施設数No.1老人ホーム検索サイト

ホーム

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り4室】7/18更新 ラ・プラス青山

愛知県名古屋市緑区青山1-29 地図を見る
1人
部屋
残り3
2人
部屋
残り1

7月18日更新

55.8~100.8万円
26.6~51.2万円
料金プランを見る

口コミ 明るい雰囲気で廊下や共用スペースには入居者の方が作られた折り紙や習字が飾られていて充実した生活の様子が分かりました。特に視界の開けたバルコニーは、天気の良い日に散歩をさせて…

全ての口コミを読む
みんなの介護

ラ・プラス青山

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 交差点付近の静かな住宅街
  • 介護施設のエントランスと車両
  • 暖かみのある居心地の良いロビー
  • 介護施設の明るいロビーの様子
  • 清潔で広々とした施設の廊下
  • 明るい共有リビングスペース
  • 介護施設の共有スペースと廊下
  • 介護施設内の共有スペースの様子
  • 快適な介護施設の共有スペース
  • 介護施設の室内廊下の様子
  • 介護施設の内装と廊下の様子
  • 清潔で快適な居室の全景
  • 快適な居間が特徴の施設部屋
  • バリアフリーの居室内部
  • 介護施設内の洗面所と廊下
  • 介護施設の浴室と洗い場
  • 介護施設の屋上広場の様子
  • 介護施設の外観と庭園

