投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 92 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
とても静かで、自然に囲まれており、素晴らしい環境でよかったです。
系列の施設でお話をお伺いした方が、こちらでも説明してくださり、当方の事情も覚えていてくださったので、とてもスムーズでした。
十分なスタッフの数を揃えていただいているので、とても安心と感じました。
2025-07-20 23:35
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 84 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
大幅に遅れて見学いたしました。広々していて、声の大きい父にはよいと思いました。アクティビティも毎日されているようでした。浴場は温泉で、お風呂がお好きでしたら、よいと思います。
担当の方と、介護士の方が対応していただきました。父の脳梗塞による高次機能障害とはまた別に、もともとの父の性格もバックグラウンドから、想像理解されていたようでした。
医療、介護のサービスは時間がなくて、内容は詳しく聞くことができませんでした。
金額は申し分ないです。遠くなければ、キャンペーンの時に再度考えるかもしれません。
2025-07-15 14:53
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 85 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
入居者の方々には時間帯の関係で拝見できませんでしたが、ストレスの種になるものが少ない自然豊かな環境が、とても良いと感じました。
言いにくいことも明確に言っていただいて、しかしながらこちらの悩みに寄り添っていただく姿勢を感じ、とても嬉しかったです。ありがとうございます。
特にありません。
大きなお風呂と猫に優しいところが素晴らしいと思いました。
2025-05-31 16:06
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 83 | 夫婦 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
古い建物ですが、掃除がしっかりされていると思った。入居者の方達も居心地が良さそうな顔をされていた。
出会う人全てのスタッフが、忙しいにも関わらず、一度立ち止まり、きちんと挨拶してくれた。
ちょうどお昼の時間になり、少し食事の様子を見させてもらいましたが、食事介助もきちんとしていて、見ていて安心感があった。
お風呂も見せてもらいました。とても綺麗にしていて、自立の方が多いこともあり、好きな時間に入れるのはとても魅力に思いました。
手厚いサービスにも関わらずリーズナブルだと思い、また元保養所であるので和室もあり、高齢者には落ち着くお部屋だと思いました。
2024-07-03 22:15
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
送迎バスで迎えに来て頂き、帰りも湯河原駅まで送ってくださいました。職員さんも入居者さんも皆さんが挨拶して下さって、とても感じが良かったです。
とてもわかりやすく親切に説明して下さいました。外観、部屋、風呂、理容室まで丁寧に案内して下さり、満足です。
看取り、ターミナルにも対応可能と説明を受け、安心しました。提携医療機関もあり、夜間吸引等の医療行為が必要な場合は、グループ内の対応可能他施設への転居も可能と説明を受けました。
母は肉が好きでないのですが、厨房があるので肉抜き調理可と聞き、我が家にとっては大変有り難かったです。365日レクリエーションがあるのは魅力的です。
月額総料金が予定内に収まることが分かり、前向きに検討したいと思います。また本人は現金を持たずに生活できるのも有り難いです。
2024-04-28 19:30
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方は、輪投げで遊んでいらっしゃるところでした。毎日、何かのイベントがあるようです。
入浴は週2回家族風呂があり、自己責任になりますが、家族と一緒に入ることもできるそうです。
湯河原駅から専用のバスがあります。
入居金0円のキャンペーン中だったので、非常にお得だと感じました。
2023-08-12 18:12
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
居室も広く、廊下も明るく、温泉の浴室もいいと思いました。マッサージ室、理髪室まであり設備、雰囲気は良かったと思います。
丁寧に説明してくださり、居室、浴室なども実際に見せてくださり良かったと思います。
認知症の対応はしてくださる事は安心しましたが、がんのターミナルケアまでは対応していないということでした。
毎日レクリエーションやってくださる事はいいと思いました。立地が山の上の方なので、車で面会に行く時にちょっと遠い感じはしました。
本来なら入居一時金があるのですが、キャンペーンで今は無料になる点は嬉しい話です。
2023-07-27 17:56
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
今日見学させて頂きました、居室が広くて圧迫感がなくお風呂は温泉で又家族が行って宿泊ができるとの事なので良いと思いましたとにかく山の頂上近くなので空気の良いこと森林浴で春には桜が咲き秋は紅葉で素晴らしい景色が見られると思いました。ただ自宅から遠いので考えております。
小松さんに色々細かく説明して頂きました有難うございました。
介護についてはビデオを見せて頂きとても丁寧な対応だと思いました。
レクリエーションでは母は歌が好きなのでカラオケがあって良かったです、お習字がなかったのでお部屋ですれば良いのですか?
自宅からの距離が少し遠いので考えております一緒に見学に行った私の息子は見学させて頂くまでは遠いのでムリと言ってましたが北側の部屋に変更できれば良いいねと言っています。この件についてはお部屋が空けば変更可能と小松さんの確認を取っております。
2018-09-06 20:15
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ベストライフ熱海 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ベストライフアタミ | |||
| 料金・費用 | 入居金 380~480万円 月額 15~23.8万円 | |||
| 施設所在地 | 静岡県熱海市泉413-126 | |||
| 施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 97名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
| 居室総数 | 56室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 16,803.64m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 4,370.1m² | 開設年月日 | 2020年9月1日 | |
| 居室面積 | 19.95〜41.76m² | 建築年月日 | 1988年4月14日 | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2270500933 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | なし | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | エアコン、トイレ、緊急コール、見守りカメラ、洗面台、電動介護ベッド、防火カーテン、防災設備 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | 2か所 | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | ダイニングルーム(食堂)、機能訓練室、一般浴室、機械浴室、健康管理室、洗濯室、談話コーナー | |||
| バリアフリー |
一部居室に段差あり。 (居室とサンルームの間) |
|||
| 運営法人 | 株式会社 ベストライフ中部 | |||
| ブランド | ベストライフ | |||
| 運営者所在地 | 静岡県静岡市駿河区東新田1-1-33 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 医療法人社団 熱海所記念病院 |
|---|---|
| 診療科目 | 内科、循環器科、外科、整形外科、脳神経外科、麻酔科、小児科、皮膚科 |
| 協力内容 | 外来受診、入院等緊急時対応 |
| 医療機関名 | 医療法人社団湘南中央会 湯河原クリニック |
|---|---|
| 診療科目 | 診療科目:内科 |
| 協力内容 | 協力内容:訪問診療、主治医意見書作成 |
| 歯科医療 機関名 |
医療法人社団彩明会 熱海歯科クリニック |
|---|---|
| 備考 | 診療科目:歯科 協力内容:訪問歯科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください