みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
まるで外国のお庭のようなガーデンに、イタリアンレストランのようなエントランスとダイニング。オシャレで洗練された老後の拠点が、ロングライフ高槻です。
当ホームでは看取り(ターミナルケア)を実施しており、協力医療機関と24時間の連絡体制を確保しています。さらに、夜間もスタッフが常駐しており、いざ症状が急変しても主治医との連携のもと対応ができるようになっています。
さらに、当ホームとご本人・家族様がターミナルケアの方針を話し合ったうえで看取り介護の計画を作成し、それに基づき毎日の健康管理や介護ケアを行っております。
大阪府高槻市南松原町11-6
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
暑い季節も、快適にご見学いただけるように――
2025年7月~9月末までの期間限定で、ご自宅とホーム間の往復タクシー代を当ホームが負担いたします(※一部条件あり)。
「暑さが気になって見学をためらっている…」という方も、安心してお越しいただけます。
ご家族様とのご同行も大歓迎です。ぜひこの機会に、ホームの雰囲気や暮らしをご体感ください。
【キャンペーン期間】
2025年7月1日(火)~9月30日(火)まで
※要予約/詳細はお電話でお問い合わせください
介護保険を利用しない自費のショートステイを承っております。
24時間介護職員が常駐し、安心してご利用いただける環境を整えております。充実した設備と快適な居住空間で、ご利用者様が心地よく過ごせるよう配慮しております。お食事やレクリエーションも充実し、心温まるケアをご提供いたします。
ご家族のご事情やご旅行時など、さまざまなニーズに対応可能です。
【ショートステイ】
料金:1泊2日、3食と各種サービスを含めて 20,000円(税込)
最長29泊30日までご利用いただけます。
設備:安心・安全なケアを実現
対応:要介護や認知症の方もしっかりサポート
必要書類:3ヵ月以内の血液検査の結果
お持ちいただく物:薬、おくすり手帳、衣類、洗面用具、履きなれた靴、その他使い慣れた日用品、健康保険証、介護保険証
送迎:なし
※ショートステイ費用は宿泊日までにお振込みもしくは、当日現金でお支払いいただきます。
初めてご利用をご希望の場合は、事前に面談が必要です。
ショートステイの面談も兼ねて、現地でのご見学も可能です。
詳しくはお気軽にお問い合わせください。
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 夫婦 | 父母 | 自立 | 軽度 |
私はこれまでに認知症介護、身体介護などのケアサービスを21年間経験してきました。その経験を活かし、お客様の人生に寄り添ったケアサービスを大切にしています。当ホームは保育園を併設しておりますので、合同イベントもあり、館内に可愛い子供の笑い声が響きます。また、ロングライフグループは、お客様お一人おひとりの個性や背景を尊重し、日々よりよいシニアライフを送っていただけるよう「愉しみ」からライフスタイル全般までをプロデュースする「全人的ケア」を実践しております。ホームの中の生活だけでなく、お客様のご要望に合わせた外出イベントなども企画し、心身の健康とともに、充実した毎日をお過ごしいただけるよう全力でサポートいたします。
阪急電鉄の高槻市駅より、徒歩約10分。閑静な住宅街の中にある介護付有料老人ホームです。高槻現代劇場や城跡公園が周囲にあり、芸術と自然を両方味わえる環境で、豊かなシニアライフを実現できます。
外国の雰囲気たっぷりのオシャレな印象でありながら、アットホームな空間を演出した当施設。施設である事を全く感じさせない家庭的な雰囲気と洗練されたデザインが、入居者様同士の距離を近づけます。広い居間のようなリビングや、木の温かみを感じるダイニングでは、入居様同士の会話が弾みます。多くのお仲間と過ごす、楽しい毎日をお過ごしください。
当ホームでは、ご自立の方から介護が必要な方まで、それぞれに合った安心の暮らしをご提供しています。高槻市駅から大阪梅田・京都河原町へいずれも約21分という抜群のアクセスが魅力で、お元気な方は気軽にお出かけを楽しめます。介護が必要になっても、介護の方向けのフロアをご用意しており、安心した暮らしを続けていただけます。また併設している『のばら保育園』との温かな交流も、毎日の生活に笑顔と彩りを添えています。
「リタイアした今だから楽しめる」とおっしゃる方も多い旅行。ロングライフ高槻では、可能な入居者様には是非、旅行を楽しんでいただきたいと考え、国内外を問わず旅行に行く「たび倶楽部」をご用意。北海道旅行やハワイ旅行などを企画して、ご案内させていただいております。介護スタッフが同行いたしますので、不安を抱えず思いっきりエンジョイできる旅行となることでしょう。
本施設の外壁にはレンガを使用し、上品でモダンな雰囲気を演出しています。また、植物を多く植えておりますので、自然を身近に感じていただけます。
食堂は木のぬくもりあふれるあたたかみのある空間です。窓からの明るい日差しを感じながら、食事をお楽しみいただけます。
広々とした個室をご用意しております。プライベートな空間で、のんびり気ままな時間をお過ごしいただけます。
エントランスはホテルのロビーのような落ち着きある雰囲気です。ゆったりとおくつろぎいただけるソファや椅子を設置しております。
ご入居様の明るい声が聞こえてくる、ゆとりとやすらぎに満ちたリビング。
明るく落ち着いた雰囲気の空間でお料理やおしゃべりをお楽しみ下さい。
