みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
【現在、ご見学人数は最低人数(1~2名)での対応としております】
温泉大浴場やプールなどの設備を活用しながら、豊かな暮らしを実現する介護付き有料老人ホームです。有資格者による24時間の介護サービスにも対応しています。
静岡県伊東市松原639-15
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
私たちの介護施設は、「明るく・活発に・食事が美味しい」をテーマに、ご入居者様一人ひとりの日常生活に介護予防を取り入れ、新しいケアスタイルを提案いたします。
伊東港でその日に水揚げされた新鮮な魚を使用した手作りの食事は、ご利用者様に大変好評をいただいています。
また、温泉や15メートルのプールなどの共用設備も充実しており、ご入居者様が健康で楽しく暮らせる環境を整えています。
ご入居者様一人ひとりの充実した生活をサポートいたします。
「スカイテラス伊東」は、敷地面積約5, 300平方メートルの丘に建つ介護付き有料老人ホームです。温暖な気候や豊かな自然、周辺観光地など、いつまでもゆったりと楽しく暮らすための立地環境にも恵まれています。充実の生活支援や介護サービスを受けながら、豊かな毎日をお過ごしください。
すべての入居者に幸せな人生を歩んでいただくため「スカイテラス伊東」では「明るく・活発に・食事が美味しい」をテーマに新しいケアスタイルを提案しています。介護予防を日常生活の場に広げる取り組みもその一つ。温泉大浴場や温泉を利用したプール、パワーリハビリなどを活用など、独自の理念に基づきながら、それぞれの希望に添うような心地よい暮らしを提案いたします。
施設はJR伊東駅より徒歩10分の高台に位置し、天気の良い日には相模湾をはじめ、房総半島や三浦半島などが見渡せます。展望テラスも備えているため、いつでも伊豆の絶景を楽しんでいただくことが可能です。また、手作りの美味しい食事にもこだわり、魚はその日に伊東港で水揚げされたものを使用。さらに、入居者と一緒に収穫した完全無農薬の野菜を使い、化学調味料は極力使用しないなど、安全面にも配慮しています。
長さ15メートルのプールを備えているのも、当施設の特長です。浮力により体重は陸上の10分の1になり、逆に抵抗は10倍以上となるため、足腰に負担をかけずに効果的なエクササイズを行うことが可能。プールには温泉を利用しているため、浴用効果・効能も期待できます。さらに、施設内には男女別の温泉大浴場と、4つの温泉小浴場をご用意。湯量全国第3位を誇る伊東温泉の良質な温泉を、心ゆくまでお楽しみいただけます。
全室個室をご用意しています。ご夫婦で入居が可能な居室や小型犬限定のペット同居可能なフロアなどもあり、楽しい毎日をお過ごしいただけます。
とても広い共有スペースに、たくさんのテーブルセットをご用意しています。毎日お好きな場所で食事をお楽しみいただけます。
1人用の居室は大きな収納棚やクロゼットをご用意しています。たくさんの衣類や使い慣れた家財品などをお持ち込みいただけます。
たくさんの台数収容可能な駐車場を設けています。施設のすぐ前にありますので、送迎も楽に行っていただけます。
入口に設置した視覚障害者用の誘導タイルが施設内まで繋がっています。自動扉なので安全に出入りしていただけます。
屋上は板張りのテラスになっています。入居者様はご自由に出て、施設近隣の温泉街や広大な海をご覧いただけます。
施設入口にはたくさんの椅子をご用意しております。靴の履き替えやご家族との待ち合わせ、外出時の荷物置き場など、自由にご利用いただけます。
ホテルのロビーのような広々とした空間に、座り心地のいいソファセットを並べています。お茶を飲みながらのご歓談におすすめです。
居室内にはキッチンや洗面室なども完備しています。洗濯機も置けるので、日常生活に必要なものは全て揃っています。
ご夫婦でお過ごしいただける2人用の部屋をご用意しています。ダイニングと寝室を別にしているので、ゆったりと過ごしていただけます。
居室内にはトイレと浴室をご用意しております。とても広いので、個室内での移動も安全、かつスムーズに行っていただけます。
大きな窓からたくさんの外光が入り、開放感にあふれた共有スペースがあります。入居者様の交流の場としてご利用いただいています。
居室にはエアコンを完備しています。浴室などの水回りの前に設置しているので、入浴後の除湿などにも活躍します。
居室には介護用ベッドの他、書き物机、大きな収納と液晶テレビをご用意しております。ご入居していただいてすぐに生活をスタートできます。
トイレと浴室を同室にし、水回りをまとめています。仕切りはカーテンになっているので、腕の力が弱い高齢の方も開閉を楽に行っていただけます。
介護度の高い入居者様も毎日清潔な身体で過ごしていただけるよう、特殊浴槽とストレッチャーを置いた浴室を完備しています。
個浴用浴室の脱衣所はとても広くなっています。車椅子をご利用の方やサポートが必要な方も快適にご使用いただけます。
機能訓練室をご用意しており、マシンもたくさんの種類を置いています。雨で外出できない日などにもご活用くださいい。
洗練されたフォルムが美しい外観。屋内の5つのフロアには、住み心地の良い38の居室を備えています。
使いやすく安全なユニバーサル設計だから安心。ミニキッチンやくつ箱、応接セットを完備した居室もあります。
まるでリゾート地にいるかのような心地よさをまとうリビングも、いつでも自由にお使いいただけます。
エントランスから太平洋を望むメインダイニングへ。絶景の展望テラスへと続く贅沢な空間です。
温泉を利用したプールで、楽しみながら介護予防を実施。浴用効果・効能も自然と味わうことができます。
専任のスタッフが個々に応じたメニューを提案。リハビリ機器を活用しながら健康づくりに取り組めます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
|---|---|
| セレクト食 |
あり
昼食 夕食 |
| イベント食 |
あり
