口コミ ちょうど昼食の時間で、皆さんちらし寿司を美味しそうに食べていました。とても明るい食堂でテーブルに4人ずつ座っていました。職員さんが食べるのを介助してくれていました。父は食べ…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
カラオケルームやシアタールームなどの娯楽設備も充実させ、しっかりとした介護を24時間体制でご提供する住まいです。お茶畑広がるのどかな地で安心の毎日を。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
当施設は島田市金谷地区の閑静な住宅街に位置します。入居者様の皆様が、施設に入所後もその方らしい生活が送れるようサポート致します。施設生活への心配事やお悩みをお聞かせください。ご家族様と一緒に考え、一緒に解決してまいりたいと考えております。
上質な空間で自分らしく毎日を過ごせる住まいとして、誕生した『ラ・ナシカしまだ』は知識と経験豊富な専門スタッフによるリハビリや生活介護、医療サポートをご提供しています。介護を必要とされる方の穏やかで豊かな老後を応援いたします。
24時間365日体制で館内に介護スタッフが常駐することで、介護を必要とされる方がのびのびと人生を楽しむお手伝いをさせていただいている『ラ・ナシカしまだ』では、リハビリテーションなども充実させ、ご入居者様の残された機能を最大限活かすケアを心がけています。また、地元医療機関との連携による健康サポートを通じ、ご入居者様の健康管理も万全です。ラ・ナシカだからこその安心が皆様を包みます。
ご入居者様お一人お一人の新たな生活が、上質なものであることを心がけている当ホームでは全室個室、18㎡とゆとりある広さのお部屋をご用意させていただきました。居室内にはあらかじめ家具が備え付けてありますので、すぐに生活を始めていただけます。もちろん、使い慣れたご愛用の家具を持ち込むこともできますから、皆様らしい、自分だけのプライベート空間をお作りいただくことができる住まいです。
館内にはシアタールームやカラオケルームなどの娯楽設備が整っている当ホーム。毎日を楽しむことができる環境が充実しています。季節を通じてご入居者様同士の交流も深まるレクリエーションなども行っていますので、いくつになっても新しい発見と喜びを感じられる毎日が待っています。また、毎日のお食事も館内の厨房で調理した出来たての味わいですから、食べる楽しみも存分にお楽しみいただけます。
大きな車道に面した当施設です。カラフルな外観で、お越しの際には目印になさってください。広い駐車場がございますので、車でのご来訪も安心です。
優雅なインテリアを意識した、お洒落な食堂です。落ち着いたブラウン系で統一され、くつろいだ気分で食事をお楽しみいただけます。
木のあたたかみを感じさせる入居者様の居室です。大きな棚がございますので、身の回りのものをすっきりと収納していただけます。
たくさんの方達と賑やかにご入浴いただける広い浴室です。大きな窓からは外の眺めをお楽しみいただけます。
黒いタイルで落ち着いた雰囲気の浴室です。洗い場は広く、お体を固定して洗っていただける背もたれのついた椅子もご用意しました。
施設内にはさまざまな飾りつけをしております。季節に合わせたものや、優美な絵画など、お目に留めてお楽しみいただけるよう工夫しております。
施設内にはさまざまなインテリアを飾っています。季節のイベントごとに飾りを変え、四季を感じていただけるように工夫しております。
健康な毎日は日々の運動が大切です。室内にいながら、ご自分のペースに合った運動を行っていただける機能訓練室を完備しました。
施設内の個所にはヨーロッパ調の古美術風インテリアをお飾りしました。優雅な雰囲気を感じられ、目でもお楽しみいただけます。
壁には大きな日本画を飾っております。物語性のある作品で、じっくりとご鑑賞していただける、見ごたえのある作品です。
施設内でのお知らせが書かれたボードです。大きな花束と優雅な置物と共に、華やかで楽しげな雰囲気を感じていただけます。
デザイン性のあるインテリアで、レストランのような雰囲気のある食堂です。優雅な空間でゆったりと食事をお楽しみいただけます。
たくさんの窓があり、とても明るい食堂で食事をとっていただけます。華やかな雰囲気を演出するため、花を飾っております。
居室のドアが並んでいる廊下の床は重厚な雰囲気が漂う木材を使用しております。壁には手すりを設置しておりますので、歩行の際も安心です。
浴室に続く脱衣所です。大きな棚がございますので、脱いだ衣服をしまっていただけるので便利です。洗面台と大きな鏡もございます。
居室の浴室へと続く脱衣所には洗面台がございます。デザイン性の高いお洒落な造りで、物を置くスペースも広く、機能性もあります。
玄関先には段差がなく、車椅子のまま入りいただけます。施設の周囲には駐車場がございますので、お車でお越しの際も安心です。
ヨーロッパ調のお洒落なデザインの談話室です。高級感あふれる落ち着いた雰囲気の中でご歓談をお楽しみいただけます。
高級感あふれるインテリアに合うような置物や生け花を飾っております。ちょっとした飾りでも、季節を感じていただけるようにしています。
広々とした敷地に佇む、ゆとりある設計の2階建ての建物が皆様の新たな住まいです。
館内には機能訓練室を完備。専任スタッフの指導のもとトレーニングやリハビリに取り組めます。
開放的で明るい食堂空間では、厨房で調理された出来たてのお食事をご提供させていただいています。
足を伸ばしてくつろげる大浴場は明るく清潔感のある浴室です。介護サポートもしっかりと行います。
見た目だけでなく心も若返るリフレッシュの時間が過ごせる理美容室を完備しています。
ご入居者様同士、思い切りお腹のそこから声を出し歌うことのできるカラオケルームです。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
