みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
長年の経験と実績、厚生労働省基準の2倍以上の手厚い介護・看護体制でご入居者の生活をお支えしています。
4階フロアには、広々としたリハビリ室とご自由にお過ごしいただけるカフェスペースをご用意いたしました。
大阪府門真市常称寺町10-1
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
「入居したらどんな暮らしになるのか心配」
「ご家族がお出かけの際に」
「ご家族のお忙しい時期に」
などの悩み事をお持ちの方で有料老人ホームを検討されている方
短期間のご家族不在時の利用など
お試し利用をおすすめします。
介護・入浴・食事・リハビリ、ご入居者と同じサービスを体験することができます。
■最大45泊までご利用可能
■介護度や時節にかかわらず料金一律
■介護保険の手続き不要
※個室の利用、入浴、洗濯、機能訓練(リハビリ)、アクティビティ、理美容等、ご入居者と同じサービスをご提供します。
※初回利用に限ります。
※ご利用料には、家賃相当分、介護費、管理費、食費等が含まれています。
※介護保険給付の対象外です。
※46泊目以降は、33,000円/泊となります。
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
当施設では、年中無休で看護スタッフが24時間体制で常駐し、ご入居者様の健康と安全を守っております。
夜間も緊急の際はかかりつけ医と連携して、迅速かつ適切に対応いたします。
リハビリテーションや様々なアクティビティ、毎日の清掃から洗濯、ご飯の準備まで、専任のスタッフが一人ひとりのニーズに合わせたサービスを提供いたします。
お食事に関しても、おいしいだけでなく安全な食材を使い、ご入居者様の健康を第一に考えたメニューを館内の厨房で調理いたします。
お身体の状態に応じて、ソフト食やペースト食、治療食の提供も可能です。
ご入居者様一人ひとりが快適に過ごせるよう、心を込めてサポートいたします。
2024年4月、エイジフリー・ライフ大和田が大規模リノベーションを経て「エイジフリー・ライフなみはや」へ生まれ変わりました。
25年以上の経験と知識で、介護・看護サポートが必要な方とそのご家族が、安心して日々を過ごせるようお手伝いしています。
認知症の方やターミナルケアも対応し、個別対応が必要な方もしっかりサポートいたします。またかかりつけ医の往診による医療支援や看護職員の24時間365日常駐など、安心の体制を整えています。緊急の際にはかかりつけ医と連携し、迅速に対応します。※夜間最少時の看護職員1名(16時半~翌10時)
日中はもちろんのこと、夜間も看護スタッフが常駐してご入居者を見守ります。24時間対応可能なかかりつけ医との連携のもと、気管切開、糖尿病、経管栄養の方など医療支援が必要な方も幅広くご入居いただいています。また、開設当初からターミナルケアにも取り組んで参りました。ご入居者の日常の健康管理から緊急時の迅速な対応、そして看取りまで。皆様に安心して暮らしていただけるよう個別対応が必要な方もしっかりサポートします。
1ユニット8~9名までと少人数のため、顔なじみの仲間と落ち着いた空間で穏やかにお過ごしいただけます。お食事やアクティビティの時間も少人数のご入居者同士一緒に楽しむことで、認知症の方は精神的に安定し落ち着くといわれています。
段差もできるだけ排除しているので、車椅子で施設内まで入ることも可能となっています。
プライバシーを尊重する個室を、職員とセンサーシステムが24時間見守ります。
プライバシーを尊重するとともに、2名での介護が必要な時に十分なスペースを確保するためカーテンで仕切るように設計しています。
居室のドアは引き戸で、車椅子の方でも開閉がしやすいです。
お二人でこれまで通りに暮らしていただけます。ご夫婦でゆったりと過ごす時間をお楽しみください。
重厚感がありホテルのような雰囲気に。はじめておこしにになる方もリラックスさせてくれる空間です。
スリット格子で、温もりのある和の空間を感じていただけます。
ご家族やご友人が面会にお越しの際に宿泊いただけるよう、ベッドやトイレ・バスルームを完備。 プライベートな空間をご堪能いただけるお部屋です。
個室のように仕切ることで、面会に適したプライベートな空間を作り出せるラウンジ。
ユニットは8〜9名までと少人数。各個室の中心に位置するリビングでは、顔なじみの仲間とお食事やお喋りを楽しんでいただけます。
常駐する理学療法士・作業療法士とリハビリを行うリハビリカフェ。併設のカフェでお茶を楽しみながら、ご自身のペースに合わせて取り組みください。
季節を彩る花々と畑に囲まれた憩いの庭園。心地よい風を感じながら散歩をしていただける、開放的な空間です。
オーディオや大型スクリーンを備えたホールでは、季節に応じた行事や毎月開催のレクリエーションなど様々な楽しいアクティビティにご参加いただけます。
一般浴室は大浴場をご用意しています。開放的な広い湯船をお楽しみいただけます。
一般浴室のほかに座位浴室、臥位浴室をご用意。お身体の状態にあわせてご入浴いただけます。
月に1回プロの美容師によるカット・シャンプーを行います(費用に含まれています)。お好みのヘアスタイルに仕上げ、晴れやかな気分でお過ごしください。
広々とした居室の配置についての説明図です。ご自分の空間をイメージしながらご覧ください。
ご自身の部屋をイメージしやすい清潔感ある居室配置です。ゆったり過ごせる環境をご覧ください。
ゆとりある空間設計された共有エリアで、快適な毎日を過ごせます。