内装デザインにもこだわったモダンな雰囲気の食堂です。洒落たカフェテリアのような空間で、ご友人との会話やティータイムをお楽しみいただけます。
通路は車椅子同士も楽にすれ違えるゆとりある広さとなっております。また、バリアフリーですので楽に移動していただけます。
心地良さと安全性を追求したお部屋。明るく落ちついた雰囲気の中、あたらしい優雅な毎日をお過ごしください。
広々としていて使い勝手の良いキッチンを設置しております。十分な収納と水切り棚を備えておりますので、便利にお使いいただけます。
トイレは広いスペースを取っておりますので、車椅子でも楽に利用していただけます。同じスペースに洗面台を設置しています。
ゆったりとした大浴場で、心と身体の疲れをじっくり癒す潤いのひとときを。
庭園に臨んだ開放的なテラス席をご用意しております。緑を眺めながら極上のリラックスタイムをお過ごしいただけます。
施設内のガーデンは緑が豊かな癒しの空間となっています。
明るく開放的な空間で、自分のスタイルに合わせた居室をお選びいただけます。
居心地のよい生活空間をご提供する居室のレイアウトが確認できます。
個々の居室が配置された概観をご覧いただけます。ご自分に合った空間を選んでいただけます。
段差が少なく、利便性を考えた居室配置がされており、快適な毎日をお過ごしいただけます。
ゆとりある居室の設計で、プライバシーを重視した安心の生活空間をご提供しております。
ゆとりのある居室空間が確保されており、快適な生活をサポートします。
ゆったりとした居室で、快適な生活を送れる空間の構成をご覧ください。
ゆとりあるLDK付の居室で、プライバシー保護と快適な生活をサポートいたします。
ゆったりとした空間で快適な暮らしを実現する居室です。バリアフリー設計が採用されています。
プライバシーを重視したゆとりある個室で、落ち着いた毎日をお過ごしいただけます。
ゆとりのある居室で快適な毎日を。充実した設備で安心の生活をサポートします。
毎月、保育園児とイベント交流をしており、園児たちとの交流はとても賑やかで楽しい時間となります。
大きな筆を使った書道に挑戦し、巨大半紙へ作品を完成させました。
近隣の人気ケーキ屋さんのチョコレートケーキを楽しんでいただき、会話も弾む和やかなひとときを過ごしました。
ご入居のお客様だけでなく、ご家族様も一緒にコンサートを楽しんでいただきます。
秋晴れの良い天気の中、菊の展示をお楽しみいただきました。スタッフも同行いたしますので、車いすの方でも安心して外出いただけます。
併設している『のばら保育園』の園児たちが掘ってきた新鮮なさつまいもを使用し、美味しいおやつを作りました。
杵と臼を使って本格的なお餅つきを行います。出来上がったお餅は、皆さんで丸めて美味しくいただきます。
ソプラノ歌手のコンサート後にショートケーキを召し上がっていただき、クリスマスの特別な一日をお過ごしいただきます。
お客様にご自由に生けていただき、ホームが華やかな雰囲気に包まれます。
ボランティアの方々によるハーモニカ演奏を楽しみました。
パラリンピック競技でもある『ボッチャ』の公式ルールを少しアレンジして開催しております。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ご入居のみなさんで一緒に作るところから始めるクッキングディも好評です。
月に一度の夕食は総料理長による特別ディナーをお楽しみいただけます。
食事を囲みながら楽しくおしゃべりでき、来月のメニューは何がいいか自然と話が盛り上がります。
「美味しく」「愛しく」「健康的」をモットーに毎日のお食事をお届けします。
食材選びや彩りにもこだわったお食事をご提供。いつまでも食べる楽しみを持っていただけます。
日差しの降り注ぐ食堂で、栄養バランスを考えられた和食をお楽しみいただけます。
見た目も美しいお祝い料理が提供される食堂で、上質な暮らしをお送りいただけます。
彩り豊かなお食事で毎日を元気に。栄養バランスを考えたメニューをご用意しております。
イベント食 |
あり
お正月 節分 ひな祭り お花見 端午の節句 七夕 敬老の日 ハロウィン クリスマス 年越し |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月7日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 26.89〜28.88m² 13室 |
利用権方式 | 3,000 万円 | 25.7 万円 | |||||||
3,000.0 | - | - | 17.2 | 8.4 | - | - | - | - | ||||
B |
![]() |
個室 29.16〜29.7m² 4室 |
利用権方式 | 0 万円 | 61.4 万円 | |||||||
- | - | 35.7 | 17.2 | 8.4 | - | - | - | - | ||||
C | Bタイプ | 個室 29.16〜29.7m² 4室 |
利用権方式 | 3,600 万円 | 25.7 万円 | |||||||
3,600.0 | - | - | 17.2 | 8.4 | - | - | - | - | ||||
D | Bタイプ | 個室 29.16〜29.7m² 4室 |
利用権方式 | 0 万円 | 68.5 万円 | |||||||
- | - | 42.8 | 17.2 | 8.4 | - | - | - | - | ||||
E | Cタイプ | 個室 42.6m² 2室 |
利用権方式 | 4,500 万円 | 26.9 万円 | |||||||