お正月 ひな祭り お花見 土用の丑の日 七夕 敬老の日 ハロウィン クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
11月10日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
| A |
|
個室 24〜26m² 15室 |
利用権方式 | 450 万円 | 26.1 万円 | |||||||
| 450.0 | - | 7.0 | 5.9 | 7.9 | 1.3 | 4.0 | - | - | ||||
| B |
|
個室 21m² 8室 |
利用権方式 | 500 万円 | 22.1 万円 | |||||||
| 500.0 | - | 7.0 | 5.9 | 7.9 | 1.3 | - | - | - | ||||
| C |
|
二人部屋 50〜58m² 4室 |
利用権方式 | 1,800 万円 | 46.1 万円 | |||||||
| 1,800.0 | - | 10.0 | 10.3 | 15.8 | 2.0 | 7.9 | - | - | ||||
| D |
|
二人部屋 37m² 10室 |
利用権方式 | 1,300 万円 | 42.1 万円 | |||||||
| 1,300.0 | - | 10.0 | 10.3 | 15.8 | 2.0 | 4.0 | - | - | ||||
| E |
|
二人部屋 42〜44m² 10室 |
利用権方式 | 1,400 万円 | 38.1 万円 | |||||||
| 1,400.0 | - | 10.0 | 10.3 | 15.8 | 2.0 | - | - | - | ||||
|
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
||||||||||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,355円 | 18,362円 | 20,490円 | 22,435円 | 24,533円 |
| 2割負担 | 10,064円 | 21,062円 | 32,710円 | 36,724円 | 40,980円 | 44,870円 | 49,066円 |
| 3割負担 | 15,096円 | 31,593円 | 49,065円 | 55,086円 | 61,470円 | 67,305円 | 73,599円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※入居一時金はお部屋によって変動します
(山側単身用900~1000万円/海側単身用1000~1400万円/山側夫婦用1800~3800万円/海側夫婦用2600~4000万円)
※管理費には、水道光熱費を含みます。
※年齢による入居一時金の優遇プランがございます。
※自立者の場合、自立サポート費3万2400円の増額となります。
※介護保険の自己負担分1割は別途必要となります。
※介護保険自己負担分・食費は、実際の利用日数に応じて差額が生じます。
※月額利用料は、入居一時金とのバランスによりその額を増減することも可能です。
| 初期償却 | - |
|---|---|
| 償却年月数 | - |
|
返還金の 算出 |
返還金=(入居一時金)×((償却期間-既入居月数)÷(償却期間)) |
| 備考 | 償却期間は、平均余命を元に設定いたします。 償却期間経過後は返還金がなくなりますが入居一時金の追加はございません。 |
| 体験入居 |
あり
|
|---|---|
| ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 食事介助 | なし | あり | あり | あり | |
| 排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | あり | あり | |
| おむつ代 | なし | なし | あり | あり | |
| 入浴介助・清拭 | なし | あり | あり | あり | |
| 特浴介助 | なし | あり | あり | あり | |
| 身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
| 機能訓練 | なし | あり | あり | あり | |
| 通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | あり | あり | |
| 通院介助2(協力医療機関以外) | なし | あり | あり | あり |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 居室清掃 | なし | あり | あり | あり | |
| 寝具交換 | なし | あり | あり | あり | |
| 日常の洗濯 | なし | あり | あり | あり | |
| 配膳・ 片付け |
なし | あり | あり | あり | |
| 嗜好に応じた特別食 | なし | あり | あり | あり | |
| おやつ | なし | なし | あり | あり | |
| 理美容 サービス |
なし | なし | あり | あり | |
| 買い物代行1(通常区域) | なし | あり | あり | あり | |
| 買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | あり | あり | |
| 役所手続き代行 | なし | なし | あり | あり | |
| 金銭・貯金管理 | なし | なし | あり | あり |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 定期健康 診断 |
なし | あり | あり | あり | |
| 健康相談 | なし | あり | あり | あり | |
| 生活・ 栄養指導 |
なし | あり | あり | あり | |
| 服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