快適にお過ごしいただける、充実した共用スペースをご用意しています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
旬の食材を使い、彩や盛り付けにもこだわったプロの味を毎日ご提供。ご自宅で使われていた愛着のある食器もお使いいただけます。
四季折々の食材を贅沢に使い、シェフが腕によりをかけて作る特別食。ご家族との会食やお祝いの日におすすめです。
フルーツのデザートをお楽しみください。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月11日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | Aプラン: 入居時90歳以上 | 個室 |
利用権方式 | 1,868.6 万円 | 21.8 万円 | |||||||
1,868.6 | - | - | 12.6 | 5.8 | - | 3.4 | - | - | ||||
B | Bプラン: 入居時90歳以上 | 個室 |
利用権方式 | 1,512.4 万円 | 28.8 万円 | |||||||
1,512.4 | - | - | 12.6 | 5.8 | - | 10.4 | - | - | ||||
C | Aプラン: 入居時85歳~89歳 | 個室 |
利用権方式 | 2,325.4 万円 | 21.8 万円 | |||||||
2,325.4 | - | - | 12.6 | 5.8 | - | 3.4 | - | - | ||||
D | Bプラン: 入居時85歳~89歳 | 個室 |
利用権方式 | 1,882.1 万円 | 28.8 万円 | |||||||
1,882.1 | - | - | 12.6 | 5.8 | - | 10.4 | - | - | ||||
E | Aプラン:入居時80歳~84歳 | 個室 |
利用権方式 | 2,861.2 万円 | 22.4 万円 | |||||||
2,861.2 | - | - | 12.6 | 5.8 | - | 4.0 | - | - | ||||
F | Bプラン:入居時80歳~84歳 | 個室 |
利用権方式 | 2,338.8 万円 | 29 万円 | |||||||
2,338.8 | - | - | 12.6 | 5.8 | - | 10.5 | - | - | ||||
G | 入居時75~79歳 | 個室 |
利用権方式 | 3,155.6 万円 | 25.3 万円 | |||||||
3,155.6 | - | - | 12.6 | 5.8 | - | 6.9 | - | - | ||||
H | 月払い入居プラン 要支援1 | 個室 |
利用権方式 | 0 万円 | 50.3 万円 | |||||||
- | - | 13.0 | 27.1 | 5.8 | - | 4.4 | - | - | ||||
I | 月払い入居プラン 要支援2 | 個室 |
利用権方式 | 0 万円 | 52.7 万円 | |||||||
- | - | 13.0 | 27.1 | 5.8 | - | 6.8 | - | - | ||||
J | 月払い入居プラン 要介護1 | 個室 |
利用権方式 | 0 万円 | 57 万円 | |||||||
- | - | 13.0 | 27.1 | 5.8 | - | 11.0 | - | - | ||||
K | 月払い入居プン 要介護2 | 個室 |
利用権方式 | 0 万円 | 58.2 万円 | |||||||
- | - | 13.0 | 27.1 | 5.8 | - | 12.3 | - | - | ||||
L | 月払い入居プン 要介護3 | 個室 |
利用権方式 | 0 万円 | 59.5 万円 | |||||||
- | - | 13.0 | 27.1 | 5.8 | - | 13.6 | - | - | ||||
M | 月払い入居プン 要介護4 | 個室 |
利用権方式 | 0 万円 | 60.7 万円 | |||||||
- | - | 13.0 | 27.1 | 5.8 | - | 14.8 | - | - | ||||
N | 月払い入居プン 要介護5 | 個室 |
利用権方式 | 0 万円 | 62 万円 | |||||||
- | - | 13.0 | 27.1 | 5.8 | - | 16.0 | - | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,375円 | 11,248円 | 17,468円 | 19,611円 | 21,884円 | 23,961円 | 26,202円 |
2割負担 | 10,749円 | 22,495円 | 34,935円 | 39,222円 | 43,767円 | 47,922円 | 52,403円 |
3割負担 | 16,123円 | 33,742円 | 52,402円 | 58,832円 | 65,650円 | 71,882円 | 78,604円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※医療費、個人的消耗品、外部業者に出したクリーニング代などが別途必要です。
※入居時75歳未満の方の料金は別途お問い合わせください。
初期償却 | 25% ※85歳以上は30% |
---|---|
償却年月数 | 入居時年齢:75~79歳:6年(72ヶ月)、80~84歳:5年(60ヶ月)、85歳以上:4年(48ヶ月)、90歳以上:3年(36カ月) |