4,500.0 | - | - | 18.4 | 8.4 | - | - | - | - | ||||
F |
![]() |
個室 42.6m² 2室 |
利用権方式 | 0 万円 | 64.6 万円 | |||||||
- | - | 37.8 | 18.4 | 8.4 | - | - | - | - | ||||
G |
![]() |
個室 44.3m² 1室 |
利用権方式 | 4,700 万円 | 26.9 万円 | |||||||
4,700.0 | - | - | 18.5 | 8.4 | - | - | - | - | ||||
H | Dタイプ | 個室 44.3m² 1室 |
利用権方式 | 0 万円 | 82.8 万円 | |||||||
- | - | 55.9 | 18.5 | 8.4 | - | - | - | - | ||||
I | Eタイプ | 個室 54〜55.49m² 3室 |
利用権方式 | 5,700 万円 | 28.1 万円 | |||||||
5,700.0 | - | - | 19.7 | 8.4 | - | - | - | - | ||||
J | Eタイプ | 個室 54〜55.49m² 3室 |
利用権方式 | 0 万円 | 95.9 万円 | |||||||
- | - | 67.8 | 19.7 | 8.4 | - | - | - | - | ||||
K | Fタイプ | 個室 14.82〜18.3m² 23室 |
利用権方式 | 2,100 万円 | 25 万円 | |||||||
2,100.0 | - | - | 16.6 | 8.4 | - | - | - | - | ||||
L |
![]() |
個室 14.82〜18.3m² 23室 |
利用権方式 | 0 万円 | 50 万円 | |||||||
- | - | 25.0 | 16.6 | 8.4 | - | - | - | - | ||||
M |
![]() |
個室 21.5〜24.3m² 7室 |
利用権方式 | 2,700 万円 | 25.6 万円 | |||||||
2,700.0 | - | - | 17.2 | 8.4 | - | - | - | - | ||||
N |
![]() |
個室 21.5〜24.3m² 7室 |
利用権方式 | 0 万円 | 57.7 万円 | |||||||
- | - | 32.1 | 17.2 | 8.4 | - | - | - | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,304円 | 11,100円 | 17,239円 | 19,354円 | 21,597円 | 23,647円 | 25,858円 |
2割負担 | 10,608円 | 22,200円 | 34,477円 | 38,708円 | 43,193円 | 47,293円 | 51,716円 |
3割負担 | 15,912円 | 33,300円 | 51,715円 | 58,061円 | 64,790円 | 70,940円 | 77,574円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※管理費について(プラン共通)
ご契約居室の水道光熱費、共用部分の水道光熱費・備品・消耗品、建築維持管理、24時間緊急対応、生活の助言・相談、レクリエーション費等(別途一部個人費用の負担の場合があります)に使用されます。また、自立の入居者であっても疾病等による一時的な家事援助や介護サービスを利用できます(但し、医師の判断が必要。期間:疾病等から30日以内)。
※介護度により介護保険の負担金・生活支援サービス料が必要となります。
※おむつ代・消耗品費・居室の電話代等は別料金となります。
※一室にお二人でご入居される場合は、月額管理費が1.5倍となります。
※上記は入居者本人のみの利用権であり、ご家族や他人への譲渡、転貸はできません。
※入居一時金の25%は入居時に初期償却となり、75%は7年(84ヵ月)で償却します。
初期償却 | 25% |
---|---|
償却年月数 | 7年(84ヶ月) |
返還金の 算出 |
入居一時金×75%×(84ヶ月-入居経過月数)÷84ヶ月 |
備考 | ※入居一時金の75%は7年での償却となっており、入居者が契約後7年以内に退去された場合は、計算式により算出された金額をお返しいたします。 ※入居一時金の25%は契約後初期償却となり、入居期間にかかわらずお返しいたしません。(クーリングオフ制度利用の場合は除く) ※入居月数は、入居日及び契約終了日が属する月を1カ月とします。 ※返還金には利息はつきません。 ※償却期間7年を超えた場合は、退去時の返還金はございません。 ※退去の際、専用居室の原状回復のため実費を請求させていただく場合があります。 |
料金の | 支払い方式選択方式 |
---|---|
契約解除 |
あり
入居者契約第4章の規定により対応させて頂きます。 |
保全措置 |
あり
入居者保護の一環として(公社)全国有料老人ホーム協会による保全措置(上限500万円)を講じております。 |
クーリングオフ |
あり
入居日から3ヶ月以内にお客様から契約を解除した場合、又は死亡退居となった場合、入居一時金としてお支払いいただいた額から実入居にかかった費用を差し引いた額を返還いたします。 |
体験入居 |
あり
1泊2日(食事付)10,000円(税別途) 2泊3日(食事付)20,000円(税別途) 最長2泊3日まで |
---|---|
ショート ステイ |
あり
