みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
お体のケアはもちろん、認知症予防や機能維持にも力を入れて、ご高齢者様の「自立」をお手伝いいたします。健康な心身を維持して、楽しいシニアライフをお過ごしください。
石川県野々市市横宮町16-9
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
お体の機能を維持するリハビリや認知症予防に力を入れて、健康的に自立した生活を送れるように支援させていただきます。当施設自慢の広々空間と美味しいお食事で、QOLを保ち尊厳のある毎日をお楽しみいただけます。
ご利用者様の自立した生活を後押しするのが私たちの大切な役割と考えています。そのため、当施設ではご利用者様に積極的に機能維持訓練やレクリエーションにご参加いただいており、健康維持にお役立ていただけます。学習療法では認知症予防にお取組みいただくこともでき、ご高齢者様が過ごす環境、活動として申し分ございません。これからも健康的で生き生きと過ごしたいご高齢者様に、当施設の環境を自信を持っておすすめいたします。
四季折々の食材をふんだんに利用した当施設のお食事は、ご高齢者様からも高く評価いただいています。「食べることが好き」とおっしゃるご高齢者様も多く、私たちはお食事がエネルギー補給だけではないことを意識しています。見た目から四季を感じられること、栄養バランスが整っていて満足感を感じられる量が整っていることを大切にしています。食べることで元気になり、活動的な毎日をお楽しみください。
ご高齢者様の生活は単調になりがちですが、施設におこしいただいた後はさまざまなイベントにご参加いただいており、季節ごとに彩りのある時間をお楽しみいただけます。外泊を伴う小旅行やご家族様とのおでかけ、施設の仲間と楽しむ花火やお花見など、その内容も多彩です。今までとは違う楽しみ、ご趣味を見つけていただけるよう、私たちが多彩なレクリエーションをご用意させていただきますので、ぜひご活用ください。
駐車場横のスペースにオブジェが立っており、それを囲むようにベンチが置いてあります。木が植えてあり、入居者様が緑を楽しむことができます。
バリアフリー設計で、食堂、居室をつなぐ通路は、車椅子での移動も楽です。テーブルを数名で囲みながら食事を楽しむことができます。
車椅子の方でも利用がしやすい玄関は、段差もなく大きな窓があり明るいです。ソファなどが置いてあり、窓から外の眺めることができます。
窓が大きく、開放的な玄関ロビーは陽光がよく入りますので、プランターを置いて植物を育てています。そのため、緑が豊かな空間で入居者様も癒されます。
中庭をみることができる窓際に、椅子やテーブルがおいてあるので、入居者様は外を眺めながら休憩ができます。
お食事したり機能訓練やレクリエーションをしたり、さまざまな使い方ができるホールです。
車椅子の入居者様が移動しやすいように、フラットな通路になっています。入居者様が自由に利用できる作り付けのベンチがあり、休むことができます。
腰高窓のあり陽光が射すワンルームは、フローリングの床の上に、電動式のベッドが置いてあります。入居者様が起床しやすい角度に調節ができます。
お部屋ではご家族様との団欒も楽しめます。広めの居室が当施設の自慢の一つです。
和テイストを味わえる畳のスペースを完備しています。座椅子をご用意していますので、足に負担をかけることなくおくつろぎいただけます。
居室には、畳のスペースもご用意しています。い草の香りに癒されて、横になったり足をのばしたりゆっくりおくつろぎいただけます。
具合などが悪い時に外部の人にしらせることができる緊急時ブザーがあります。手すりがあり、便座に座るときに負担なく動作ができます。
入居者様がトイレまで歩きやすいように床はフローリングで段差がないつくりです。便座の両サイドに手すりがあるので、腰かけるときに負担が少ないです。
敷地内にクリニックを設置しております。生活のサポートのほかに医療のサポートを常に受けていただくことができる環境になっております。
医療機関と連携をしており、敷地内にクリニックがあります。体調の変化にも対応でき、安心してお過ごしいただけます。
入居者様が安全にお風呂に入ることができるよう、壁には手すりが設けてあります。身体や髪を洗う時、腰かけてできるようにお風呂用椅子があります。
周囲に木々があり明るいテラスで、入居者様は過ごすことができます。ベンチ、テーブルも完備なので腰かけてのんびりとできます。
フェンスで囲まれたウッドテラスは、施設の窓からも眺めることができます。施設の周辺は住宅街のため、生活がしやすい空間です。
広々としたウッドデッキが設置されており、屋根の下にベンチとテーブルを設置しております。外の景色や風を楽しみながらリラックスしていただけます。
入居者様が、テラスで日光浴などを楽しむことができる椅子やテーブルが置いてあります。大きな窓が施設にあり、中からもテラスを見ながら休めます。
ベンチを丸く設置したスペースで、真ん中にはオブジェがあります。外の風を感じながら会話を楽しんだり、リラックスしたりしてお寛ぎいただけます。
入居者様は、テラスでは簡易屋台を使ってお祭りができます。プランターにたくさんのお花が植えてあり、施設を訪れる人をお迎えしています。
日中の気持ち良い時間帯は、ぜひテラス席に出て、ティータイムをお楽しみください。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
5月29日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | Aタイプ(終身建物賃貸借方式) | 個室 19.87m² |
利用権方式 | 800 万円 | 15 万円 | |||||||
700.0 | 100.0 | - | 8.6 | 6.4 | - | - | - | - | ||||
B | Bタイプ(終身建物賃貸借方式) | 個室 19.87m² |
利用権方式 | 820 万円 | 15 万円 | |||||||
720.0 | 100.0 | - | 8.6 | 6.4 | - | - | - | - | ||||
C | Cタイプ(終身建物賃貸借方式) | 二人部屋 29.82m² |
利用権方式 | 1,120 万円 | 26.3 万円 | |||||||
950.0 | 170.0 | - | 13.5 | 12.8 | - | - | - | - | ||||
D | Aタイプ(無更新型賃貸方式) | 個室 19.87m² |
利用権方式 | 340 万円 | 19.2 万円 | |||||||
340.0 | - | 4.2 | 8.6 | 6.4 | - | - | - | - | ||||
E | Bタイプ(無更新型賃貸方式) | 個室 19.87m² |
利用権方式 | 820 万円 | 19.5 万円 | |||||||
820.0 | - | 4.5 | 8.6 | 6.4 | - | - | - | - | ||||
F | Dタイプ(無更新型賃貸方式) | 個室 16.56m² |
利用権方式 | 300 万円 | 18.8 万円 | |||||||
300.0 | - | 3.8 | 8.6 | 6.4 | - | - | - | - | ||||
G | Aタイプ(一年更新型期間契約賃貸方式) | 個室 19.87m² |
利用権方式 | 170 万円 | 18 万円 | |||||||
100.0 | 70.0 | 3.0 | 8.6 | 6.4 | - | - | - | - | ||||
H | Bタイプ(一年更新型期間契約賃貸方式) | 個室 19.87m² |
利用権方式 | 175 万円 | 18.1 万円 | |||||||
100.0 | 75.0 | 3.1 | 8.6 | 6.4 | - | - | - | - | ||||
I | Dタイプ(一年更新型期間契約賃貸方式) | 個室 16.56m² |
利用権方式 | 160 万円 | 17.8 万円 | |||||||
