みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
「洛和会ヘルスケアシステム」の医療連携を最大限に活用し、ご入居者様の健康面もしっかりサポート!専門性の高い質の高い介護を安定してご提供できる力を身につけ、看取りまで対応いたします。イベントやレクリエーションも多く、同年代のお仲間に囲まれて、豊かな日々をお過ごしいただけるでしょう。
京都府京都市上京区安楽小路町418-1
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
顧客第一を心に、洛和会ヘルスケアシステムとの医療連携を駆使し、充実した教育体系で質の高い介護をご提供いたします。
継続性のある安定した運営で、訪問歯科や系列病院との連携を強化し、どんな時もご入居者様の健康と安心を支えます。
個別の介護サービスをスムーズに、ご入居者様一人ひとりのニーズに合わせてご提供いたします。
更に、音楽療法、アートセラピー、運動教室を取り入れたイベントで、毎日を楽しくお過ごしいただけます。
ご家族様も安心のサポート体制で、ご利用者様の新たな生活を全力で支えます。
お部屋は全室18㎡以上を確保し、ゆったりと暮らすことが可能!お気に入りの家具や家電も自由にお持ち込みください。各フロアに食堂やキッチン、浴室、洗濯室などの共有スペースがあり、フロアを移動することなく生活が完結します。
施設のお食事は病院のように味気ないもの、と思う方もいらっしゃいますが、「洛和ホームライフ御所北」では嚥下状態が低下した方も食べる楽しみが続くよう工夫しております。見た目や風味を大きく変えることのないムース食は、盛り付けにも配慮され、通常のお食事と変わらずご入居者様の食欲を刺激してくれるでしょう。クリスマスやお正月などの行事や誕生日会には、特別なメニューをご提供いたします。時にはおやつ作りもお楽しみください。
「洛和ホームライフ御所北」にご入居後、ご入居者様が必要な介護サービスは、それぞれのご入居者様のケアプランに沿って経験豊富な介護スタッフが行います。介護の国家資格である介護福祉士の資格を持ったスタッフも多く、質の高いサービスをご提供することが可能です。医療面については訪問歯科や系列の病院と連携し、状態に応じて適切な支援ができる体制を整えております。入院や検査が必要な際にも安心してお任せください。
「洛和ホームライフ御所北」には44部屋ございますが、3階ある建物の各フロアで食堂を中心として共同生活を送っていただくため、自然と同じフロアの方々とは顔見知りになっていただけるでしょう。館内ではご入居者様の心身の機能維持を意識したレクリエーションや季節のイベントも開催され、自由に参加することができます。アートセラピーや運動教室、音楽療法は定期的に行われておりますので、アクティビティを通して共通の趣味を持つお友達の輪が広がるでしょう。
ゆったりとしたエントランスが迎える、心地よい生活の場です。バリアフリー設計で、どなたでも安心してお過ごしいただけます。
ゆったりとした共有スペースで、テレビやおしゃべりをお楽しみいただけます。明るく開放的な雰囲気が広がっています。
ゆったりとした個室には、安全なサイドレール付きのベッドが備えられ、快適な休息をサポートします。
ゆったりとした椅子とテレビが備えられた居室です。お一人お一人のくつろぎの時間を大切にしています。
手すり付きで安全に配慮された清潔な浴室です。ゆったりとしたバスタイムをお過ごしいただけます。
清潔感あふれる受付エリアです。椅子が並び、待ち時間もゆったりと過ごせるよう配慮されています。
ゆったりとしたエントランスホールは、訪れる方々を暖かく迎え入れます。清潔感溢れる空間で、安心してお過ごしいただけます。
手すり付きのエレベーターホールです。移動の際にも安心してご利用いただける設計となっております。
手すり付きで安全に配慮された清潔なトイレスペースです。ゆったりとした動線で快適にお使いいただけます。
広々とした共有スペースでは、ソファでのくつろぎや、手洗い場の清潔な環境が保たれています。
安全に配慮された浴室設備です。手すりや椅子が備えられ、安心してご利用いただけます。
ゆったりとしたダイニングテーブルが配置された共有スペースです。日々の食事や交流の場として、快適な時間を過ごせる環境が整っています。
車椅子の方も安心してご利用いただける、広々とした出入口が特徴です。明るく開放的な雰囲気がお迎えします。
手すりが設置された廊下は、ゆったりとした歩行スペースを提供しており、安心してお過ごしいただけます。
ゆったりとした個室には、必要な設備が整い、窓からは自然光が差し込みます。プライバシーを大切にした落ち着いた空間で、くつろぎの時間をお過ごしいただけます。
ゆったりとした椅子が配置されたロビーです。明るく開放的な雰囲気の中で、日々の憩いの時間をお過ごしいただけます。
トイレや洗面所、クローゼットなどが付いたワンルームタイプのお部屋。インテリアはお好みのものをお持ち込みください。
トイレのドアはワイドタイプで、トイレ内には手すりが付き、車いすをご利用の方や介助が必要な方も使いやすい広さを確保しております。
館内には季節の花や行事に合わせた装飾品が飾られ、ご入居者様にとって居心地のいい空間となるよう工夫しております。
ご入居者様が自然体で過ごせるよう、スタッフは過剰に干渉せず、お気持ちを尊重したケアを行っております。
看護師による健康管理や健康相談があり、地域には協力医療機関もございますので、不安なくお過ごしいただけるでしょう。
段差のない脱衣所はカーテンで仕切ることができ、プライバシーにも配慮。浴室のドアは大きく、浴室内の介助スペースも十分ございます。
手すりを使って安全に移動できる浴室。浴層の横にベンチを使用し、浴槽をまたぐことなくご入浴いただけます。
ストレッチャー対応可能なエレベーターを完備。庫内には鏡があり、車いすをご利用の方も後ろを確認しながら移動できます。
ご入居者様の心身の状態はスタッフ間で共有し、お一人おひとりに最適なケアをお届けできるよう取り組んでおります。