返還金の 算出 |
(一時金×0.75 ※85歳以上は0.70)×契約終了日から償却期間満了日までの実日数÷入居日の翌日から償却期間満了日までの実日数 |
備考 | ※一時金は、入居時に一時金合計から25%(※85歳以上は30%)を差引き、残りを償却期間で月額均等償却します。 ※その他月額利用料については日割り精算を行います。 ※償却期間経過後は、返還金は無くなります。 ※一時金の内、25%(※85歳以上は30%)は入居期間に関わらず返還されません。 【短期解約特例(3ヵ月以内の契約の終了)が適用される場合を除く】 |
体験入居 |
あり
1泊:11,000円 |
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
備考 | ※個室の利用、入浴、洗濯、機能訓練(リハビリ)、アクティビティ、理美容等、長期入居者と同じサービスをご提供いたします。 ※「ご利用料」には、家賃相当分、介護費、管理費、食費等が含まれています。 ※介護保険給付の対象外です。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | あり | なし | 外食した場合の実費食事代 |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | あり | なし | |
おむつ代 | なし | なし | あり | あり | 施設標準品は施設負担、標準品以外は実費 |
入浴介助・清拭 | なし | あり | あり | なし | |
特浴介助 | なし | あり | あり | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | あり | なし | |
機能訓練 | なし | あり | あり | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | あり | なし | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり | 付き添い料を負担 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | あり | なし | |
寝具交換 | なし | あり | あり | なし | |
日常の洗濯 | なし | あり | あり | あり | ドライクリーニングが必要なものは実費 |
配膳・ 片付け |
なし | あり | あり | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | あり | あり | 外食出前などは実費 |
おやつ | なし | なし | あり | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | あり | あり | 月1回のシャンプーカット以外は実費 |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | あり | なし | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | |
役所手続き代行 | なし | なし | あり | なし | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | あり | なし | |
健康相談 | なし | あり | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | なし | あり | なし | |
服薬支援 | なし | あり | あり | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | あり | あり | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | あり | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | 付き添い料負担 |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | あり | なし | 協力医療機関へ入院の場合のみ |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | あり | なし | 協力医療機関へ入院の場合のみ |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | エイジフリー・ライフなみはや | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | エイジフリー ライフナミハヤ | |||
料金・費用 | 入居金 0~3,155.6万円 月額 21.8~62万円 | |||
施設所在地 | 大阪府門真市常称寺町10-1 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 80名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 80室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,446m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 4,856m² | 開設年月日 | 2010年4月1日 | |