ラ・プラス青山の基本情報

  • 駐車場
    駐車場 施設の敷地内には、広い駐車場が設けられています。入居者様のご家族が面会に来られたとき等、便利にご利用いただけます。
  • 外観 施設の外観は、ブラウン系の色でデザインされた落ち着いた雰囲気です。緑豊かな環境で、穏やかな日々をお過ごしください。
  • 玄関 ブラウン系の色で統一された落ち着いたデザインの玄関です。自動ドアの前方には広い屋根があり、雨天時の出入りもスムーズです。
  • 受付 ブラウン系の色でまとめられた落ち着いたデザインの受付窓口です。施設内の案内など、常駐スタッフに何でもお尋ねください。
  • 受付 受付周辺は、広々としたスペースが確保されています。待ち合わせ等にも利用でき、イスに腰掛けてのんびり待つことができます。
  • 共有スペース 明るく広々とした共有スペースには、ソファとテーブルがゆったりと配置されています。コーヒーなどを飲みながら、寛いでいただけます。
  • 食堂 レースのカーテン越しに柔らかな陽光が差し込む明るい食堂です。広々とした空間で、ゆったりとお食事していただけます。
  • 食堂 食堂の壁には、数多くの窓が取り付けられています。明るい自然光が降り注ぐ爽やかな空間で、お食事を楽しんでいただけます。
  • 食堂 広々とした食堂の一角には、洗面台が設置されています。食前の手洗いや、食後のうがい等、便利にお使いいただけます。
  • 居室 大きな窓から自然光が降り注ぐ明るい居室には、電動介護ベッドが備え付けられています。緊急用のコールボタンもあり安心です。
  • 職員 笑顔でパソコン操作をされているスタッフの方がいらっしゃいます。明るく穏やかな雰囲気の中で、ご相談などもお気軽にどうぞ。
  • 職員 笑顔で迎えてくれるスタッフがいる、緑豊かな庭園です。安心して日々を過ごせる環境が整っています。
  • キッチン キッチンスペースには、大型冷蔵庫やウォーターサーバーが備え付けられています。いつでも気軽に美味しい水を飲むことができます。
  • 洗面台 自動水栓付き洗面台が、2台並んで設置されています。左右の壁にはハンドドライヤーもあり、便利にお使いいただけます。
  • エレベーター エレベーターは、奥行きのある広々とした空間が確保されています。車椅子をお使いの方でも、ゆったりとご利用いただけます。
  • 通路 通路の床は、段差の無いバリアフリー設計となっています。長い手すりが隙間なく設置されており、安全対策がなされています。
  • 食堂 明るく広々とした食堂には、大型テレビが備え付けられています。ゆったりと食事をしながら、テレビ鑑賞することができます。
  • 食堂 大きな窓から陽光がサンサンと降り注ぐ明るい食堂です。日当たりの良い爽やかな空間で、お食事を楽しんでいただけます。
  • 食堂 食堂にはキッチンスペースが備え付けられています。コーヒーメーカーも用意されており、香り豊かなコーヒーを味わっていただけます。
  • 共有スペース ハーフサークル形の壁に大きな窓が取り付けられている共有スペースです。心地良い日差しを浴びながら、のんびり休憩していただけます。
  • 共有スペース 共有スペースの壁際には、古民家に置いてあるような足踏みミシンや箪笥が並んでいます。心が温まる、癒しの空間となっています。
  • 血圧計 片方の腕を機械に入れるだけで簡単に血圧測定していただけます。定期的な血圧チェックは、日々の健康管理に役立ちます。
  • 居室 落ち着いたデザインの居室には、電動介護ベッドが備え付けられています。起き上がりの動作などを楽に行うことができます。
  • 居室 ブラウン系の色でまとめられた居室内には、クローゼットやテレビも備え付けられています。お好きな番組を見ながら寛いでいただけます。
  • トイレ トイレの両側には、ベージュ色の頑丈な手すりが取り付けられています。緊急用コールボタンもあり、安心して使用していただけます。
  • 洗面台 大きな鏡の付いた洗面台が、トイレのすぐ横に設置されています。トイレ使用後に素早く手を洗うことができ衛生的です。
  • 通路 広々とした通路の両側には、居室の扉が並んでいます。すぐ横には表札があり、名前と部屋番号を確認することができます。
  • 夫婦用居室 広々とした夫婦用居室には、寝室と居間の二部屋あり、引き戸で仕切りができるようになっています。扉を閉めて静かにお休みいただけます。
  • 夫婦用居室 大きな窓から明るい陽光がサンサンと降り注ぐ夫婦用の居室です。エアコンが完備されており、快適に暮らしていただけます。
  • 収納 広い収納スペースの内部は、押し入れのような構造になっています。寝具などを入れても充分ゆとりがあり、衣替えなどに役立ちます。
  • 夫婦用居室 夫婦用の居室には、キッチンコーナーが設けられています。お湯を沸かしてお茶を飲んだり、簡単な料理をしたりすることもできます。
  • キッチン 夫婦用居室の一角には、キッチンスペースが設けられています。流し台の横には、IHクッキングヒーターもあり便利にお使いいただけます。
  • 洗面台 明るく爽やかなデザインの洗面台には、自動センサー蛇口が取り付けられています。手をかざすだけで水が出るので大変便利です。
  • トイレ 車椅子をご利用の方でも、スムーズにお使いいただけるように、広々としたスペースが確保されている明るいトイレです。
  • ベランダ ベランダには、すりガラス調の目隠しフェンスが取り付けられています。プライバシーを守りながら日差しも入るように配慮されています。
  • ランドリー ランドリースペースには、4台の洗濯機と乾燥機が備え付けられています。たくさんの洗濯物を、同時に洗うことができ大変便利です。
  • 浴室 上品な大理石風デザインの浴室には、数多くの手すりが取り付けられています。シャワーチェアーもあり、安全快適に入浴していただけます。
  • 浴室 一般浴室の壁には、複数の手すりが取り付けられています。シャワーチェアーも用意されており、安全快適に入浴していただけます。
  • 特殊浴室 特殊浴室の壁は、一部がガラス張りになっています。緑あふれる外の景色を眺めながら、バスタイムを楽しんでいただけます。
  • 特殊浴室 特殊浴室には、大きな介護入浴機器が備え付けられています。お体の状態に合わせて、どなたでも安心して入浴していただけます。
  • 屋上テラス 格子状のラティスが取り付けられた屋上テラスは、開放的で爽やかなスペースです。清々しい青空を眺めて気分転換していただけます。
  • 屋上テラス 広々とした屋上テラスには、モスグリーンのベンチが備え付けられています。清々しい青空の下で日光浴を楽しんでいただけます。
  • 屋上 頑丈な柵に囲まれた屋上は、広々とした爽やかな空間になっています。スカイブルーの空を眺めて気分転換することができます。
  • 中庭 緑あふれる中庭は、スタッフや入居者様、みんなで一緒に手入れを行っています。元気に育つ植物から活力をもらうことができます。
