7月28日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
時間帯のせいか、入居者の方々は部屋から出ておらず、様子を伺うことは出来ませんでした。スタッフの方々はしっかり挨拶をしてくださり、教育が徹底されていると感じられました。施設内の見学時に食堂に向かう入居者の数名にお会いしましたが、落ち着いたご様子でした。
施設についての案内及び説明は、施設の立ち上げから深く携わった開発部の方が詳しくお話しくださいました。
訪問時はレクリエーションをしているところは見られなかったのですが、毎日計画されているので大変気に入りました。
食事は手作りで一人ひとりに適した食事を出されており、メニューも多彩で満足感がありました。駐車場は施設の目の前で広く確保されています。
病院を改装して作られており、一部屋が大きく基本家具は備え付けで、入居者の負担が少なく良好です。また、一時金はなく月額料金も安いので大変気に入りました。部屋の大きさにより価格が1万円ずつ異なり、一番安く人気のあるA1の部屋数が少なく残念でした。手作りの食事でメニューも豊富であることを考慮すると、コストパフォーマンスは高いと感じました。
2025-03-28 20:12
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
96 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
お食事がおいしいとのこと、食べることが楽しみなので、いい点です。施設の方々が元気に挨拶してくだらり、とてもいい印象を受けました。
とてもくわしくお話しして下さり、わかりやすかったです。裏話をちゃんと話して、下さいました。
歯科、整形外科、内科の先生が訪問して下り、眼科、皮膚科は、連れて行ってくれるみたいで、安心しました。看取りもしてくれるみたいなので、安心です。
普段は車で訪問ですが、車がない時でも、駅からも行けるので、助かります。レクレーションもたくさんあるみたいだし、髪の毛のカットもして下さるみたいなので、よかったです。
年金内で収まるか、出ても貯金で賄えそうです。入居一時金がないのは、魅力です。仮申し込みをしましたが、キャンセルをしても、お金を返して下さるのが、助かります。
2025-02-08 16:20
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
親切に細かく説明していただき、施設の案内もわかりやすくてよかったです。
何かあっても、直ぐに病院への対応をしていただけるとのことで安心できます。
レクリエーションが充実していて、ここに入所すれば楽しく過ごしてもらえそうです。
年金だけでなんとか対応したいので、入居金が不要なところは大変助かります。
2024-09-22 17:48
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 夫婦 | 父母 | 要介護4 | 無し |
入居者の方は明るく、立ち話、あいさつ、とても良かったです。施設はもと病院とのことですがきれいに内装されていて良かったです。
いろいろな話をしてくださり、好感がもてました。父と同じくらいの年齢で親しみやすかったです。
通院、買い物、自立の母についても配慮があり、とてもよかったです。提携している病院でも良くしてくださることがわかり、安心です。
周辺はお店、公園もあり外出するにも、ちょっと外食、外泊するにも良い環境です。
費用は計画していたものと合い、ぜひ両親を入居させたいと思いました。
2024-01-23 19:22
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
玄関入るとスタッフ、入居者の方から挨拶を受けました。施設は病院だった建物ですが、清潔に管理されているようです。
玄関先にコーディネーター男性が出迎え、また帰り時は見送りと丁寧な対応でした。施設訪問が初めてと伝えると高齢者入居施設の種類など詳しい説明がありました。
食事のメニューなど自信をもって施設を運営している様子が見えました。歯科検診に来ている部屋も見学できました。看取りまで出来るようになったこと、病院との連携も出来ているようです。
立地条件は良いと思います。
2023-08-21 11:55
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
98 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
提携医療機関はしっかりしておりサポート面では不安はないと感じました。
住宅地の一角なので何かと便利な環境と思います。お米は新潟県産なのでおいしいはずと自慢していました。
入居一時金0円はありがたい、月額利用料は施設の古さや元は病院だった点を考慮して適切だと思います。
2022-03-15 16:44
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
97 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 中程度 |
入居者の方の雰囲気はみな落ち着いており、穏やかな様子でした。
施設の方針や設備等、親切丁寧に説明していただき分かりやすかった。
食事も新潟米を契約購入していたり、色々なレクレーションを催したりしていて良いと思います。
前払い金が掛からなく、ベッドや家具も備わっているのが良いです。
2019-08-12 13:03
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
元病院なので、少々、冷たい感じの雰囲気の建物ですが、きれいに清掃され、窓から、山々が見渡せる点はよかったです。また、談話室から富士山が見渡せるとのことでしたが、見学時は雨で見えなかったのが残念でした。
説明員の方が簡潔、かつわかりやすく説明いただき、非常にスムーズでした。入居までの段取りも、こちら側の負担の軽減を考慮いただけるとのことでした。
提携病院が充実しており、医療体制も十分に整っており、いざというときに安心できます。
毎日レクレーションが開催されているとのことで、充実しているようです。また、食事に力を入れているとのことで、毎日、手作りの料理が出るのも魅力です。
東京から少々離れ、建物も古いものですが、きれいに清掃されており、価格面で魅力です。なお、ネットでは5室以上の空室となっていましたが、一室のみの高めの部屋しか空いていなかったのが残念でした。
2017-04-01 22:09
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
63 | 女性 | 兄弟・姉妹 | 要介護5 | 重度 |
入居されている方とは、ほとんどお会いしませんでした。丁度午後のくつろぎの時間だったのでしょう。
相談員のかたは、てきぱきと要領よく、わかりやすく説明していただけました。
連携病院等問題なさそうです。介護は、大手なので、安心して任せられそうです。
環境は、静かで、良いと思います。交通の便も問題なさそうです。
料金的には、普通だと思います。個室も広さは、十分あります。
2015-11-15 23:38
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ベストライフ御殿場 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ベストライフゴテンバ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 10.3~22.1万円 | |||
施設所在地 | 静岡県御殿場市萩原548-2 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 54名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 43室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,141.06m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 3,104.22m² | 開設年月日 | 2020年9月1日 | |
居室面積 | 13.14〜46.98m² | 建築年月日 | 1987年10月15日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2271200764 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、トイレ、緊急コール、見守りカメラ、洗面台、電動介護ベッド、防火カーテン、防災設備 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | ダイニングルーム(食堂)、機能訓練室、一般浴室、機械浴室、健康管理室、洗濯室、談話コーナー | |||
バリアフリー | 共用部・居室・廊下バリアフリー対応(段差解消、手すりの設置等)※職員動線除く | |||
運営法人 | 株式会社 ベストライフ中部 | |||
ブランド | ベストライフ | |||
運営者所在地 | 静岡県静岡市駿河区東新田1-1-33 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | ①社団法人 東部病院 |
---|---|
協力内容 | ①外来受診・入院等緊急時対応 |
医療機関名 | ②渡辺整形外科内科医院 |
---|---|
協力内容 | ②訪問診療・主治医意見書作成 |
歯科医療 機関名 |
トーメイ歯科医院 |
---|---|
備考 | 訪問歯科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 静岡県御殿場市萩原548-2 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩12分】 御殿場駅富士山口から100m先を右方向に進みます。 250m先を左方向に進み、110m先を斜め左方向に進みます。 110m先の湯沢を突き抜け、すぐ右方向に進みます。 210m先を左方向に進み、170m進むと「ベストライフ御殿場」に到着します。 【車3分】 御殿場駅富士山口から310m先を斜め左方向に進みます。 120m先を突き抜け、280m先を右方向(箱根裏街道)に進みます。 230m先を右方向に進み、29m進むと「ベストライフ御殿場」に到着します。 |