みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
一、私たちは、利用者の人権を尊重し質の高い看護・介護を目指します。二、私たちは、皆様に信頼される介護を目指して、より専門的知識を深め、技術の向上に努めます。三、私たちは、常にご利用者の立場で看護・介護を実践します。四、私たちは、事故のない安全な看護・介護を提供します。
大阪府大阪市大正区小林西1-10-8
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
いつでも頼れるパートナーでありたいという思いから、質の高い介護と看護を目指し、安心して暮らせる毎日をお約束いたします。医療サービスが充実しているという特色を生かし、高齢者の方々が自分らしく暮らせる「第二の我が家」でありたいと願っています。
入居者の皆様が、生き生きとした生活を送れるように、質の高い介護・看護サービスをご提供します。さらに提携医療機関との連携も強め、より安心して生活していただけるように努めています。24時間体制でサポートいたしますので、夜中に急な体調の変化があった時なども迅速に対応いたします。医療サービスも充実していますので、必要な方は事前にお知らせください。
メディケア―愛信の建物は、体に優しい天然由来100%の建材を使用しています。近年問題になっている塗料や接着剤などから揮発する有害科学物質を一切含んでいません。無添加住宅で作られたホーム内は、健康によりよい空間をつくり出しています。天井や壁に使用しているしっくいや、床に使用しているムク材は、湿度を快適に整えてくれる役割もあります。
ホーム内は、落ち着いた雰囲気。和風の良さを生かしつつ、新しいデザインも取り入れている和モダン風です。明るく落ち着いた雰囲気のリビングでは食事のほかに、テレビ鑑賞や入居者様同士の談笑の場としても利用されています。窓が多きく清潔感のある居室の壁には、シックハウス予防に最適なしっくいを使用しています。クローゼット、エアコン、トイレ、電動ベットなどが完備されていて便利です。
和モダンな雰囲気の建物。バス停が近くにあるので、外出に便利です。
窓が大きく明るいリビングダイニングルームです。テレビもあります。
居室内では明るくゆったりした雰囲気の中でお過ごしいただけます。収納スペースも充実しておりますのでお好みにあわせてご自由にお使いいただけます。
和の風合いと現代的な外観を融合させ、魅力あふれるたたずまいの施設にいたしました。施設内もどうぞご覧ください。
敷地内には身障者優先の駐車スペースをご用意いたしました。穏やかな雰囲気を感じていただくために、さまざまな場所に植物を配置いたしました。
季節のお花を飾っているエントランス。天井に窓があり、明るい玄関となっています。
和風の窓からは光が差し込み、明るい気分でお過ごしいただけます。イスに座ってくつろぎながら、テレビもお楽しみいただけます。
格子風の室内灯の光の下で、明るく落ち着いた気分で過ごせます。手作りの室内装飾をながめながら、ゆったりとしたひとときをお楽しみ下さい。
玄関口は広さがあり見通しも良く、安全に通行していただけます。エレベーターは車いすでもご利用いただける大きさのものを採用いたしました。
朱塗り風のエレベーターで、和の風合いを表現いたしました。貼り紙での注意喚起等、衛生面にも配慮しておりますので安心してお過ごしいただけます。
トイレや洗面台など完備。二人部屋にはミニキッチンがあります。
専用の機器を設置しておりますので、おひとりでの入浴が困難な入居者様も安心して入浴ができます。緊急時はボタンを押し、助けを呼ぶ事もできます。
身体状況に合わせて快適に入浴するために、さまざまな浴室設備があります。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
お食事は栄養バランスを考えた献立となっております。この日の献立は、ご飯を主食とした一汁三菜をご用意いたしました。
セレクト食 |
あり
朝食 |
---|---|
イベント食 |
あり
お正月 ひな祭り 土用の丑の日 七夕 敬老の日 クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
2月13日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 18.6m² 27室 |
利用権方式 | 0 万円 | 24.6 万円 | |||||||
- | - | 13.8 | 5.9 | 4.9 | - | - | - | - | ||||
B |
![]() |
個室 18.6m² 27室 |
利用権方式 | 280 万円 | 20 万円 | |||||||
280.0 | - | 9.1 | 5.9 | 4.9 | - | - | - | - | ||||
C |
![]() |
個室 18.6m² 27室 |
利用権方式 | 480 万円 | 16.6 万円 | |||||||
480.0 | - | 5.8 | 5.9 | 4.9 | - | - | - | - | ||||
D |
![]() |
個室 18.6m² 27室 |
利用権方式 | 820 万円 | 12.8 万円 | |||||||
820.0 | - | 2.0 | 5.9 | 4.9 | - | - | - | - | ||||
E |
![]() |
二人部屋 27.09m² 8室 |
利用権方式 | 0 万円 | 39.6 万円 | |||||||
- | - | 20.7 | 8.9 | 9.9 | - | - | - | - | ||||
F |
![]() |
二人部屋 27.09m² 8室 |
利用権方式 | 720 万円 | 27.6 万円 | |||||||
720.0 | - | 8.7 | 8.9 | 9.9 | - | - | - | - | ||||
G |
![]() |
二人部屋 27.09m² 8室 |
利用権方式 | 1,230 万円 | 21.9 万円 | |||||||
1,230.0 | - | 3.0 | 8.9 | 9.9 | - | - | - | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,395円 | 11,290円 | 17,533円 | 19,685円 | 21,966円 | 24,051円 | 26,300円 |
2割負担 | 10,789円 | 22,579円 | 35,066円 | 39,369円 | 43,931円 | 48,101円 | 52,599円 |
3割負担 | 16,183円 | 33,868円 | 52,598円 | 59,053円 | 65,896円 | 72,151円 | 78,899円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※Bタイプは、お一人様でご入居の場合、食事は半額の48,600円となります。
※その他、介護保険の1割負担、光熱費、個人の消耗品等については、別途自費負担となります。
初期償却 | 20% |
---|---|
償却年月数 | 60ヶ月 |
返還金の 算出 |
(60ヶ月-経過月数)÷60ヶ月として月次償却 |
備考 | ※入居一時金は、全額償却後も追加の請求は一切ありません。 |
利用者負担 軽減制度の 実施 |
- |
---|---|
年金により 一時金の 差異 |
なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | |
特浴介助 | なし | あり | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