  • 中庭 爽やかな日差しを浴びて、可愛らしい花々が咲いています。季節に合わせて植え替えしている為、一年中いつでも花を楽しむことができます。
  • ガーデン ガーデンでゆったり。四季を感じながらお過ごしいただけるよう努めております。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 3階建ての施設の右側に、広々とした駐車スペースがあり、軽自動車など数台の車が置いてある。道路脇には、大きな看板がある。
  • 地上3階建ての施設は、茶色でまとめられたデザインである。大きな文字で施設名が書かれた看板が、屋上に設置されている。
  • 玄関のドア、壁や床など、全体的に茶色でまとめられたデザインとなっている。右側の壁には、施設名が書かれた看板がある。
  • 受付窓口には、筆記用具や書類などさまざまな物が置いてある。その下には茶色のラックがあり、数多くのスリッパが収納されている。
  • 広々とした受付横のスペースである。正面の壁には、鮮やかな緑色の大きな絵画が飾ってある。右端には、イスも置いてある。
  • ピンクベージュ色の豪華なソファーが、ゆとりをもって設置されている。右端には、コーヒーの自動販売機が置いてある。
  • 正面の壁には大きな窓があり、レース素材のカーテンが左半分だけ掛けてある。テーブルとイスが、ゆとりをもって配置されている。
  • 広々としたスペースが確保されている食堂である。大きな窓が両側の壁にあり、明るい光が差し込んでいる。窓の外には樹木が見える。
  • ライトブラウンのテーブルの周りに、淡いピンク色と薄緑色のイスがセットされている。奥にはキッチンがあり、左端には洗面スペースがある。
  • 居室の真ん中に大きな電動ベッドがあり、黄緑色と濃い紫色の枕が二つ並んで置いてある。窓際には、フォトフレーム等が飾ってある。
  • 笑顔のスタッフとデスクトップPC
  • 笑顔のスタッフ立つ庭園
  • たくさんの収納スペースがあるベージュ色のシンク台が設置されている。電子レンジやヤカン等さまざまな物が置いてある。
  • 大きな鏡の前に、自動センサー蛇口の付いた洗面台が二つ並んでいる。黄緑色のジョウロや加湿器が下の空間に置いてある。
  • 緑色のマットが床に敷き詰められた広いエレベーターである。グレーの壁の周囲には、頑丈な手すりが取り付けられている。
  • 木目調デザインの床は、安全なバリアフリーである。壁にはベージュ色の手すりがあり、白い額に入った絵画も飾ってある。
  • 食堂の奥には、大きなテレビが設置されている。右横には白い扇風機が置いてあり、その上に小型の照明器具が付いている。
  • 広々とした食堂には大型の窓があり、明るい光が差し込んでいる。床のデザインは、ベージュ色と薄茶色のモザイク柄になっている。
  • 横幅のある広いキッチンが、壁際に設置されている。流し台の周りには、食器用洗剤や水切りカゴ等、さまざまな物が置いてある。
  • 半円形デザインの壁には、数多くの窓が設置されていて明るい光が差し込んでいる。左端には大きなソファーがあり、その上に絵が飾ってある。
  • レトロな雰囲気が漂う大きなタンスには、美しい花の絵が描いてある。その前方に、ちゃぶ台や足踏み式のミシンが置いてある。
  • 水色と白が組み合わされた爽やかなデザインの血圧計である。壁際には、測定方法が詳しく記入されたパネルが置いてある。
  • 床や壁が茶色系でデザインされた落ち着いた雰囲気の居室である。右側の壁際に、大きな電動ベッドが設置されている。
  • 縦長のクローゼットと3段のチェストは、ライトブラウンの同じデザインで揃えられている。チェストの上には、薄型テレビが置いてある。
  • 温水洗浄機能が付いたトイレである。便器の左右に大きな手すりが設置されている。右側の壁には、緑色の呼出ボタンがある。
  • シルバーと白が組み合わされた明るく爽やかなデザインの洗面台である。正面の壁全体が鏡になっている。右側の壁にスイッチがある。
  • 通路の壁は、白とベージュ色のツートンカラーである。壁には洒落たデザインの表札があり、すぐ上に半円形の照明が付いている。
  • 広々としたスペースが確保されている夫婦用の居室である。奥には寝室があり、大きなベッドが置いてある。居間には観葉植物がある。
  • 右側の壁には大型の窓があり、明るい自然光が差し込んでいる。窓際にはオシャレな収納ボックスがあり、キャンドルライトが置いてある。
  • 大きな電動ベッドの向こうに、広々とした収納場所が設置されている。折れ戸で開閉できるようになっていて、中には棚がある。
  • 右端にキッチンスペースがあり、赤いケトルや小さい鍋が置いてある。左横にはテーブルとイスがあり、可愛らしい花が飾ってある。
  • IH調理器具の上に、赤いヤカンが置いてある。その左横には、同じ色の小さい片手鍋がある。壁際には、ペットボトルの水がある。
  • 自動水栓付き洗面台は、白でまとめられた明るいデザインとなっている。鏡の前には、数枚のタオルや観葉植物などが置いてある。
  • 広々としたトイレの壁には、頑丈な手すりが取り付けられている。ペーパーホルダーの上には、緑色のコールボタンが付いている。
  • すりガラスがはめ込まれた頑丈なフェンスが、ベランダの前方に設置されている。フェンスの向こうには、たくさんの木々が見える。
  • 扉の一部が水色でデザインされた乾燥機と、白い洗濯機が、それぞれ4台並んで設置されている。右側には、洗剤類のボトルがある。
  • 浴室の周囲の壁は、大理石のような洒落たデザインとなっている。洗い場には浴室用チェアーがあり、その前方に大きな鏡がある。
  • 横幅のある大きな浴槽は、ペールピンクとベージュ色のツートンカラーになっている。壁には手すりや鏡があり、その下には洗面器がある。
  • 大きな浴室用の車椅子と、一般的なシャワーチェアーが二つ並んで置いてある。ガラス壁の向こうには、たくさんの木々が見える。
  • 広々としたスペースが確保されている特殊浴室である。横長の大きな浴槽の右端に、介護用の入浴機械が設置されている。
  • 屋上テラスの右横には大きな看板があり、左端に施設名とマークが描かれている。ラティスの隙間から、居室の窓とベランダが見える。
  • 2台置いてあるベンチは、モスグリーンの落ち着いた色である。一つは壁際の日陰に、もう一つは日当たりの良い所に置いてある。
  • 屋上の周囲には、白い柵が取り付けられており、安全対策がなされている。周辺には一軒家が多いため開放的な景色が広がっている。
  • かなり高さのある大きな木や、背の低い草花など、さまざまな植物が生い茂っている。中庭の後方には、一軒家があるのが見える。
  • 赤、白、ピンクなど色とりどりの美しい花が、中庭の一角に集まって咲いている。その後ろには、たくさんの草木が植えてある。
  • ラ・プラス青山のガーデン。自然と触れ合う、心安らぐ時間をもっていただける環境もご用意しております。

