投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 男性 | 父母 | 要介護5 | 中程度 |
説明は丁寧にしてくださいました。医療体制も良いとはおもいます。
1.5人に1人の対応なので、手厚いとは思います。日常の様子はコロナの為に、自粛されているので、分かりません。
2020-10-15 08:06
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 有料老人ホーム シルバーホーム衣笠 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ユウリョウロウジンホーム シルバーホームキヌガサ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 34.5~48.1万円 | |||
施設所在地 | 京都府京都市北区衣笠赤阪町1 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 26室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,097m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,167m² | 開設年月日 | 2000年4月1日 | |
居室面積 | 18.6〜37.2m² | 建築年月日 | 1983年3月15日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2670100284 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | BSアンテナ、CSアンテナ、地上波アンテナ、電話回線、ミニキッチン、玄関インターホン、クローゼット、押入、和室、フローリング、ナースコール、冷蔵庫、エアコン、収納付きベッド、トイレ、洗面化粧台、テラス | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | サンルーム・談話室(葬儀時も利用)・洗濯場・医務室・茶室 | |||
バリアフリー | 廊下・階段に手摺設置。26室中16室バリアフリー仕様 | |||
運営法人 | 社会福祉法人 大五京 | |||
運営者所在地 | 京都府京都市北区衣笠衣笠山町10 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 永原診療会 |
---|---|
協力内容 | 緊急時の往診・週一回の内科医往診。随時、受診入院可能。 |
医療機関名 | 西陣病院 |
---|
歯科医療 機関名 |
*藤本歯科医院 *カミタニ歯科 |
---|---|
備考 | 外来受診が出来ない場合の往診、緊急時の対応。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 京都府京都市北区衣笠赤阪町1 |
---|---|
最寄り駅 |
|
交通手段 | 【車10分】 等持院・立命館大学衣笠キャンパス前駅からすぐ右方向に進みます。 310m先を左方向(今出川通)に進み、790m先の木辻馬代を右方向(馬代通)に進みます。 380m先の衣笠馬場町を斜め左手前方向(木辻通)に進み、200m先を右方向(氷室道)に進みます。 71m先を左方向(氷室道)に進み、すぐ斜め右方向(氷室道)に進みます。 360m先を斜め左方向(氷室道)に進み、すぐ進むと「有料老人ホーム シルバーホーム衣笠」に到着します。 |