健康な毎日をお過ごしいただくために、栄養面、味つけ、バリエーションなどを考慮した、さまざまなメニューを取り揃えております。
| 調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
|---|---|
| セレクト食 |
あり
昼食 |
| イベント食 |
あり
お正月 節分 バレンタインデー ひな祭り ホワイトデー お花見 端午の節句 土用の丑の日 七夕 敬老の日 ハロウィン クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
10月22日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
| A | Aコース(1~5年目) | 個室 18m² 60室 |
利用権方式 | 46 万円 | 19.4 万円 | |||||||
| 36.0 | 10.0 | 5.4 | 6.5 | 6.1 | 1.4 | - | - | - | ||||
| B | Bコース(1~5年目) | 個室 18m² 60室 |
利用権方式 | 190 万円 | 17 万円 | |||||||
| 180.0 | 10.0 | 3.0 | 6.5 | 6.1 | 1.4 | - | - | - | ||||
| C | Cコース(1~5年目) | 個室 18m² 60室 |
利用権方式 | 370 万円 | 14 万円 | |||||||
| 360.0 | 10.0 | - | 6.5 | 6.1 | 1.4 | - | - | - | ||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | 5,103円 | 10,679円 | 16,584円 | 18,620円 | 20,777円 | 22,750円 | 24,877円 |
| 2割負担 | 10,205円 | 21,357円 | 33,168円 | 37,239円 | 41,554円 | 45,499円 | 49,753円 |
| 3割負担 | 15,308円 | 32,036円 | 49,752円 | 55,858円 | 62,331円 | 68,248円 | 74,630円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※入居時にかかる費用の内訳は、敷金10万円+前受家賃です。前受家賃は5年(60ヶ月)で償却いたします
※6年目以降は別途更新となります。詳細はお問合せください
※介護保険一割負担・オムツ代などの日用品費・医療費など別途かかります
| 初期償却 | 60ケ月 |
|---|---|
| 備考 | 前受家賃は、5年分(60ヵ月)の家賃の一部の前払いです。60ヵ月で均等償却します。 5年以内の退去の場合は、預かり家賃分を日割りでお返しします。 |
| 体験入居 |
あり
|
|---|---|
| ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 食事介助 | なし | あり | なし | なし | 必要に応じ適宜実施 |
| 排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | 必要に応じ適宜実施 |
| おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 希望者に対して実施(別紙価格表参照) |
| 入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | 週3回実施 |
| 特浴介助 | なし | なし | なし | なし | 実施いたしません |
| 身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | 必要に応じ適宜実施 |
| 機能訓練 | なし | あり | なし | なし | 週3回以上実施 |
| 通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | なし | なし | 協力医療機関:必要に応じ適宣実施(負担なし 上記以外:必要に応じ適宜実施 (1回1時間1,100円+タクシー代) |
| 通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 居室清掃 | なし | なし | あり | なし | 週1回を標準とします。 必要に応じ適宜実施 |
| 寝具交換 | なし | なし | あり | なし | 週1回を標準とします。 必要に応じ適宜実施 |
| 日常の洗濯 | なし | なし | なし | なし | 必要に応じ適宜実施 |
| 配膳・ 片付け |
なし | なし | あり | なし | 必要に応じ適宜実施 |
| 嗜好に応じた特別食 | なし | なし | あり | あり | 治療食の提供について実費負担 |
| おやつ | なし | なし | あり | なし | 食事に含まれます |
| 理美容 サービス |
なし | なし | あり | あり | 実費負担 |
| 買い物代行1(通常区域) | なし | なし | あり | なし | 週1回指定日のみ ※通常の利用区域以外については 1回1時間1,000円+タクシー代 |
| 買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | |
| 役所手続き代行 | なし | なし | あり | なし | 月1回指定日のみ |
| 金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし | 相談に応じます |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 定期健康 診断 |
なし | なし | あり | なし | 年2回希望者に対して実施。実費負担 |