ご入居者様の背の高さにかかわらず使いやすい格子型の手すり。何かあった時には呼び出しボタンでスタッフにお知らせください。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
セレクト食 |
なし
|
---|---|
イベント食 |
あり
お正月 節分 バレンタインデー ひな祭り ホワイトデー お花見 端午の節句 土用の丑の日 七夕 ハロウィン クリスマス 年越し |
提供形態 | - |
---|---|
委託先 | - |
提供日 | - |
内容 | 3食提供 |
調理場所 | - |
食事提供を行う場所 | - |
月額費用(概算) | 62,070円 |
各居室への配食対応 | 応相談 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
10月9日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 18.42m² 44室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 25.7 万円 | |||||||
- | - | 9.2 | 4.7 | 6.5 | - | - | 5.3 | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,259円 | 11,005円 | 17,091円 | 19,189円 | 21,413円 | 23,445円 | 25,637円 |
2割負担 | 10,517円 | 22,010円 | 34,182円 | 38,377円 | 42,825円 | 46,890円 | 51,274円 |
3割負担 | 15,776円 | 33,015円 | 51,273円 | 57,565円 | 64,237円 | 70,334円 | 76,911円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※上記の他に介護保険自己負担分、医療費、嗜好品費などが別途必要です。
※料金は30日で計算しております。
※居室面積は18.42~21.50㎡です。詳細はお問い合わせください。
※月額利用料の「その他」は共益費です。
※お食事は、3日以上前にお申し出いただければ、1食単位でキャンセルが可能です。
※希望される方は、洗濯サービスを利用できます(外部業者と契約)。詳細はお問い合わせください。
※管理費には水道光熱費、レクリエーション・アクティビティーなどの消耗品費が含まれております。
料金の | 支払い方式月払い方式 |
---|---|
契約解除 |
-
|
保全措置 |
-
|
クーリングオフ |
-
|
食事提供に 要する費用 |
朝食420円昼食710円夕食889円おやつ150円 |
---|
利用者負担 軽減制度の 実施 |
- |
---|---|
年金により 一時金の 差異 |
- |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 実費負担 |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | |
特浴介助 | なし | あり | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
機能訓練 | なし | あり | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | なし | なし | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | なし | なし | |
寝具交換 | なし | あり | なし | なし | |
日常の洗濯 | なし | なし | なし | あり | 実費負担(業者委託) |
配膳・ 片付け |
なし | あり | なし | なし | 体調不良時のみ |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | なし | |
おやつ | なし | あり | なし | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 実費負担(業者委託) |
買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | あり | 550円/15分 |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | なし | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | 実費 |
健康相談 | なし | あり | なし | なし | 随時 |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | なし | なし | 随時 |
服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | あり | なし | あり | 外部委託 |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | なし | なし | 送迎のみ |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | あり | なし | なし | アセスメントとして |
提供形態 |
自ら提供
|
|
---|---|---|
常駐する日 |
365日対応
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
常駐する時間 | 日中 |
07時30分
〜
19時45分 |
上記以外の時間 |
19時45分
〜
07時30分 |
|