1泊2日(食事付)20,000円(税込)最長29泊30日まで |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | あり | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | あり | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 実費 |
入浴介助・清拭 | なし | あり | あり | あり | 2,200円/時間 |
特浴介助 | なし | あり | あり | あり | 2,200円/時間 |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | あり | なし | |
機能訓練 | なし | あり | なし | なし | 外部機能訓練、リハビリ可。但し実費 |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | あり | あり | 付き添い 2,200 円/時間 |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり | 付き添い 2,200 円/時間 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | あり | あり | 2,200 円/30 分(2 名で対応) |
寝具交換 | なし | あり | あり | あり | 居室清掃に含む |
日常の洗濯 | なし | あり | なし | あり | 550円/回 |
配膳・ 片付け |
なし | あり | あり | あり | *自立の方:440円 介護保険をご利用の方:330円(体調不良等により必要と認められる場合を除く) |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | 実費 |
おやつ | なし | なし | なし | あり | 実費 |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 実費 |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | あり | あり | 2,200 円/時間 |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | 2,200 円/時間 |
役所手続き代行 | なし | あり | あり | あり | 2,200 円/時間 |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | あり | 5,500 円/月(但し、上限 20 万円まで |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
あり | なし | あり | なし | 年2 回の機会を設ける |
健康相談 | なし | なし | あり | なし | 適宜実施 |
生活・ 栄養指導 |
なし | なし | あり | なし | 適宜実施 |
服薬支援 | なし | あり | なし | あり | 分包2,200円/月 与薬220円/回 |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | なし | あり | なし | 適宜実施 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
あり | なし | あり | なし | 30 分の付き添いは管理費に含む 30 分以降 2,200円/時間 |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | 2,200円/回 |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | あり | 2,200円/回 |
入院中・ 見舞い |
あり | なし | あり | なし | 適宜実施 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ロングライフ高槻 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ロングライフタカツキ | |||
料金・費用 | 入居金 0~5,700万円 月額 25~95.9万円 | |||
施設所在地 | 大阪府高槻市南松原町11-6 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 59名 | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
居室総数 | 53室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,717.3m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,751.97m² | 開設年月日 | 2004年8月1日 | |
居室面積 | 13.11〜54m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2770903116 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置、外線電話回線、テレビ回線、トイレ、洗面台 | |||
