投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
施設の職員さん達が挨拶をしてくれて良かったです。食堂などでお話をされている方も何人かいらっしゃって、入居者さん同士の交流もありそうで、人と話すのが好きな父には良いかもしれないと感じました。
こちらの質問にきちんと答えてくれて安心でした。まだ施設を探し始めたばかりですが、また分からないことが出てきたら聞いてみようと思います。
リハビリの体制は実際のところは分かりませんが、医療体制としては安心だと思います。自分でちょっとした買い物ができるのは楽しみもあり、とても良いと思います。
実際に見ていないため何とも言えません。自宅から近いのがとても便利です。
月額使用料は適切だと思いました。入居の段階になった時にどれくらいかかるのか(家具やカーテン等)、これから調べてみます。
2025-04-22 18:24
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者の方は挨拶もしてくれて卓球もしている元気な方もいてとても良い雰囲気でした。
入居相談員の方は親切でわかりやすかったです。スタッフの方も皆さん明るく挨拶して下さいました。
リハビリや運動などもあり元気な高齢者には良い場所であると感じました。
入居一時金や敷金等が無いのはとても良いと思います。コスパが良いと思います。
2025-04-14 18:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 夫婦 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
とにかく明るい雰囲気で好印象でした。廊下も広くて清潔感があり皆さんがイキイキと見えました。
初めての見学でしたが、とても親切に説明していただきました。すれ違う職員さん達も大変明るく良い印象でした。
介護付き老人ホームとしては全てに手厚くサポートしてくださるようでした。他のホームに比べて自由度が高く感じました。
レクリエーションなど充実してそうで行事なども多く行われているようでした。
介護付き老人ホームとしては平均的な費用だと思います。コスパもなかなか良く好印象な施設でした。
2025-01-20 08:59
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
施設はまだ新しく清潔感があります。ご利用者さんの作品の掲示物が、日々更新されているようで、施設内の活動が充実しているのがわかります。
説明、案内等、丁寧でわかりやすかったです。職員の方も明るく挨拶してくれました。
夜勤がそれぞれのフロアに常駐していると聞き、ポイントが高かったです。
周りは住宅が多く、交通量もやや多い印象ですが、通りから道一本入っているので、静かな感じがしました。
料金は決して安くはありませんが、手厚い介護を受けられる点で、仕方ないかと。しかし介護付き有料の中ではお安い方ではないかと思います。
2022-09-08 12:22
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
施設の雰囲気は、部屋番号が大きく書いてあってわかりやすかったり、スタッフの方が手作りで工夫されている印象でした。スタッフみなさん、にこやかに挨拶してくださりとても感じがよかったです。
丁寧に説明してくださり、とてもわかりやすかったです。施設内でスタッフの方が手作りでいろいろ奮闘されているようすがとてもよくわかり、フレンドリーでアットホームな印象を受けました。
定期的に内科医の往診を依頼していて、延命治療を希望しなければ、看取りまで可能とのことでした。夜間は看護師は不在ですが、緊急の場合はどういった体制になっているかなども説明してくださり、わかりやすかったです。
見学時、レクリエーション中だったのですが、入居者の笑顔が印象的で、とても楽しそうでした。スタッフ手作りのレクリエーションが多いとのことで、入居者とスタッフが一緒になって楽しんでいる印象でした。
周辺の施設と比較して、費用は少なめで、ほぼ同程度のサービスを提供してくれているように思いました。
2021-10-05 14:06
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
96 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
アットホームで、施設も入居者も明るく優しい感じがしました。お風呂も広く、とても綺麗でした。
丁寧に説明していただきました。他のスタッフの方も、皆さん挨拶してくださいました。
夜間のスタッフが各フロア一人ずつになるとのこと。
とても静かな環境で良かったです。
2021-09-12 19:25
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
雰囲気は明るい印象です。認知症は比較的に低いと思う。全体的に落ち着いていると思う。
説明は分かりやすく丁寧な対応だと感じた。安心して預けれるホームだと思う。
看護師が常駐しているため何かの時に安心する材料に一つ。緊急対応も問題無いと思う。
立地は分かりにくいと思う。一度行けば覚えるので問題はない。食事はよくわからなかった。
少し高い印象だがお風呂が広く一番のポイントだと思うから納得出来る。
2019-08-19 06:26
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 夫婦 | 父母 | 要介護3 | 無し |
入居者の皆さんはニコニコしていて、明るく元気な感じでした。施設もとても綺麗で利用するには問題がありませんでした。
入居相談員の方がとても親切丁寧な対応でした。施設のスタッフの方も明るくあいさつをしてくれました。
24時間看護師の方が常駐していると言うことで、母がパーキンソン病の為、何かあったら即対応して頂けるのが条件でしたので、とても助かります。
食事は食べてない為、わからない。アクセスは高速道路から降りたら、比較的に近い為、便利だと思いました。
入居時の費用がかからないとのことで、大変助かります。月額費用は少し高いかなと感じました。
2019-08-17 12:26
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | さわやかはままつ館 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サワヤカハママツカン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 17.4万円 | |||
施設所在地 | 静岡県浜松市中央区葵東2-6-28 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 60名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 60室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,061.91m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,625m² | 開設年月日 | 2004年12月1日 | |
居室面積 | 18.1m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2277204927 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、クローゼット、エアコン、緊急コール | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | 2か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビング、トイレ、浴室、洗面台、リラックススペース、エントランス | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 さわやか倶楽部 | |||
ブランド | さわやか | |||
運営者所在地 | 福岡県北九州市小倉北区熊本2-10-10 内山第20ビル | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 鷹松会 ひかり在宅クリニック |
---|---|
協力内容 | 訪問診療・夜間緊急時の対応など |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください