投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 自立 | 軽度 |
ご説明は丁寧で分かりやすかったです。対応は一般的であると思われます。
各部屋への個別見守りについてはまたお伺いしたいと思います。
設備は古風な感じで、落ち着いた雰囲気でした。サービス面等踏まえても妥当な料金かと思います。
2025-03-24 16:50
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 夫婦 | その他親族 | 要介護2 | 軽度 |
駅に近く面会等に便利です。元気な方が何人かお出かけされるところを見かけました。皆さん明るい雰囲気でした。
こちらが不慣れであり、わからないことが多い中、丁寧な説明をしていただけました。また、質問に対してもわかりやすい返事をいただけました。館内の案内もわかりやすかったです。
病院に雨に当たらずに行けるのが良いと思いました。買い物等のサポートも充実しています。
部屋はプライバシーが守られ、トイレ、浴室が併設されているのが良いと思います。食事のメニューも豊富でありながら、室内で簡単な調理もできます。駅から近く、利便性も良かったです。
2024-10-27 19:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 無し |
普通のマンションのような作りで、2階は吹き抜けで明るく解放的でした。共用ロビーにはたくさん雑誌や新聞などもあり、職員さんの目の届く範囲で自由に過ごしているのは好感が持てました。
スタッフさんは皆さん明るく気持ちの良い挨拶をしてくださり、とても感じが良かったです。きびきびと動いてらっしゃるように見えました。
介護サービスはとても充実しているようにお見受けしました。広いリハビリ施設が一階にあり、暖かい色使いで用具もいろいろ用意されており楽しく運動できそうと思いました。
お買い物出張サービスや、本人が車で送迎していただいてスーパーまでお買い物に行けるのはとても良いと思いました。マッサージや鍼灸も受けられたり、映画鑑賞や運動会など、施設ならではの行事がとても良いと思いました。
夫婦2人での入居を考えいますので、いろいろなサービスが充実している分、費用が嵩んでしまうので、現実として難しいことが実感できました。
2023-09-26 18:42
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
個室については、大変満足しましたが、共用スペースが思っていたより、狭く感じられました。
明るく義母の話しもよく聞いてくださり、ありがとうございます。勉強になりました。
見守りや職員の方々の手助け、医療体制が分かりやすく、とても納得できました。
交通機関は子供達の希望に添い満足をしていますが、義母には、街並みが若い頃と変わっていて戸惑ったようです。
簡単な金額ではありませんが内容と照らし合わせれば妥当だと思います。説明も丁寧でした。
2019-07-25 16:08
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
60 | 男性 | ご本人 | 自立 | 無し |
60歳、自立状態から入居受け入れをされている点と、各部屋にお風呂があることが嬉しく感じました。
マンションタイプから介護機能の追加に至った経緯とそれ故の強みを教えていただき、安心してお任せできる施設との印象を受けた
?看取り”まで一貫して医療サービスがあることに安心した。また棟続きで病院が併設されていることもありがたく感じた。
自前で調理されていること、取捨の選択が1日前までで受け付けていただけることは嬉しい。
我儘な要望だとは思いつつ、自力で動けるうちは車を活用したく考えているので、何らかの支援策を考えていただけると大変嬉しい。
2017-09-13 21:38
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 夫婦 | 父母 | 自立 | 軽度 |
女性の比率が多かったですちょうどリハビリの時間だったようで、たくさんの方がロビーや食堂にいらっしゃいました
何もわからない私に、とても丁寧に説明してくださいました。そして車で伺った私に、駐車場の場所を教えてくださるために、わざわざ暑い中走って案内してくださいました。とてもいいスタッフの方々に対応して頂きましたが、帰る時駐車場で少しスマホを触っていたらレクサスに乗った男性が隣に止められる際、無断駐車でもしてると思われたのか、すごく睨まれました。
経営母体が医療法人ということもあり、病院やデイケアセンターが隣接していてとても便利でした。
築25年ということで若干古い感じがしますが、綺麗に保たれていました。南側にぴったりと高い建物が建っていて低層階は日当たりが悪くちょっと暗かったです
コストパフォーマンスはそこそこだと思います。要介護になった時も住み替えしなくていいのがとても楽ですね。
2016-08-29 14:03
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | エイジトピア・ナゴヤ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | エイジトピア・ナゴヤ | |||
料金・費用 | 入居金 30~1,742万円 月額 14.8~41.5万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市中区新栄3-7-10 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 64名 | 地上階・地下階 | 地上階10階 | |
居室総数 | 50室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 577.57m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,881.58m² | 開設年月日 | 1991年3月1日 | |
居室面積 | 25.48〜48.95m² | 建築年月日 | 1990年12月1日 | |
居住契約の権利形態 | 終身建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2370600591 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物 木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 地上波アンテナ、インターネット接続口、電話回線、ミニキッチン、電磁調理器、玄関インターホン、下駄箱、オートロック、モニターカメラ見守り可、棚、収納棚、クローゼット、押入、手すり、リビングルーム、フラットフロア、相談インターホン、ナースコール、防災設備、照明器具、エアコン、温水洗浄機能付きトイレ、洗面化粧台、浴室、シャワー、物干しベランダ、避難設備 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | フロント、ロビー、メールボックス、ホール、駐車場、応接室、エレベーター、食堂、共用トイレ、車椅子用トイレ、洗面室、サークル・クラブルーム、多目的室、スタッフルーム、介護浴室、機械浴室、ナースコール、食品庫、厨房室、異常監視システム、放送設備、防災設備、避難設備、車椅子対応のリフトカー、各室インターホン設備(ナースコールとは別) | |||
バリアフリー | 管理規定に沿って相談しながら設置(手摺、敷居、段差解消等) | |||
運営法人 | 株式会社 あおいメディカル | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市中区新栄3-7-10 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人生寿会 新栄クリニック |
---|---|
協力内容 | 隣接1階のクリニックで診察(内科、整形、透析)をうけることができ、往診も利用可能。 入院、検査を要する場合には、主治医の意見の元、かわな病院にて受診入院が可能。 |
歯科医療 機関名 |
あだち歯科医院 |
---|---|
備考 | 入居者の歯のメディカルチェック、医療的判断、及び治療 歯科医療措置が必要な場合の緊急対応 |
リハビリの 有無 |
あり
|
---|---|
リハビリの回数 | 週2回 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 愛知県名古屋市中区新栄3-7-10 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩6分】 千種駅1番口からすぐ左方向に進みます。 すぐ突き抜け、23m先の新千種橋西を突き抜けます。 すぐ右方向に進み、32m先の新千種橋西を左方向に進みます。 140m先の千郷町を斜め右方向に進み、23m先の千郷町を斜め左方向に進みます。 180m進むと「エイジトピア・ナゴヤ」に到着します。 【車4分】 千種駅1番口から120m先を斜め左方向に進みます。 77m先を左方向に進み、130m先を左方向に進みます。 350m先の千郷町を斜め左方向に進み、220m先を斜め右手前方向に進みます。 すぐ右方向に進み、43m進むと「エイジトピア・ナゴヤ」に到着します。 |