投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 要介護1 | 無し |
相談員の方は、どんな質問にも丁寧に受け応えいただき、疑問は残りませんでした。出会ったスタッフの方々も明るく挨拶をしてくれて、好感がもてます。
介護付きなので、サービスに不安はありません。十分だと考えます。
2024-07-08 18:34
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者さんの様子は見れませんでしたので、わかりません。施設の雰囲気は綺麗で落ち着いた印象でした。
対応して下さった方が、はっきりと大きな声で話して下さり、説明がわかりやすかったです。
看護師さんが24時間常駐して下さる事が、他の施設と異なる点で、安心出来るとても良い施設だと思いました。
デイサービスがありますが強制では無いという点が、デイサービス嫌いの母にとってとても良いと思いました。築年数の割に綺麗でしたし、居室が広めでトイレ付き、クローゼットが大きくて、見学した中で1番良いと思いました。冷蔵庫の持ち込み可ということが良いと思いました。お食事が美味しいとの事でした。
2024-04-13 20:56
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居者の方は挨拶を返してくれたり明るい印象を受けました、見学中の私たちに話しかける方もおられました。比較的車椅子の方が多い印象をうけました。
入居相談員の方は段取りよくご説明いただきよく理解できました。ベストライフ沼津、ベストライフ沼津Ⅱの違いについても説明いただき今後の参考になりました。見学中、スタフの皆さんから明るくご挨拶いただきよい雰囲気であると感じました。
介護サービスは充実していると思います。外出、外泊が認められており自由度がある点は特徴的でした。
食事は施設内で手作りされておりお米にも拘っておられ入居者にとっては毎日楽しみにされているのではないかと思います。レクリエーション活動が毎日実施されるとのことで生活にメリハリ、刺激が得られることは魅力的です。
介護サービスは充実していますが全体の費用は予定より高めなのでサービスとの兼ね合いで今後よく検討したいと思います。
2023-06-19 17:10
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
サービスとうたっているだけあり、挨拶などしっかりされていました。介護施設という印象が強かったです。
とてもフレンドリーで、突っ込んだ質問にも丁寧に答えて頂き理解が深まりました。
看護師が24時間体制なところが安心できて、とても良いと感じました。
レクリエーションなども頻繁に行われているようで、入居者を飽きさせない努力が、感じられてとてもいいと感じました。
介護度にもよるところだと思いますが、やはり、金額はかかるものだと認識いたしました。
2023-05-02 18:37
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
DVDで日常の生活の様子を見せていただき、入居者に対しての対応がとてもよいと感じました。館内もきれいです。行事も楽しそうです。
とても丁寧に対応している感じがしました。お世話をさせていただいている、と言う印象です。
インシュリンを毎日している母にとって、ベストライフⅡは看護師さんが24時間対応してもらえるのが安心です。
食事のメニューがバラエティで、全国の郷土料理をだしていただけるのは、家での食事より充実しています。
サポート内容や施設の充実から考えたら適切な金額だと思います。館内に美容室があるのには驚きました。
2023-01-09 21:12
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ベストライフ沼津 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ベストライフヌマヅ | |||
料金・費用 | 入居金 0~120万円 月額 14.6~16万円 | |||
施設所在地 | 静岡県沼津市西間門482-1 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 50名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 50室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,517.33m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,884.6m² | 開設年月日 | 2020年9月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2010年3月15日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2271103372 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、トイレ、緊急コール、見守りカメラ、洗面台、電動介護ベッド、防火カーテン、防災設備 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | ダイニングルーム(食堂)、機能訓練室、一般浴室、機械浴室、健康管理室、洗濯室、談話コーナー | |||
バリアフリー | 全館バリアフリー対応(手摺り設置、段差なし) | |||
運営法人 | 株式会社 ベストライフ中部 | |||
ブランド | ベストライフ | |||
運営者所在地 | 静岡県静岡市駿河区東新田1-1-33 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 田沢医院 きせがわ病院 聖隷沼津病院 |
---|---|
協力内容 | 田沢医院(訪問診療) きせがわ病院 聖隷沼津病院(外来受診 入院等緊急時対応) |
歯科医療 機関名 |
KLTメモリアル歯科医院 |
---|---|
備考 | 訪問による診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください