、非常に静かでした。ただ、最寄りの駅からは距離があり出掛けることは少し考えないといけないと思いました。
分からない質問にも、すぐに答えてもらえ、頼りになる感じです。他の職員の方、お掃除の方はキチンと挨拶されて、非常雰囲気が良いことが感じられました。
介護が必要であれば入居階が変わるかもしれないことも説明いただけ、医療も訪問診療やクスリの配達もあり問題無いと思います。生活のサポートは別で頼めば費用が発生することは理解出来ますし、価格も適切と思います。
最寄りの駅から遠いです。少し考えてしまいます。国道がすぐ北側を走っており、最寄りの駅にはその国道を渡って行くことになるので、どこかへ行くのは大変だと思います。部屋の大きさが2タイプあり、持込規制品も火が出るもの以外はほとんど無く、ポットやIHコンロも持込可はありがたいです。刃物、針も規制は無く趣味の洋裁、手芸も行えることは非常にありがたいです。
部屋の大きさが2タイプあり、それぞれ料金は違いますが適正価格と思われます。
2024-10-14 20:40
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 夫婦 | ご本人 | 自立 | 不明 |
入居者の様子を見る事は少ないが物静かな感じを受けた。外部の車の騒音があるが内部は意外と静かでした。
自宅からこの施設に来るのに30分ほどでした。場所的には気に入っています。聞き取り担当者は丁寧な対応で満足している。今すぐの入居は考えていませんが、ゆくゆくは一人になれば考える事になります。
要所要所にリラックスできる器具が置かれてくつろげます。近くに医療機関が多く安心できます。ナースコール、緊急対応等は信用できると感じています。
三食の食事は軽費で簡素な感じですが好き嫌いの要望は聞いてもらえそうです。食事間の日常生活の過ごし方に個人の自由としても仲間づくりも有ればいいと思います。
入居一時金が他を比べると安いと思いました。土地が借地と聞いていますから当然ですね。部屋にシャワーがあれば別料金と聞きました、これも納得できます。
2024-01-15 17:00
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 介護付有料老人ホーム アルテ石屋川 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カイゴツキユウリョウロウジンホームアルテイシヤガワ | |||
料金・費用 | 入居金 0~660万円 月額 18.6~42万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県神戸市東灘区御影塚町1-10-13 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 64名 | 地上階・地下階 | 地上階7階 | |
居室総数 | 54室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,303.2m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 3,595.7m² | 開設年月日 | 2008年9月1日 | |
居室面積 | 17.84〜37.04m² | 建築年月日 | 2008年2月28日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2870101892 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ナースコール・洗面(温水)・冷暖房設備・テレビ(地上波、BS、CS)配線・シャワートイレ・クローゼット・洗濯機用パン(一般居室)・シャワー室(一般居室の一部) | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | 2か所 | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 2か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 地域交流スペース、エントランスロビー、機能訓練室(リハビリ室) | |||
バリアフリー | 通路等の高低差無し、各居室・トイレ・手摺設置、段差等の解消、点字・サイン等の設置 | |||
運営法人 | 医療法人社団 創生会 | |||
ブランド | 創生会 | |||
運営者所在地 | 兵庫県神戸市東灘区深江本町3-8-22 2F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | なだ訪問診療クリニック |
---|---|
協力内容 | 健康診断・医療的処置が必要になった時の治療 |
歯科医療 機関名 |
ほんだ歯科クリニック |
---|---|
備考 | 口腔清掃・義歯等の管理・口腔内外の観察等 |
リハビリの 有無 |
なし
|
---|---|
リハビリの回数 | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 兵庫県神戸市東灘区御影塚町1-10-13 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
面会時等にご利用ください。 |
交通手段 | 【徒歩6分】 石屋川駅から93m先を突き抜けます。 20m先を右方向に進み、すぐ左方向に進みます。 180m先を右方向に進み、すぐ右方向に進みます。 すぐUターンし、71m先をUターンします。 すぐUターンし、59m先を左方向に進みます。 40m進むと「介護付有料老人ホーム アルテ石屋川」に到着します。 【車5分】 石屋川駅からすぐ斜め左方向に進みます。 91m先を左方向に進み、250m先を右方向に進みます。 270m先の御影本町8を突き抜け、290m先を左方向(国道43号線)に進みます。 43m先を突き抜け、39m進むと「介護付有料老人ホーム アルテ石屋川」に到着します。 |