100.0 | 60.0 | 2.8 | 8.6 | 6.4 | - | - | - | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,355円 | 18,362円 | 20,490円 | 22,435円 | 24,533円 |
2割負担 | 10,064円 | 21,062円 | 32,710円 | 36,724円 | 40,980円 | 44,870円 | 49,066円 |
3割負担 | 15,096円 | 31,593円 | 49,065円 | 55,086円 | 61,470円 | 67,305円 | 73,599円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※入居時費用のその他部分は、入会金となります。
※入会金及び入居一時金は、ご利用者が一生涯にわたり使用する居室及び共有部分の前払い家賃分とします。
※有料サービス利用料、介護保険自己負担・オムツ代などの日用品費・医療費など別途かかります。
償却年月数 | 24ヵ月~84ヵ月 |
---|---|
返還金の 算出 |
入居時費用(入会金+入居一時金)×0.8×(入居償却期間-入居経過月数)÷入居償却期間 |
備考 | ※終身建物賃貸方式及び無更新型賃貸方式には、償却期限内の払戻金制度があります。 ※償却期間は入居時年齢及び契約方式により異なります。詳細は施設へお問い合わせください。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | あり | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | あり | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | なし | |
入浴介助・清拭 | なし | あり | あり | なし | |
特浴介助 | なし | あり | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | あり | なし | |
機能訓練 | なし | あり | あり | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | なし | あり | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | なし | なし | あり | |
寝具交換 | なし | あり | あり | なし | |
日常の洗濯 | なし | なし | なし | あり | |
配膳・ 片付け |
なし | あり | あり | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | なし | |
おやつ | なし | あり | あり | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | あり | あり | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | あり | |
金銭・貯金管理 | なし | あり | あり | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | あり | あり | なし | |
健康相談 | なし | あり | あり | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | あり | なし | |
服薬支援 | なし | あり | あり | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | あり | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | あり | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | |
入院中・ 買い物 |
なし | あり | あり | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | あり | あり | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 悠の風野々市 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ユウノカゼ ノノイチ | |||
料金・費用 | 入居金 160~1,120万円 月額 15~26.3万円 | |||
施設所在地 | 石川県野々市市横宮町16-9 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 62名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 54室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,577m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 3,100.06m² | 開設年月日 | 2004年10月17日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | 2004年8月31日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 1771300397 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物 木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、クローゼット、エアコン、ナースコール、モニターカメラ、スプリンクラー | |||
浴室設備 | 個浴 | 4か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | ホール・ラウンジ、食堂&多目的スペース、個浴・介護用浴室、トイレ、エレベーター、火災警報装置、スプリンクラー、駐車場 | |||
バリアフリー | 全館対応可 | |||
運営法人 | 株式会社 フォルクレーベン | |||
運営者所在地 | 石川県野々市市横宮町83-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | よこみやクリニック |
---|---|
協力内容 | ①嘱託医 ②緊急時・夜間の対応 ③往診・付き添いによる受診 |
歯科医療 機関名 |
たか歯科医院 |
---|---|
備考 | ①往診による診察 ②歯科衛生士による定期的な口腔ケア |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/05/29更新
【施設の評判】悠の風野々市の雰囲気や特徴を教えてください。
悠の風野々市のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★悠の風野々市のおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
悠の風野々市のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
悠の風野々市の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「野々市市(石川県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】悠の風野々市では、現地で見学することは可能ですか?
悠の風野々市のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】悠の風野々市の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、悠の風野々市に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
野々市市 | 28.6万円 | 14.0万円 | 10.0万円 | 13.9万円 | 探す |