7月26日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
2階フロアでは所長さんが中心になり体操をしていました。とても楽しそうで和みました。どこも明るく清潔感がありました。
施設内ですれ違うと挨拶してくださいました。入居者さんと並んで仲良さそうに話しながら廊下を歩く姿がありました。
3階の医療フロアではとても一生懸命介護している姿が目に映りました。介護の配置が2.1:1というのも手厚いと思います。
いろいろな行事を楽しそうに行なっているようです。レクリエーションもいろいろあって良いと思います。
2025-05-11 12:43
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
館内を案内いただきましたが、当方が知りたいことがよく分かりました。設備や所員の方々の対応は素晴らしいと感じました。
非常に丁寧にご説明下さいました。職員の方々も丁寧に応対いただき、非常に印象が良かったです。
適切な人数とサポートが為されており、当方の希望にピッタリでした。
食事内容アクセス、レクリエーションの内容も他施設に比べて良かったです。
24時間看護の施設を希望していますが、他施設と同レベルと感じます。費用に殆ど違いが無いことがわかりました。丁寧に説明いただきありがたかったです。
2024-09-22 19:50
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 要支援2 | 無し |
1階のソファで歓談しているご婦人方が3名ほどおられました。窓際の景色のよい明るいスペースで仲良しさんと集うことが出来るのはステキだと思いました。
入口がわからなくて見学の時間に3分程遅れてしまいましたが、心配してかスタッフの方が玄関前からこちらが来るか来るかと心配そうに覗いているのがわかりました。身だしなみもキチンとしていてとても良い印象でした。
入居者それぞれの生活スタイルに合わせた生活が出来ると思いました。お元気な方でも退屈しなさそう。
近くにコンビニやお店が無いのが残念です。家族が遊びに来た時に過ごせる専用の部屋があるのは素敵ですね。
施設が新しく充実しているので、お値段はそれ相応です。人気でかなり空き待ちがあるとのこと。介護の度合いに合わない(介護度高めの方が多いフロア)空部屋に入居後、部屋移動出来るとの事でしたが、移動までは違うフロア(お元気な方が多いフロア)の活動やレクリエーションへの参加は出来ないとのことでした。
2024-09-21 13:54
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
見学させて頂いたフロアーの入居者さんたちは楽しそうにレクリエーションを行っていました。明るい雰囲気を感じました。
丁寧でわかりやすく施設の説明、見学をしてくださいました。質問にも的確に答えていただきました。
24時間看護師さんが居るとの事で安心できました。担当の方がついてくださる点、リハビリも積極的に行って下さるようで頼もしいです。
食事のメニューがたくさんあり美味しそうでした。屋上のテラスは見晴らしもよく気持ちがよかったです。
月額の費用と介護保険料の他はあまり費用がかからないようなので安心しました。他の施設では有料のリハビリなどでもう少しかかるようでした。
2024-06-12 18:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 重度 |
建物が新しくて明るく清潔感がありました。お元気な方達は、集まって体操をしたり施設の庭を散歩されたりしていました。
入居相談員の方の説明はわかりやすかったです。この施設についてだけではなくて、介護全般に関する知識も豊富でした。スタッフの方達もみなさん礼儀正しかったです。
介護、医療サービスともに手厚いことは理解できました。
設備は大変整っています。駅から少し歩きますが、周辺には緑も多く環境は良いと思いました。
費用は安くはありませんが、医療体制もしっかりしていて設備も整っていることを考えると妥当な金額かと思います。
2024-04-10 12:00
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
値段もそれなりで平均年齢が高いのは理解できました。
介護分野は初めての事でしたが、丁寧にいろいろ教えてくださりました。急な時間変更にも対応して頂き申し訳なかったです。
手厚い対応をするために値段が高いのは当然であることが理解できました。
食事は楽しみの一つだと思います。そこは自慢と伺ったので良いなと感じました。
手厚い対応するためにはそれなりの人件費も必要だと思うので、きちんと提示されていて説明も聞けてとても勉強になりました。
2023-11-17 14:25
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
職員が多く、介護してくださる人が多い点が目に着きました。また、明るく挨拶してくれるのに好感が持てました。箱詰め感がなく自由度が高く、自由に使えるスペースが多いのも良かったです。個室があったり、日当たりの良い窓際に椅子とテーブルが置いてあり全て自由に使って良いとのことでした。今居る老人ホームとは大違いです。こちらなら、気持ちも明るくなるでしょう。とても雰囲気の良いところでした。人気があるのも解ります。
後見人がいるので、後見人に入ってもらって一緒に話しましょうと言うことで、深いところまで詰められませんでしたが、親身になって聴いて下さいました。
各階に分かれて同じくらいのレベルの人達がいるので、安心して預けられそうです。各階、あまり深く観てきて居ないので、詳しくは言えませんが、職員が多いのは感じました。一人に対して介護が二人ついてて手厚いなと思いました。
駅から、少しありますね。でもこのくらいだと思います。特に遠いと思うほどではないので、ちょうどいいんじゃないですか。アクセスはとても良く兄弟みんな別々に住んでいるんですが、みんな行きやすく、便利だと思います。
やはり、手厚い分料金は良いお値段ですよね。でもこれだけ充実してればいたしかないことだと思います。納得の金額です。母も86歳ですし、環境の良いところで過ごして欲しいので高いとは思いません。
2023-10-18 15:08
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
明るい雰囲気で職員の方々がしっかり応対頂けた。駅からも川沿いの遊歩道を歩くのでのんびりとリラックスができた。屋上もきれいになっていて、明るく、歓談スペースでご家族が入所者と会っていらっしゃる様子が伺えて良かったです。
とても親切に分かりやすく説明をして頂けた。
周辺の環境が落ち着いた雰囲気で和みました。アクセスはターミナル駅を利用できるので家族としても助かります。設備も新しく、充実していて明るく父に勧めやすいと感じました。
今かかっている訪問診療先を継続するなら家族が付き添うこと、そして緊急時用に施設の提携している訪問診療先とも契約しなくてはいけないと言われました。
2023-07-24 16:13
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
必要なケアでフロアーが別れていました。どのフロアーも明るく清潔でした。
スタッフの皆さんは、入居者の方に笑顔で対応されていました。帰る際、外出から帰ってきた方たちとすれ違いましたが、それぞれの方にあったサポートをしていました。相談員の方は、空きが出たときの手続きにかかる期間等、説明してくださいました。
職員体制が整っていて安心だと思いました。正規の職員率や有資格率も示していただき、安心しました。
自宅から近く、頻繁に面会ごできることと、車椅子も、貸し出してくれるとの事なので、一緒に散歩にも行けそうです。
利用料は近隣ホームと同じ位でした。部屋にはクローゼットとベッド、低いタンスがありました。その他、必要なものを用意して暮らしやすいように整えるようでした。必要な方は手すり等をつけていました。
2023-06-18 21:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
24時間看護師常駐、機能訓練士による個別リハビリがあるのは良い。
武蔵小杉駅より徒歩9分と、立地は悪くない。2021年10月オープンで、新しくて綺麗。
月払い、前払いプランが合わせて4つあり、予算に合わせて選ぶことができる選択肢が多い。
2023-03-07 17:31
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設は、きれいで清潔感があり、よかったです。入居者の様子は、コロナ感染症予防のため見ることができなかったので、分かりません。「QRコードで施設紹介動画が見られる」との案内がありました。
説明は分かりやすかったです。相談事項も、よく聞いてくださいました。
実際を見ることはできませんでした。説明とパンフレットで、イメージしました。
駅から徒歩で行くことができ、アクセスの良さを感じました。施設近隣には、散歩ができる遊歩道やコンビニなどもあり、気分転換も図れそうだと思いました。
入居に際して必要となる概ねの金額は理解しました。しかし、基本月額の他に、実際にどれくらいの予備がないといけないかは、あまり想像できませんでした。無理のない支払い方ができるようにしないといけないと思いました。
2022-09-11 14:51
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
施設は新しく、一流ホテルのようでした。医療校を要する入居者向けのフロアはほぼ満室とのことでしたが、自分が希望するフロアはまだ半分に満たないため、入居者の様子はあまりわかりませんでした。
説明とご案内はわかりやすかったですが、食事の内容については説明がなかったです。こちらも質問するのを失念してしまい、失敗しました。見学中、スタッフさんともあまり会うことがありませんでしたので、まだ稼働途中のようなイメージでしたが、お会いしたスタッフの方からはきちんとご挨拶を頂きました。
24時間看護が特徴なので、医療連携を含め優れていると感じました。介護サービスについても標準をクリアしているとのことでした。
武蔵小杉駅に近く、立地は申し分ありません。レクリエーションと行事に関しては、まだ軌道に乗っていないように感じました。
立地条件が良いだけに、費用負担がちょっと厳しいと感じました。新築なので、余裕があればよい選択になろうかと思います。
2022-05-06 14:59
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | その他親族 | 要介護3 | 無し |
まだ出来てから日が浅いためか、入居者の方にはほとんどお会い出来ませんでしたが、最寄駅からも近く、とても清潔で綺麗な印象の施設でした。相談員のかたをはじめ、受け付けてくださったかたや、清掃を担当されていらっしゃるかたでしょうか…とても明るく挨拶してくださり、とても嬉しかったです。コロナの影響で、居室を拝見することが出来なかったのですが、モデルルームで部屋の雰囲気は分かりやすかったと思います。Instagramでいくつか投稿もあり、本人への説明もしやすかったのも、よかった点です。
相談員の方の説明が丁寧で好印象でした。テラスからの眺めも、実際に外に出させてくださったので分かりやすかったです。当日のバス利用の場合の案内も、施設のかたが前日にしてくださったおかげで、安心しました。
歩行に不安があった為、リハビリが充実してそうで期待が持てました。
2022-04-11 12:06
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | フローレンスケア武蔵小杉 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | フローレンスケアムサシコスギ | |||
料金・費用 | 入居金 0~978万円 月額 20.7~37万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県川崎市中原区今井上町8-24 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 80名 | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
居室総数 | 80室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,986.91m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 3,552.34m² | 開設年月日 | 2022年6月1日 | |
居室面積 | 18〜20.94m² | 建築年月日 | 2021年10月1日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1475203210 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置など | |||
浴室設備 | 個浴 | 4か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | 2か所 | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・トイレ・ベランダ・駐車場など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 工藤建設 株式会社 | |||
ブランド | フローレンスケア | |||
運営者所在地 | 神奈川県横浜市青葉区新石川4-33-10 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 神奈川県川崎市中原区今井上町8-24 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩11分】 武蔵小杉駅西口からすぐ斜め左方向に進みます。 すぐ左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 95m先を右方向に進み、すぐ左方向に進みます。 65m先を右方向に進み、65m先の小杉町を左方向に進みます。 210m先の小杉二丁目を突き抜け、70m先の小杉御殿町を突き抜けます。 24m先の小杉御殿町を右方向に進み、21m先の小杉御殿町を左方向に進みます。 21m先を右方向に進み、55m先を左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、130m先を斜め左方向に進みます。 51m進むと「フローレンスケア武蔵小杉」に到着します。 【車3分】 武蔵小杉駅西口から420m先の中原区役所前を斜め右方向に進みます。 300m先を左方向(府中街道)に進み、100m進むと「フローレンスケア武蔵小杉」に到着します。 |