機能訓練 | なし | あり | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | なし | なし | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | なし | なし | |
寝具交換 | なし | あり | なし | なし | |
日常の洗濯 | なし | あり | なし | なし | |
配膳・ 片付け |
なし | あり | なし | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | |
おやつ | なし | なし | なし | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | なし | なし | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
役所手続き代行 | なし | あり | なし | なし | |
金銭・貯金管理 | なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | あり | なし | なし | |
健康相談 | なし | あり | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | なし | なし | |
服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | あり | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | なし | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | あり | なし | なし | |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | あり | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | メディケアー愛信 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | メディケアーアイシン | |||
料金・費用 | 入居金 0~1,230万円 月額 12.8~39.6万円 | |||
施設所在地 | 大阪府大阪市大正区小林西1-10-8 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 43名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 35室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,061.86m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,090.8m² | 開設年月日 | 2006年7月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2772700858 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、クローゼット、トイレ、ナースコール、フットライト、フラットフロア、フローリング、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、温水洗浄機能付きトイレ、化粧洗面台、鏡、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、照明器具、寝具一式、電動介護ベッド、電話回線、二人室にはミニキッチン有。、避難設備、防火カーテン、防災設備 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | 段差解消、スロープの設置等車椅子を安全に利用できる設計 | |||
運営法人 | 株式会社 メディケアープラス | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市住吉区帝塚山西2-4-36 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 石村整形外科 |
---|---|
所在地 | 大阪市大正区小林西2-2-5 |
診療科目 | 整形外科、リハビリテーション科、リウマチ科、外科・内科 |
協力内容 | ■日常の健康管理…お一人お一人の体調に細心の注意を払いながら随時状況に応じての健康管理を行います。 また、往診医やかかりつけ医との連携の上、健康情報の管理を行います。 |
医療機関名 | 社会福祉法人恩賜財団 大阪府済生会 泉尾病院 |
---|---|
所在地 | 大阪市大正区北村3-4-5 |
診療科目 | 内科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、リハビリテーション科、脳神経外科、麻酔科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、その他診療 |
協力内容 | ホームの入居者が医療的処置を要した時の入院の受け入れを行う。 |
医療機関名 | 日本生命済生会付属 日生病院 |
---|---|
所在地 | 大阪市西区立売堀6-3-8 |
診療科目 | 内科、精神科、神経科、外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、小児科 |
協力内容 | ホームの入居者が医療的処置を要した時の入院の受け入れを行う。 |
医療機関名 | 医療法人三健会 本町中央歯科クリニック |
---|---|
所在地 | 大阪市西区西本町1-10-3 新松岡ビル5F |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 口腔清掃、義歯等の管理、口腔内外の観察・点検/咀嚼・摂食・嚥下訓練 |
歯科医療 機関名 |
本町中央歯科クリニック |
---|---|
備考 | 口腔清掃・義歯等の管理・口腔内外の観察・点検・咀嚼・摂食・嚥下訓練 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/02/13更新
【施設の評判】メディケアー愛信の雰囲気や特徴を教えてください。
メディケアー愛信のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★メディケアー愛信のおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
メディケアー愛信のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
メディケアー愛信の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「大阪市大正区(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】メディケアー愛信では、現地で見学することは可能ですか?
メディケアー愛信のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】メディケアー愛信の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、メディケアー愛信に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
大阪市大正区 | 43.7万円 | 12.8万円 | 13.0万円 | 11.1万円 | 探す |