浴室設備 | 個浴 | 23か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | ナースコール、バリアフリー、シャワーチェアー | |||
共用施設設備 | エントランスホール、レストラン1兼多目的ホール、レストラン2、大浴場、介護浴室 | |||
バリアフリー | エントランスから食堂、浴室、トイレ、居室に至るまでバリアフリーを確保 | |||
運営法人 | 日本ロングライフ 株式会社 | |||
ブランド | ロングライフ | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市北区中崎西2-4-12 梅田センタービル25F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | けやきクリニック |
---|---|
診療科目 | 内科・外科 |
協力内容 | 月2回以上 緊急時は随時 ・健康チェック(提携医療機関の医師による問診、聴診等) ・健康相談 ・機能回復訓練(日常的なものは館内で実施) |
医療機関名 | くれはクリニック |
---|---|
診療科目 | 内科・外科 |
協力内容 | 月2回以上 緊急時は随時 ・健康チェック(提携医療機関の医師による問診、聴診等) ・健康相談 ・機能回復訓練(日常的なものは館内で実施) |
歯科医療 機関名 |
いはら歯科医院 |
---|---|
備考 | 訪問歯科診療 |
リハビリの 有無 |
あり
|
---|---|
リハビリの回数 | 週1回 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
建物はヨーロッパのホテルをモデルとしています。また、京都と大阪のちょうど中間地点に位置し、松坂屋や西武といった百貨店があるなどの非常に良い立地でもあります。 セールスポイントといたしましてはマンションタイプとユニットタイプの混合型で、レストランや各ユニットのリビングがあるためお客様の身体状況や、好み、グループに応じて様々な対応ができます。お客様に第二のセカンドライフを満喫して頂けるようスタッフ一同サポートさせて頂きます。
起床、お散歩
敷地内の庭園を運動がてらにお散歩、池から鯉の観察も
朝食
朝陽が差し込むヨーロッパ調のレストランで栄養満点の健康な食事を
ラジオ体操、朝会
お客様と一緒にラジオ対応。楽しい朝の会話のひと時
お好きな場所にお出かけしたり、レストランのエアロバイクをしたり。お一人おひとりの楽しみ方を満喫
昼食
栄養を考えた日替わりのメニューで、和食洋食などをお召し上がり
日替わりイベント
ルールを少しアレンジしてオリンピック競技でもある『ボッチャ』の大会を開催!
ティータイム
お客様どうしのお楽しみの時間。ご家族様やご友人様もお越しいただけます。
夕食
栄養バランスを考えたお食事をレストランのお好きな席でお召し上がり
お好きな時間の過ごし方
共用スペースも自由にご利用いただき素敵な時間をお過ごし。ナイトイベント開催日にはレストランで映画鑑賞やビュッフェスタイルでの飲み会など盛りだくさん。
就寝
初詣
節分
桃の節句
お花見
端午の節句
外出イベント
オープンカフェ
夏祭り
ヴォ―チェアモーレコンサート
陶芸教室
紅葉狩り
クリスマスキャロル・お餅つき
施設住所 | 大阪府高槻市南松原町11-6 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩9分】 高槻市〔阪急線〕駅出入口3から40m先を左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、53m先を左方向に進みます。 93m先を斜め左方向に進み、130m先の八丁畷を突き抜けます。 22m先の八丁畷を右方向に進み、42m先の八丁畷を左方向に進みます。 150m先を右方向に進み、すぐ左方向に進みます。 180m先を右方向に進み、33m進むと「ロングライフ高槻」に到着します。 【車3分】 高槻市〔阪急線〕駅出入口3から270m先の八丁畷交番前を斜め右手前方向(みずき通り)に進みます。 180m先の八丁畷を斜め左手前方向(府道79号線)に進み、370m先の千代田町を斜め右手前方向(国道171号線)に進みます。 130m進むと「ロングライフ高槻」に到着します。 |
2025/08/07更新
【施設の評判】ロングライフ高槻の口コミや評判を教えてください。
ロングライフ高槻を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ロングライフ高槻の口コミ★
★施設の雰囲気★
ロングライフ高槻のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ロングライフ高槻の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「高槻市(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【コロナ禍の見学】ロングライフ高槻では、現地で見学することは可能ですか?
ロングライフ高槻のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ロングライフ高槻の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ロングライフ高槻に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
高槻市 | 130.1万円 | 16.8万円 | 10.0万円 | 14.4万円 | 探す |