9月22日更新
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
少々病院のような殺風景さはあるものの、清潔感もあり整っていました。
分かりやすく丁寧にご対応・説明して頂きました。
ナースセンターに8時から18時は常駐で、諏訪中央病院も近く安心できそうです。
トレーニングマシンはないものの、毎日体操の時間があり、週1回で理学療法士による個人指導もあるのは良いと思いました。コンビニが隣接しており、週1回は無料で買い出しをお願いできるのも良いです。
料金体系はシンプルで分かりやすく、他より高いと聞いていましたが大差はなさそうです。
2025-07-23 20:05
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 89 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
施設内はとても静かでした。
わかりやすくとても親切に対応してくださいました。スタッフの方はすれ違う時も皆さん明るく挨拶してくださいました。
医師はいないのですが、看護師が8時〜17:30の間いてくれて、大きな病院はすぐ近所にあるので緊急時は救急車を呼んでくれるそうです。
食事は常食、キザミ食、トロミ食と状態に合わせて対応していただけるそうです。レクリエーションは週1〜2回。体操は毎日。週一回で近くのコンビニで無料で買い物をしていただけるそうです。
入居時およそ三か月分の費用がかかります。月額も20万円前後で平均的かと思います。
2025-02-05 18:32
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 85 | 女性 | その他親族 | 要支援1 | 無し |
入居者の方が笑顔で楽しそうでした。安心して生活できそうで看取りまで見ていただけるとのこと。
相談員の方がとても感じが良く、親切でした。わからないことだらけの私の不安に寄り添って話を聞いてくださり感謝です。
ナースコールの対応時間など説明もあり、提携病院の説明もわかりやすかったです。
周辺施設も程よい感じです、隣のコンビニなどありがたいです。レクリエーションルームなど広くてゆったりできます。山麓が見えて季節を感じられる施設でした。個室も広く小キッチンなど自立性を促していただけそうです。
歩行器や車椅子など費用内とのことでありがたいです。クローゼットやチェストなどついていました。レンタル品などわかり易く説明いただきました。
2024-02-12 21:56
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 74 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 軽度 |
お風呂が狭いスタッフステーション?と部屋の間の通路が狭い部屋は広めだが大きめのキッチンが無駄食堂や広間?は広いのに建物の間取りが悪いのだと思う。全体的に圧迫感を感じる。
他施設についても教えてくださり、親切に感じた。スタッフの人数が多い気がした。
やや山を登るのでアクセスは良いとはいえない。レクが多そうに見えたが、運動はなさそう。
他施設に比べても食費が高いので、コスパがいいとは言えない。初期費用が少ないのは良い。
2018-08-23 01:00
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 80 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
入居者の皆さんが、明るく、いきいきとされていると感じました。施設で開催されているイベントや食事の場所でも、明るくスタッフの方とお話をされている姿が印象的でした。
こういう施設の見学が初めてだと話しましたら、いろいろな場所を見学するといいですよなどアドバイスをくださったり、入居者さんの日常のご様子を詳しくお話してくださったり、良心的に対応してくださいました。父が心配に思っていたことも問題ないということもわかり、父も安心したと思います。
館内見学のときに、スタッフの多さに驚きました。スタッフの皆さんも笑顔で明るくしていらしたので、安心して任せられそうだと思いました。父がかかっている病院も近くにあるので、安心だと思います。
敷地内にコンビニエンスストアがあり、ちょっと欲しいものは自分の足で買いに行ける環境だったのでよかったと思います。レクリエーション専門のスタッフもいらして、入居者の皆さんも楽しそうに参加しておられました。
まだまだ研究不足で何ともいえないのですが、料金的には良心的だという印象を受けました。
2016-06-03 14:33
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 桜ガーデン茅野 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | サクラガーデンチノ | |||
| 料金・費用 | 入居金 12.4~18.8万円 月額 18.7~24.6万円 | |||
| 施設所在地 | 長野県茅野市宮川11400-12 | |||
| 施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 40名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
| 居室総数 | 35室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 1,789.18m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 2,247.13m² | 開設年月日 | 2011年6月1日 | |
| 居室面積 | 20.88〜41.38m² | 建築年月日 | 2009年10月20日 | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2071400762 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | 全戸にあり | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | キッチン・浴室(2人部屋のみ)・トイレ・ベッド・カーテン・空調設備・緊急通報装置・照明・スプリンクラーなど | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | 3か所 | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | 1ヵ所 | |||
| 共用施設設備 | 食堂・浴室・トイレ・洗濯室・エントランスホール・エレベーターなど | |||
| バリアフリー | 玄関、廊下、全居室、浴室、食堂兼ホール全施設 | |||
| 運営法人 | 株式会社 エコタウン信州 | |||
| 運営者所在地 | 長野県茅野市宮川11400-1 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 往診クリニック茅野 |
|---|---|
| 協力内容 | 健康診断、療養治療、医療相談及び指導 |
| 歯科医療 機関名 |
小池歯科医院 |
|---|---|
| 備考 | 歯科健診、治療、医療相談及び指導 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください