みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護ケアをただお届けするだけでなく、ご自宅にいるような安心感を感じられる住まいであるために、スタッフ一人一人が温かく暮らしに寄り添う住まいです。
福井県あわら市横垣18-11
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
医療・介護・看護の専門知識を持ったスタッフが、チームになりご入居者様の暮らしを見守り、ケアする安心の家で皆様らしい日々を過ごしませんか?お元気なうちからご入居いただけ、ご入居者さまの年金収入額に応じた料金プランをご用意しています。
ご入居者様がこの場所を第二の自宅と感じていただけるよう、館内設備の充実に努めている当ホームでは、お一人お一人大身体の状態に合わせて複数タイプのお部屋をご用意しています。ご夫婦でも暮らせる畳スペースもあるお部屋や、介護ケアが必要な方のための機能的なお部屋のなかから自由に選択いただけますので、皆様にピッタリの住環境が見つかるはずです。温かみを感じる内装デザインも特長です。
介護棟と一般棟に分かれ、それぞれの生活スタイルに合わせて設備を整えている当ホーム。スタッフ一人一人がご入居者様の個性や想い、お身体の状態をしっかりと把握し最適なケアやサービスをご提供しています。館内にはビリヤードや卓球場、岩風呂、カルチャー室など暮らしを楽しむ設備も充実していますので、多くの方と交流を楽しみながらお過ごしいただけます。
要介護5の方もご入居いただける介護棟にはスタッフが各フロアに24時間365日常駐し、ご入居者様の介護ケアや見守りをしています。通院付き添いや、ご入居後に入院することになった場合のお見舞いや身の回りのサポートなどもしっかりと対応させていただきますので、遠方にお住まいでご家族様が頻繁に顔を出せない場合でも安心です。ご家族様に変わり、しっかりとご入居者様に寄り添います。
エントランスには幅の広いスロープが設置されており、車椅子をご利用の方にもスムーズに移動していただけます。滑り止め用のマットも敷かれています。
靴箱の前は広い空間を設けており、床には転倒しにくいよう柔らかくてフラットな絨毯を敷いております。足元はすっきりしているので移動しやすいです。
ソファセットとテレビが置かれた共有スペースは、落ち着きのある洗練された空間となっています。ご家族様がご来館の際にもご利用いただけます。
花や絵が飾られた暖かい雰囲気の談話室です。個室になっておりますので、ご家族様が来訪された際に気兼ねなくご利用いただけます。
カルチャー室にはソファと本棚が備わっており、ゆったりと腰をかけて読書をお楽しみいただけます。テーブルについて、ゲームで遊ぶことも可能です。
畳60帖が敷かれた和風の大広間では、さまざまなレクリエーションや行事が行われます。行事には、ご家族様や地域の方々にもご参加いただけます。
大きな窓が設けられた明るい空間で、機能訓練を行ってリフレッシュすることができます。一人ひとりに合ったプランをスタッフと相談していただけます。
大浴場では温かいお湯に浸かりながら、外の季節の移り変わりをお楽しみいただけます。広い浴槽で、ゆっくりと疲れをとっていただけます。
介護が必要な方もしっかりとプライバシーを守れるお部屋は機能的な設計です。ご夫婦部屋もございます。
さまざまな入浴機器がございますので、お一人では入浴困難な方にもスタッフの介助によって安全に入浴していただけます。
車椅子に座ったまま移乗が楽に行える入浴機械です。素早く安全な介助が行えるため、入浴後は湯冷めせずにさっぱりしていただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
3月17日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | Aタイプ | 個室 36.55m² 60室 |
利用権方式 | 16.8 万円 | 15.5 万円 | |||||||
- | 16.8 | 4.2 | 4.8 | 6.2 | - | - | 0.3 | - | ||||
B | Bタイプ | 個室 47.56m² 8室 |
利用権方式 | 19.2 万円 | 16.1 万円 | |||||||
- | 19.2 | 4.8 | 4.8 | 6.2 | - | - | 0.3 | - | ||||
C | Cタイプ | 個室 42.15m² 56室 |
利用権方式 | 18 万円 | 15.8 万円 | |||||||
- | 18.0 | 4.5 | 4.8 | 6.2 | - | - | 0.3 | - | ||||
D | Dタイプ | 個室 53.68m² 5室 |
利用権方式 | 20 万円 | 16.3 万円 | |||||||
- | 20.0 | 5.0 | 4.8 | 6.2 | - | - | 0.3 | - | ||||
E | Eタイプ | 個室 45.59m² 6室 |
利用権方式 | 19.2 万円 | 16.1 万円 | |||||||
- | 19.2 | 4.8 | 4.8 | 6.2 | - | - | 0.3 | - | ||||
F | Fタイプ | 個室 7.2m² 4室 |
利用権方式 | 22 万円 | 16.8 万円 | |||||||
- | 22.0 | 5.5 | 4.8 | 6.2 | - | - | 0.3 | - | ||||
G | Gタイプ | 個室 7.2m² 1室 |
利用権方式 | 24 万円 | 17.3 万円 | |||||||
- | 24.0 | 6.0 | 4.8 | 6.2 | - | - | 0.3 | - | ||||
H | 介護棟 | 個室 17.3m² 33室 |
16.8 万円 | 15.5 万円 | ||||||||
- | 16.8 | 4.2 | 5.0 | 6.2 | - | - | - | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,355円 | 18,362円 | 20,490円 | 22,435円 | 24,533円 |
2割負担 | 10,064円 | 21,062円 | 32,710円 | 36,724円 | 40,980円 | 44,870円 | 49,066円 |
3割負担 | 15,096円 | 31,593円 | 49,065円 | 55,086円 | 61,470円 | 67,305円 | 73,599円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※介護保険一割負担・オムツ代などの日用品費・水道光熱費・医療費など別途かかります
※年金収入150万円以上200万円未満の方のプランも別途ございます
(※2人入居の場合「管理費・共益費・食費」は、2倍の料金となります)
体験入居 |
あり
|
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | あり | 5分毎385円 |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | あり | 5分毎385円 |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 実費負担 |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | あり | 週3回目から5分毎385円 |
特浴介助 | なし | あり | なし | あり | 週3回目から4,620円/回 |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | あり | 5分毎385円 |