| 生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 移送 サービス |
なし | あり | なし | あり | |
| 入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | あり | あり | |
| 入退院同行 ・機関外 |
なし | あり | あり | あり | |
| 入院中・ 買い物 |
なし | あり | あり | あり | |
| 入院中・ 見舞い |
なし | あり | あり | あり |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | スカイテラス伊東 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | スカイテラスイトウ | |||
| 料金・費用 | 入居金 450~1,800万円 月額 22.1~46.1万円 | |||
| 施設所在地 | 静岡県伊東市松原639-15 | |||
| 施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 53名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
| 居室総数 | 37室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 5,224.95m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 4,687.1m² | 開設年月日 | 2019年4月1日 | |
| 居室面積 | 21〜58m² | 建築年月日 | 2007年1月15日 | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2270401231 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | 全戸にあり | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ、シャワー室、洗面台、介護ベッド、クローゼット、エアコン、カウンターデスク、カウンターチェア、空気清浄機、電話用配線、ナースコール、カーテン、洗濯機パン、デスクライトなど 居室によりミニキッチン、ダイニングセット等もございます | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 4か所 | ||
| 大浴槽 | 2か所 | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | ロビー、食堂、共用キッチン、トイレ、エレベーター、多目的室、テラス、温水プール、シャワー室、更衣室、パワーリハビリルーム、リラックスルーム、サロンルーム、シアタールーム、温泉大浴場、温泉個人用浴室、トランクルームなど | |||
| バリアフリー | 全館バリアフリーとなっており、必要箇所に手すりを設置するなど、 ご高齢者が安全に生活していただけるよう配慮したつくりになっています。 | |||
| 運営法人 | 株式会社 リゾートテラス | |||
| 運営者所在地 | 静岡県伊東市松原639-15 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 伊東市民病院 |
|---|---|
| 協力内容 | 治療の受け入れ 他 |
| 歯科医療 機関名 |
ひだ歯科医院 |
|---|---|
| 備考 | 治療の受け入れ |
| リハビリの 有無 |
あり
|
|---|---|
| リハビリの回数 | 週2回 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
栄養士が考えるバランスの良い献立を、板前さんが作るおいしい手料理と、源泉かけ流しの温泉が自慢のホームです。 介護予防に最適なパワーリハビリマシン・温水プールも完備。 健康維持・身体機能の向上に適した環境が整っております。 日々の生活においては24時間介護職員在住・日中は看護師による健康相談・健康管理のサービスをお受け頂きます。 施設にご入居されても、外出の機会を多く設けることにより、活動的な生活を送って頂けるよう援助します。
起床
朝食
入浴
水分補給
体操
嚥下体操
昼食
レクリエーション
水分補給
嚥下体操
夕食
就寝
正月:初詣
節分:豆まき
グルメツアー
交流昼食会
グルメツアー
交流昼食会
グルメツアー
交流昼食会
納涼祭・お月見
交流昼食会
グルメツアー
クリスマス会
2025/11/10更新
【施設の評判】スカイテラス伊東の口コミや評判を教えてください。
スカイテラス伊東を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★スカイテラス伊東の口コミ★
★施設の雰囲気★
スカイテラス伊東のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
スカイテラス伊東の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「伊東市(静岡県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】スカイテラス伊東では、現地で見学することは可能ですか?
スカイテラス伊東のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】スカイテラス伊東の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、スカイテラス伊東に記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 伊東市 | 524.3万円 | 19.7万円 | 18.1万円 | 16.6万円 | 探す |