【あなたらしく生きる】
元気な時から最期の時まで、あなたらしく生きるをサポートいたします。

入居費用 料金プランを見る

入居時
55.8~100.8万円
月額
26.6~51.2万円

住所 地図を見る

愛知県名古屋市緑区青山1-29

運営法人

アサヒサンクリーン 株式会社

見学状況

  • 現地見学可
  • オンライン見学可

ブランド

アサヒサンクリーン

おすすめポイント

  1. 私たちは「感謝」と「思いやり」の心で、お客様に「幸せ」と「安心」をご提供します。
  2. 当施設はお客様の生活の場になります。お客様がなにを望み、どのようなお気持ちで過ごされていきたいか、おひとりおひとりに合わせて、プラン等ご一緒に考えます。『現在のあなたにとって』の最善の暮らしを一緒に選びましょう♪
  3. 当施設では変化を恐れず、その時々に合わせて最適な暮らしをご提供します。そのため、新しいことでもより良くなることは積極的に取り入れております。お客様やご家族、姉妹施設からの貴重な意見を受け止め、日々改善しております。お気づきな点やご要望等ございましたら、お気軽にお申し付けください。

入居条件

  • 自立

    介護を必要としない方、介護認定を受けていない方が入居できる施設です。

    自立 入居可施設を探す

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢60歳以上

    60歳以上の方が入居できる施設です。

  • 認知症重度可

    重い認知症状の方でも入居できる施設です。

    認知症重度可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】ラ・プラス青山の口コミや評判を教えてください。

ラ・プラス青山を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★ラ・プラス青山の口コミ★

★施設の雰囲気★
ラ・プラス青山のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

ラ・プラス青山の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「名古屋市緑区(愛知県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】ラ・プラス青山では、現地で見学することは可能ですか?

ラ・プラス青山のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】ラ・プラス青山の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

ラ・プラス青山で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ラ・プラス青山に記載している情報をご覧ください。

名古屋市緑区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
名古屋市緑区 40.0万円 18.0万円 15.0万円 15.4万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-7601
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、8人がこの施設を
資料請求・見学予約しました。
過去1週間で、92人が
この施設を閲覧しました。