7月10日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
ホテルのような雰囲気で驚きました。老人ホームということに抵抗感のある入居希望者さんには適していると思います。
老人施設の説明をしていただき、それぞれのメリット、デメリットもお教えいただき、初心者の私には有り難かったです。
夜も2人体制とのことで、何があっても目が行き届くので安心です。看護師さんが常駐ということも良かったです。
お食事も手作りで、月に一度くらいは豪華な内容で大変良かったです。食事が楽しみでもあると思いますので、このような配慮は大切だと思います。
場所柄、交通機関も便利で面会の際も通いやすいと思います。駐車場がもう少し台数あれば、なお一層嬉しいです。
2025-05-01 15:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | その他親族 | 要介護1 | 軽度 |
介護度の高い方が多いとのことで、介護度1で身体が元気だと、入居してからのお付き合いが限られてしまうかなと思いました。
受付の方と説明してくださった方がお二人とも男性なのは珍しかったです。落ち着いた話し方で丁寧でした。
遠方でもケアマネージャーさんが来てくださる施設が多かったですが、こちらは来られないとのことでした。
費用面では、見学した中では非常に安かったです。パンフレットに掲載されている費用以外に毎月2〜3万円かかるようでした。
2024-10-05 07:14
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
明るい雰囲気で楽しそうにされていました。スタッフの方々とも会話されていました。
丁寧に説明及び案内して頂きました。要所をおさえて説明していただいたので、短時間で理解できました。館内のスタッフの方も明るく、好印象でした。
医療サービスも大きな病院と協力関係に有り、安心感が有ります。
食事とレクリエーションに力を入れられていることが良くわかりました。おやつタイムも皆さん楽しそうな雰囲気でした。
部屋の広さや明るさも申し分なく、良いと思いました。今回は上層階を内覧させていただきました。
2024-08-03 14:09
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
入居者の皆様は非常に落ち着いた雰囲気で、くつろいでおられるようでした。
介護付き老人ホームとはどういうものか、非常にわかりやすく丁寧に解説してくださいました。施設の概要もよくわかりました。
2つの医療機関とも連携が図られており、とても安心できると感じました。
季節ごとにとても立派なお食事を提供なさっているようで感動いたしました。
費用の面では非常にリーズナブルで、良心的な価格設定をされていると感じました。
2023-07-28 11:58
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
入居者の方は女性が多く、楽しそうにグループでお喋りされてました。二足制で館内は清潔感があり、綺麗でした。
あまり見学時間がない中で、当施設のメリット説明をわかりやすく資料を見ながらお話頂いたのが良かったです。
リハビリが充実しているとのことで、ありがたいなぁと思いました。使わない筋肉をこれ以上悪化してほしくないので、何とかリハビリで維持できたらと思う。
食事が気になっていたのですが、写真で見せて頂いた限りでは、工夫されていて美味しそうでした。
費用は思っていたような値段でした。敷金は差額帰ってくるので、負担が減らされて助かります。
2023-07-12 01:04
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
98 | 女性 | その他親族 | 要介護5 | 中程度 |
食事の時間と重なったので、食堂で夕食を取っておられる場面を拝見できた。穏やかそうだった。
丁寧にサービス内容について説明していただいた。細かな質問にも答えてもらって安心できた。
看護師が日中は常駐している点が良かった
食事は体験していないので、味は分からない。ムース食にも対応可能なので、安心できた。
2023-05-26 23:42
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
まずは玄関先の大きな雛飾りに驚いた。まるでどこかのホテルのエントランスに来たようで…。ホールには多数の入居者さんが談笑しておられ、活気を感じた。やや照明が暗く感じたのが唯一の不満ですが何らかの原因があってのことと思っています。
とても明るく親切丁寧にご説明いただき施設の事をよく理解できた。スタッフの方がお茶まで出していただき、母の喉が渇いていたので有り難かった。説明を受けた部屋の椅子等が豪華でリラックスできる環境であった。
母の持つ心配な状況をすべて問題があったときに対応してくださるようで安心した。また、こちらから質問する前にその件について先に説明を受けたので、あえて多くの質問をする必要が無かった。
毎日のレクリエーションカレンダーがカラー印刷され、どれも楽しそうで母も興味を持っていた。食事に関してもいろいろと融通が利くとのことを聞いて安心した。館内は清潔に保たれ、非常に衛生的であった。
「全てプラスアルファしても25万円までです、超えることはありません!」と言い切ってくれたところが良かった。やはり費用が一番の心配事であったから、きっぱりと目安を宣言していただいた方が分かりやすくて助かる。
2019-02-07 19:44
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
介護付き有料老人ホームのためか、思っていた以上に車いすなどの、介護度が高い方が多かったです。
見学時の説明や案内、スタッフの対応は、とても良かったです。好印象を持てました。
スタッフの人数は十分だと思います。リハビリ体制もあり、良いと思います。
レクリーションの内容や回数も充実している様に感じました。毎日何らかのレクリーションがあるようです。
入居時費用や月額費用は適切だと思います。特に不満はないです。
2018-04-10 19:41
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
100 | 夫婦 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
新しい施設で雰囲気が明るい。部屋も広くて使いやすいと思いました。
満室で残念でした。夫婦で一緒に入居するのは難しいかもしれませんが、申し込んでおきます。
看護士が3人常駐で安心です。医療機関とも提携して定期的に訪問してもらえるので満足です。
アクティビティも考えられている。食事の選択性がひろがれば、なおいいと思います。
料金も比較的安く、施設も新しく明るい雰囲気がいいです。場所も市内で家からも近いので行くのに便利です。
2017-08-13 19:58
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 介護付有料老人ホーム エクセレント西ノ京 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カイゴツキユウリョウロウジンホーム エクセレントニシノキョウ | |||
料金・費用 | 入居金 30万円 月額 21.2万円 | |||
施設所在地 | 京都府京都市中京区西ノ京南上合町32 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 46名 | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
居室総数 | 46室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 788.34m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,637.43m² | 開設年月日 | 2016年1月15日 | |
居室面積 | 13.4m² | 建築年月日 | 2016年1月8日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2670301049 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、照明、洗面台、ベッド、カーテン、トイレ、収納、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 7か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 洗濯・乾燥機、各階に1台 5階に洗濯機2台、業務用乾燥機1台 | |||
バリアフリー | 全フロア—対応 | |||
運営法人 | 株式会社 エクセレントケアシステム | |||
ブランド | エクセレント | |||
運営者所在地 | 徳島県徳島市かちどき橋1-22-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 相馬病院 |
---|---|
協力内容 | 定期的な訪問診療 緊急時の対応 健康管理 |
歯科医療 機関名 |
寺戸町森本歯科医院 |
---|---|
備考 | 歯科往診体制 |
リハビリの 有無 |
あり
|
---|---|
リハビリの回数 | 週1~2回 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 京都府京都市中京区西ノ京南上合町32 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩5分】 円町駅から82m先を右方向に進みます。 210m先の西大路太子道を突き抜け、36m先の西大路太子道を突き抜けます。 27m先の西大路太子道を斜め右方向に進み、77m進むと「介護付有料老人ホーム エクセレント西ノ京」に到着します。 【車3分】 円町駅から70m先を左方向に進みます。 290m先を左方向(佐井通)に進み、160m先の西大路太子道を斜め右手前方向に進みます。 92m進むと「介護付有料老人ホーム エクセレント西ノ京」に到着します。 |