居室面積 | 14.4m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 定期借地権 | 介護事業所番号 | 2772601973 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 |
介護用電動ベッド、トイレ、洗面台、エアコン、カーテン、家具類、寝具一式、 センサー機器、電話回線 |
|||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 屋上リハビリ庭園、リハビリ室、中庭、ロビー、理美容室、多目的ホール、ゲストルームラウンジ、一般浴室、機械浴室、厨房、ランドリー、福祉車両 | |||
バリアフリー | 全館すべてバリアフリー構造 | |||
運営法人 | パナソニックエイジフリー 株式会社 | |||
運営者所在地 | 大阪府門真市門真1048 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人 河東クリニック |
---|---|
診療科目 | 内科、外科 |
協力内容 | 月2回、内科のかかりつけ医による往診と健康管理、健康相談、職員の指導<在宅療養支援診療所> |
医療機関名 | 医療法人光輪会 さくらクリニック |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 月2回、内科のかかりつけ医による往診と健康管理、健康相談、職員の指導<在宅療養支援診療所> |
医療機関名 | むらたメンタルクリニック |
---|---|
診療科目 | 心療内科、精神科、神経科 |
協力内容 | 月2回、心療内科、精神科、神経科、による往診 むらたメンタルクリニック |
医療機関名 | ひまわり眼科クリニック |
---|---|
診療科目 | 眼科 |
協力内容 | 遇数月2回、奇数月1回、眼科医による往診 |
医療機関名 | パナソニック健康保険組合 松下記念病院 |
---|---|
診療科目 | 総合診療内科、消化器科、循環器科、呼吸器科、神経内科、 精神神経科、外科、脳神経外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、腎不全科、麻酔科、 歯科、放射線科、小児科、産婦人科、糖尿病・内分泌科、血液科、造血細胞移植部、専門クリニック、セカン ド・オピニオン) 医療法人蒼生会 蒼生病院(内科、外科、整形外科、眼科、歯科口腔外科、形成外科、婦人科、皮膚科、 泌尿器科、放射線科、乳腺外来、検査科、栄養科、薬剤科、リハビリテーション科、人間ドック、麻酔科 |
協力内容 | 検査・入院・緊急時の下記診療科目の対応 |
医療機関名 | 医療法人蒼生会 蒼生病院 |
---|
医療機関名 | 医療法人亀寿会 亀岡内科 |
---|
歯科医療 機関名 |
医療法人 くろだ歯科医院 |
---|---|
備考 | (協力の内容)月4回口腔ケアを含めた訪問歯科診療を実施 医療法人くろだ歯科医院(歯科) |
リハビリの 有無 |
あり
|
---|---|
リハビリの回数 | 週3回 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ご入居者様の皆様が安全に安心して暮らして頂く事を日々考え実践しています。ご入居者の笑顔が私たちの薬です。笑顔の絶えない時間を一緒に過ごしましょう。 おひとりおひとりが喜んでいただける外出や食事作り等のアクティビティを行い、楽しみながらメリハリのある毎日をお過ごしいただきます。
ご入居者の皆様が安全に安心して暮らして頂く事を日々考え実践しています。
起床・起床準備・モーニングケア
朝食・アクティビティ・リハビリ・入浴・医師の往診等
昼食・アクティビティ・リハビリ・入浴・医師の往診等
おやつ・アクティビティ・リハビリ・入浴・医師の往診等
夕食・就寝準備・イブニングケア
就寝
初詣・初釜・初風呂
節分・豆まき
おひなまつり
お花見
端午の節句
蛍鑑賞会
七夕
夏祭り
敬老会
だんじり巡回・日帰りバス旅行
文化祭
クリスマス会・餅つき
2025/07/11更新
【施設の評判】エイジフリー・ライフなみはやの口コミや評判を教えてください。
エイジフリー・ライフなみはやを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★エイジフリー・ライフなみはやの口コミ★
★施設の雰囲気★
エイジフリー・ライフなみはやのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
エイジフリー・ライフなみはやの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「門真市(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】エイジフリー・ライフなみはやでは、現地で見学することは可能ですか?
エイジフリー・ライフなみはやのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】エイジフリー・ライフなみはやの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、エイジフリー・ライフなみはやに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
門真市 | 35.3万円 | 13.0万円 | 10.0万円 | 12.2万円 | 探す |