常駐人数 | 日中 |
10名
|
上記以外の時間 |
2名
|
|
提供方法 |
食事時、起床時、就寝時等、必要に応じて、職員が安否の確認を行います。
|
|
頻度 |
毎日8回
|
提供日 |
365日対応
|
|
---|---|---|
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
サービスの内容 |
特定施設入居者生活介護として介護保険サービスにて提供いたします
|
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
---|---|---|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
1分
|
|
緊急時における対応の内容 |
各室及び共用トイレ、浴室に設置されている緊急呼び出しボタンのコールが押された場合、介護職員が駆け付け対応いたします。
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 洛和ホームライフ御所北 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ラクワホームライフゴショキタ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 25.7万円 | |||
施設所在地 | 京都府京都市上京区安楽小路町418-1 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 44名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 44室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,047.81m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 1,850.21m² | 開設年月日 | 2014年4月1日 | |
居室面積 | 18.42〜21.5m² | 建築年月日 | 2013年10月31日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2670200878 | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | なし | ||
台所 | なし | |||
収納 | 全戸にあり | |||
トイレ | 全戸にあり | |||
洗面所 | 全戸にあり | |||
その他 | 介護用ベッド、テラス、トイレ、エアコン、ナースコール、フローリング、収納スペース、地上波アンテナ、照明器具、防災設備、電話回線 | |||
浴室設備 | 個浴 | 5か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 各階に個浴を2ヶ所、1階に特殊浴槽を1ヶ所設置。 | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 医療法人社団 洛和会 | |||
ブランド | 洛和 | |||
運営者所在地 | 京都府京都市中京区西ノ京車坂町9 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団洛和会 洛和会丸太町病院 |
---|---|
所在地 | 京都府京都市中京区聚楽廻松下町9-7 |
診療科目 | 内科, リウマチ科, 外科, 整形外科, 形成外科, 皮膚科, 泌尿器科, 耳鼻いんこう科, リハビリテーション科, 放射線科, 麻酔科, ペインクリニック内科, 呼吸器内科 , 循環器内科 , 消化器内科 , 糖尿病内科, 内分泌内科, 脳神経内科 , 血管外科, 眼科 |
協力内容 | 医療機関と連携し、日常の健康管理を行っています。 医師が施設に定期的に訪問し、受診希望の方への診察を行うほか、利用者様の健康管理上の助言・指導を施設職員に対して行います。 また、利用者さまに体調変化が生じた際には、可能な範囲にて、医師が必要な助言・指示等を行います。 |
歯科医療 機関名 |
なかお七本松歯科クリニック |
---|---|
備考 | 歯科検診により、歯科診療・専門的口腔ケアが必要な場合には担当者より治療内容・治療費等について説明し、同意を得た上で治療を行います。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/10/09更新
【施設の評判】洛和ホームライフ御所北の口コミや評判を教えてください。
洛和ホームライフ御所北を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★洛和ホームライフ御所北の口コミ★
★施設の雰囲気★
洛和ホームライフ御所北のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
洛和ホームライフ御所北の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「京都市上京区(京都府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】洛和ホームライフ御所北では、現地で見学することは可能ですか?
洛和ホームライフ御所北のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】洛和ホームライフ御所北の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、洛和ホームライフ御所北に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
京都市上京区 | 215.4万円 | 21.5万円 | 17.3万円 | 19.4万円 | 探す |