| 健康相談 | なし | あり | なし | なし | 必要に応じて適宜実施 |
| 生活・ 栄養指導 |
なし | あり | なし | なし | 必要に応じて適宜実施 |
| 服薬支援 | なし | あり | なし | なし | 必要に応じて適宜実施 |
| 生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし | 必要に応じて適宜実施 |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
| 入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | なし | なし | 協力医療機関:必要に応じ適宣実施(負担なし 上記以外:必要に応じ適宜実施 (1回1時間1,100円+タクシー代) |
| 入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | |
| 入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | 実施いたしません |
| 入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし | 必要に応じ適宜実施 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ラ・ナシカしまだ | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ラ・ナシカ シマダ | |||
| 料金・費用 | 入居金 46~370万円 月額 14~19.4万円 | |||
| 施設所在地 | 静岡県島田市金谷東2-30-5 | |||
| 施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 60名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
| 居室総数 | 60室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 1,866.97m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 2,017.24m² | 開設年月日 | 2015年3月15日 | |
| 居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2015年2月28日 | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2275400857 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | なし | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | エアコン、カーテン、ナースコール、化粧洗面台、照明器具、寝具一式、整理ダンス、暖房付便座トイレ、電動介護ベッド、洋服ダンス | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
| 大浴槽 | 1か所 | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | 1か所 | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | おしゃれサロン、カラオケルーム、シアタールーム、ダイニングルーム(食堂)、機能訓練室、健康管理・相談室、個人用浴室、図書・地域交流室、大浴場 | |||
| バリアフリー | すべてバリアフリー対応、風呂、廊下、トイレなど手すり完備 | |||
| 運営法人 | 株式会社 シダー | |||
| ブランド | ラ・ナシカ | |||
| 運営者所在地 | 福岡県北九州市小倉北区足立2-1-1 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | しまだ城西クリニック |
|---|---|
| 協力内容 | 定期診察、緊急時の外来及び対応、入院協力、健康診断、看護指導など |
| 歯科医療 機関名 |
医療法人明友会 竹内歯科医院 |
|---|---|
| 備考 | 診察、治療、健康相談のための歯科医師・歯科衛生士の派遣など |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/10/23更新
【施設の評判】ラ・ナシカしまだの口コミや評判を教えてください。
ラ・ナシカしまだを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ラ・ナシカしまだの口コミ★
★施設の雰囲気★
ラ・ナシカしまだのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ラ・ナシカしまだの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「島田市(静岡県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】ラ・ナシカしまだでは、現地で見学することは可能ですか?
ラ・ナシカしまだのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ラ・ナシカしまだの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ラ・ナシカしまだに記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 島田市 | 14.4万円 | 15.8万円 | 0万円 | 14.7万円 | 探す |