投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
明るい雰囲気で廊下や共用スペースには入居者の方が作られた折り紙や習字が飾られていて充実した生活の様子が分かりました。特に視界の開けたバルコニーは、天気の良い日に散歩をさせてもらったら気持ちが良いだろうと思いました。
第二希望だという事も承知の上で丁寧に対応して頂きました。ヒルトップさんの良い所も教えて下ったり青山さんだけの利点もお話し頂きかなり惹かれる所がありました。
医療体制はヒルトップさんとほぼ同じなので、夜間帯の不安はありますが、何かあれば連携している医療機関に連絡をして頂けるという事で、特に問題は無いと思います。
入り組んだ住宅地の中にあるので、慣れるまでに少しかかるかもしれません。何度か行けばスムーズなルートが見つかると思います。
立地や施設内の充実を考えれば、特に問題はないと思います。入浴洗濯掃除が全部含まれた費用というのも分かりやすくて良いと思います。
2024-12-01 21:29
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
落ち着いた雰囲気で、利用者の方々も穏やかに生活されている様子でした。
丁寧に説明してくださいました。こちらが不安に思っている事にも答えてくださり、安心する事ができました。
医療サービスについては、近隣の訪問医療が24時間対応してくれるという事で、安心できました。
自宅から近いので、訪問しやすくなるかと思われます。食事に関しては、バリエーションが豊富なので喜ぶと思います。
月々の費用は少し高いかなとは思いますが、本人が受けられるサービスの対価だと思えば適切かと。
2024-01-07 11:38
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | その他親族 | 要介護3 | 軽度 |
施設長さんの説明がわかりやすく安心出来ました。自宅からも近く閑静な住宅街で良いところがでした。
みなさんあいさつして頂きよい雰囲気でした。施設もとても良い設備でした。
24時間対応していただけるということでまんぞくしています。
まだ入居してないので回答にこまりますが静かな場所でした。
ややたかいとかんじますがサービスがよければ仕方ないことでしょうか。
2023-10-22 18:49
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 夫婦 | 父母 | 自立 |
入居者の方と実際にお話しが出来き、生の声が聞けて大変参考になりました。
施設長代理のお人柄が大変すばらしく安心出来ると思いました。
全てにおいて、サポート体制が大変充実しており満足でしかありませんでした。
特にレクリエーションが大変充実しており、至れり尽くせりの楽しい生活が送れると思いました。
サービス及びサポート体制が充実している点を考えるとこの料金は妥当な価格だと思いました。
2023-06-21 08:50
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居者の方々は皆さん穏やかに静かに過ごしてみえました。介護度の程度によりエリアを分けてあり、自立の方はそれぞれ自由に移動され、介護が必要な方には食事などもスタッフがしっかり寄り添っていて、割と手厚く見えました。
相談員の方はとても詳しく説明してくださり、こちらの質問にも細かく答えていただけたので、詳細までとてもわかりやすかったです。スタッフの方々も皆さん明るく挨拶をされ、温かい雰囲気でした。
もう少しリハビリが充実しているとありがたいです。24時間看護師常駐との事で安心です。
様々なレクリエーションがあり、移動スーパーなど自分でお買い物をする機会も設けられていて楽しめそうです。家族の自宅から近いので、利便性はとても高いです。
2021-12-20 08:57
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
コロナ禍で、入居者の様子はあまり見ることはできませんでしたが、施設内も明るい感じでした。部屋の種類も3種類ほど見せてもらいましたが、十分な設備がある印象です。但し、Wifi環境はないようで、自身で設置する必要があるようです。
施設長の方が、長時間に渡り親切に概要を説明してくれました。その後、施設内を見学することもできました。系列の施設の空き状況も確認していただき、対応については非常に満足しています。また、見学の際にお会いしたスタッフの方も挨拶をしていただき、好印象です。介護のことについての基本的な質問についても、きちんとお応えいただきました。
ヒルトップの系列と言うことで、医療サポートは十分なようです。介護についてもスタッフが手厚い様子。リハビリも別途有料ですが、受けられるようです。
食事も2種類からメインを選べるなど、他の施設と比べるとワンランク上の印象。施設内で調理も行っています。
費用的には、別途費用も入れると概ね30万円/月ぐらいかなぁ(オレンジルーム)という印象。普通の民間介護付き老人ホームだと25万円/月ぐらいの印象ですが、その意味では少し高いですが、それに見合ったサービスを受けることができるという印象です。
2021-05-13 19:56
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 夫婦 | 父母 | 要支援2 | 無し |
受付、居室等、清潔感があり、良い雰囲気でした。入居者の人も穏やかな感じでした。
すれ違った職員の人も気持ちよく挨拶してくれて、良い雰囲気を感じました。
24時間、看護師さんがいるわけではないので、夜間や緊急時は少し心配ですが、介護士さんはいるとのことなので、緊急対応はしてもらえそうです。
2人部屋があり、居室に床暖房があるとのことで、いいと感じました。また、食事も選択制とのことで、良いと思います。
最初の一時金が、とても高いところがありますが、この施設は常識的な範囲だと思います。
2020-12-06 18:09
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
明るい雰囲気の施設でした。見学日は衣類などの販売会を開催していて、とても賑わっていました。
見学日に施設案内を担当していただいスタッフの方はとても話しやすく、丁寧に分かりやすく説明してくださいました。他のスタッフの方も明るく挨拶してくださいました。
訪問診察の診療科が充実しており、提携医療機関も多く、安心して任せられると思いました。
レクリエーションの豊富さ、周辺に公園もあり、家から近いので申し分ありません。
明確な月額費用には大変満足しております。ナースコール、オムツ介助など回数が気になる部分も費用にひとまとめなので安心です。掃除、洗濯まで含まれていて大満足です。
2018-10-14 17:01
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
98 | 女性 | 祖父母 | 要支援2 | 無し |
入居者はみなさん落ち着いた感じです。介護度としては認知症の方がいらっしゃるのは気が付きましたが、重度の方がおられるかどうかまではわかりませんでした。
職員全員が見学者に対して「こんにちは」と気持ちよく挨拶してくださったのが印象的でした。応対してくださった方はこちらの知りたい内容に率直に答えてくださり、とても参考になりました。
昼食前の時間帯だったせいか、スタッフの人数が他の施設よりも多いと感じました。施設の説明を聞いて、日常生活に基本的となる介護がきちんと行われているように感じました。往診の体制も整っているようです。入浴が週3回というのもポイントが高いです。
食事が2種類から選択できるのはポイントが高いですし、状況に応じて介護食に変更できるのもありがたいです。家族とともに食事ができたり、外食ができるなど、柔軟度が大きいのも満足です。
料金体系が明瞭な点がありがたいです。車いすなども買取ではなく廉価でレンタルできる点も助かります。
2018-08-08 19:25
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
働いている方が元気でしっかりとした雰囲気を感じました。大きすぎず目が行き届いている印象を受けました。
施設長さんがとても丁寧に対応してくださり、わからないことも親切におしえてくださいました。
看護師は夜間はコールで駆けつけてもらえるというのは、安心感があると思います。またイベントなども積極的に行われていて楽しそうでした。
最寄り駅から徒歩は遠いですが、名鉄とJR両方からタクシーで近いので遠方からでも不便というほどではないと思います。行事やレクレーションも工夫が感じられます。食事もメニューを選べるところがよいと思います。
費用に色々と含まれているので、見た目以上にコストパフォーマンスはよい印象です。
2017-05-07 14:01
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ラ・プラス青山 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ラプラスアオヤマ | |||
料金・費用 | 入居金 55.8~100.8万円 月額 26.6~51.2万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市緑区青山1-29 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 60名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 55室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,598.1m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,390.68m² | 開設年月日 | 2015年7月1日 | |
居室面積 | 17.25〜34.5m² | 建築年月日 | 2003年3月1日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2371403383 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置、外線電話回線、テレビ回線、エアコン、電動介護ベッド、クローゼット、洗面台、温水便座トイレ、ナースコール、介護センサー、一般浴室(グリーンルームのみ) | |||
浴室設備 | 個浴 | 4か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 健康管理室、特殊浴室、一般浴室(4ヶ所)、居間兼食堂、機能訓練室、多目的ホール、家族用宿泊室、家族相談室、カラオケルーム、屋上テラス | |||
バリアフリー | 手すりあり、段差なし | |||
運営法人 | アサヒサンクリーン 株式会社 | |||
ブランド | アサヒサンクリーン | |||
運営者所在地 | 静岡県静岡市葵区本通10-8-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | なるみ在宅診療クリニック |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市緑区鳴海町向田1−3 鳴海駅構内 |
協力内容 | 診察のための医師派遣、日常の健康相談・看護指導、他の医療機関に入院を要する場合の紹介(医療費その他の費用は入居者の自己負担) |
歯科医療 機関名 |
藤原歯科 名古屋市緑区滝ノ水1-1010 |
---|---|
備考 | 定期的な診察(医療費その他の費用は入居者の自己負担) |
リハビリの 有無 |
あり
訪問のリバビリあり |
---|---|
リハビリの回数 | 週2回 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 愛知県名古屋市緑区青山1-29 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩11分】 鳴海駅東出口からすぐ右方向に進みます。 230m先を斜め右方向に進み、44m先を左方向に進みます。 130m先を突き抜け、130m先を右方向に進みます。 350m先を斜め左方向に進み、34m進むと「ラ・プラス青山」に到着します。 【車6分】 鳴海駅東出口から110m先を斜め左手前方向に進みます。 47m先を斜め右手前方向に進み、100m先を左方向に進みます。 570m先を左方向に進み、330m先を斜め右方向に進みます。 35m進むと「ラ・プラス青山」に到着します。 |