機能訓練 | なし | あり | なし | あり | 5分毎385円 |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | なし | あり | 特定施設入所者生活介護に含む/自立者は5分毎162円 |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | あり | なし | あり | 付添い料として5分毎187円 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | なし | あり | 5分毎187円 |
寝具交換 | なし | あり | なし | あり | 月額2,310円 |
日常の洗濯 | なし | あり | なし | あり | 機械洗濯825円/1回手洗い5分毎275円 |
配膳・ 片付け |
なし | あり | なし | あり | 1回198円 |
嗜好に応じた特別食 | なし | あり | なし | あり | 必要に応じて実施/自立者は1食270円 |
おやつ | なし | なし | なし | あり | 実費負担 |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 実費負担外部業者(要予約) |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | なし | あり | 週2回(火金曜日)138円/1品(上限5品) |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | 1,080円/回 |
役所手続き代行 | なし | あり | なし | あり | 1回330円 |
金銭・貯金管理 | なし | あり | なし | なし | 上限50,000円、管理費に含む |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | 実費負担 |
健康相談 | なし | あり | あり | なし | 随時(管理費に込み) |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | あり | なし | 随時(管理費に込み) |
服薬支援 | なし | あり | なし | あり | 1日132円 |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | あり | 必要に応じて実施/自立者は1日270円 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | あり | なし | あり | 協力医療機関への移送サービスは特定施設入居者生活介護に含む |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | なし | あり | 協力医療機関への移送サービスは特定施設入居者生活介護に含む |
入退院同行 ・機関外 |
なし | あり | なし | あり | 5分毎187円 |
入院中・ 買い物 |
なし | あり | なし | あり | 機械洗濯825円/1回手洗い5分毎275円 |
入院中・ 見舞い |
なし | あり | あり | あり | 週に1回程度、管理費に含む |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ケアハイツ芦原 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ケアハイツアワラ | |||
料金・費用 | 入居金 16.8~24万円 月額 15.5~17.3万円 | |||
施設所在地 | 福井県あわら市横垣18-11 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 218名 | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
居室総数 | 191室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 12,115.37m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 13,118.76m² | 開設年月日 | 2000年4月1日 | |
居室面積 | 18.7〜41.4m² | 建築年月日 | 1989年4月1日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 1870800024 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | キッチン・下駄箱・押入・和室・ナースコール・防災設備・照明器具・エアコン・電動介護ベッド・防火カーテン・トイレ・洗面化粧台・浴室・ベランダ | |||
浴室設備 | 個浴 | 140か所 | ||
大浴槽 | 2か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 一般居室は全室浴室設備有り。大浴槽は男女別に各2箇所有り。 | |||
共用施設設備 |
ラウンジ・娯楽室・ビデオルーム・カルチャー室・多目的広場・大広間・ロビー・応接室・岩風呂(芦原温泉ではありません)2カ所・食堂3カ所(うち1カ所は機能訓練室と兼用) 【有料設備】ゲストルーム・理美容室・売店・ランドリールーム・トランクルー |
|||
バリアフリー |
全介護居室内、廊下、共用施設に手すり設置。 車椅子での移動可能。 |
|||
運営法人 | 株式会社 ケアハイツ | |||
運営者所在地 | 福井県あわら市横垣18-11 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人 横垣クリニック |
---|---|
協力内容 | 特定施設利用者に対し、毎週木曜日の午前中に往診を行う。また、看護指導や他の医療機関に入院を要する場合の紹介も行う。 |
医療機関名 | 片山津温泉丘の上病院 |
---|
歯科医療 機関名 |
新家歯科医院 |
---|---|
備考 | 入居者の口腔衛生管理を行う。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
田園風景が広がる福井県あわら市に「介護付有料老人ホームケアハイツ芦原」は平成元年に開設いたしました。 ホームは、ただ介護が行われるだけの場所ではありません。ここはもうひとつの「我が家」。お友達とおしゃべりしたり一緒に趣味を楽しんだり…。 入居者の皆様にくつろいでお過ごしいただける空間で、充実したセカンドライフをご提供できるよう私たち「ケアハイツ芦原」は取り組んでまいります。
入居者の皆様が安心して、笑顔で楽しく過ごして頂けるように心のこもったサービスの提供を心がけています。
2025/03/17更新
【施設の評判】ケアハイツ芦原の雰囲気や特徴を教えてください。
ケアハイツ芦原のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★ケアハイツ芦原のおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
ケアハイツ芦原のページでは、施設の写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ケアハイツ芦原の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「あわら市(福井県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ケアハイツ芦原では、現地で見学することは可能ですか?
ケアハイツ芦原のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ケアハイツ芦原の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ケアハイツ芦原に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
あわら市 | 17.4万円 | 13.2万円 | 10.0万円 | 12.7万円 | 探す |