投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
ちょうどお昼時に見学させて頂きましたが、コロナ対策の影響があるそうで、皆さん静かでシーンとされていました。駅近で立地はとても良いです。
スタッフの皆さんはとても丁寧にご挨拶をしてくださって礼儀正しく明るい雰囲気でした。施設長さんと担当の方お二人で館内をご案内くださり、とても分かりやすい説明でした。質問には全て真摯にお答え頂き、出来ないことはできないと理由を加えてはっきり説明頂いたので、誠実な印象を受けました。
医療のアクセスが大変よいようで、安心して入居出来そうな印象を受けました。料金体系も明確で分かりやすく、全て込み込みで追加料金が発生する事案も分かりやすいので、良いと思いました。家族が忙しい時にも、こちらでお世話になっていれば安心なのかな、と思いました。
当日の朝に、昼食と夕食を簡単なアラカルトメニューに変更の依頼ができるということで、体調・食欲などは当日にならないと分からないので良いシステムではないかな、と思いました。外出の行事はコロナで中止しているようですが、早く再開されるとよいな、と思います。
提携のドクターの判断で通院、入院する際はヘルパーさんが付き添ってくださる(別途料金はなし)システムがとても良いと思いました。入所後も頻繁な通院、ふいの入院などあると思いますが、その度に支出があるのは大変なのでありがたいです。
2022-07-03 21:12
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
ホーム使用を前提に建てられた建物仕様に、居室・リビングダイニング等が機能的に配置されており、清潔で落ち着いた雰囲気がありました。居室は20㎡強あり、広さは十分かと思いました。お見かけした入居者の方はリビングでくつろいでいらっしゃるようにお見受けしました。
約束の時間より早く到着しましたが、見学はスムーズに終わりました。ご対応いただいた入居相談室の方からは、長時間にわたり分かり易く丁寧にご説明頂きました。スタッフの方からも明るくご挨拶いただき、明るい雰囲気が伝わってきました。
医師・看護師による定期的な訪問診療や緊急時の医師対応体制、介護面では予防体操やリハビリなど、医療・介護面での体制はあまり心配はなさそうです。
最寄り駅から近くアクセスは便利です。レクリエーションは午前・午後にいろいろな予定が組まれており、食事についても和食・洋食等選択できるなど、それぞれバラエティに富んだ内容と理解しました。
月払い方式、一時金方式とも想定よりやや高い水準。ただし、通常の洗濯・掃除・リネン交換・買い物代行等には追加コストはかからないようですので、施設・サービス内容を勘案すればコストパーフォーマンスはまずまずかなと思います。
2022-06-12 19:06
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 夫婦 | 配偶者 | 要介護2 | 中程度 |
わかりやすく説明していただきました。言葉使いも丁寧でした。
リハビリや病院への対応がスムーズにできるようなのが安心ですね。
レクリエーションが充実してるので 車椅子でも楽しめそうですね。
2021-12-29 10:38
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
介護度が重い方々には、お見かけしませんでしたのでよくわかりません。施設は良かったです。
ご丁寧にご説明頂きました。質問にも、わかりやすく、すぐお答え頂きました。
満足度は高い生活はできると思います。よく考えられていると思いました。
周りの環境はとても良いです。駐車場はほとんどないので、近くの有料駐車場を利用します。
適正な金額だと思いました。ここでしたら安心に生活ができると思います。
2021-05-27 21:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設に入った時に明るい雰囲気でした。職員の皆さんも親切に対応してくれました。お部屋を見せて頂きましたが、眺望、清潔さ、広さなどとても良かったです。
とても丁寧に説明をして頂きました。施設の種類など勉強になることを教えてもらえ、色々と見た方が良いなど、押しつけがましくなく親身に接して頂きました。
認知があっても対応してもらえたり、食事のお手伝いもしてもらえたりなど、安心してお世話になれる環境が整っていると思いました。
駅から近く、パーキングも周辺に多く、便利なのに近くに公園などもありバランスが良いと思いました。
料金は相場だと思いますが、部屋の向きに寄ってお値段が変わるので、そこの差額がもう少し低いと良いなと思いました。
2020-12-13 20:07
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 不明 | 無し |
施設は社員寮の転用ではなく介護のために建てられたそうで、高級感に溢れ雰囲気が非常に良かったです。入居者の様子が窺えなかったのは少し残念でした。
対応してくださった澁谷さんは非常に専門性に優れ、先週の施設の方とは比較にならないほどでした。素晴らしかったです。
手厚い人員配置になっていること、食事面で好き嫌いの把握に努めていることなど、サービス面の充実さを感じました。
センター北駅からのアクセスが非常によく、買い物等の利便性にも優れ、周辺環境の良さを感じました。
手厚い人員配置のせいか、毎月の支払額の高さが気になりました。もう少しコストパフォーマンスが良ければ申し分ないと思います。
2020-10-11 23:09
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 男性 | その他親族 | 要介護1 | 無し |
施設の玄関やフロント周りのスペースもゆったりしていて落ち着いた雰囲気があった。各階もしっかりと清掃されており管理が行き届いている感触を受ける。
見学時の案内やこちらからの質問にも的確に答えてもらえて満足しています。他のスタッフの方からも笑顔で挨拶をしていただき施設の雰囲気が垣間見れた感じがした。
病院への付き添いや緊急搬送時の対応についてしっかりと答えて頂けたので安心した。職員の離職率が低いとのことを伺ってしっかりした運営を行っているのだろうと納得した。
食事のメニューが選択できたり、訪問者が入居者と食事をともにする際にオーダーするメニューの価格が安価なのがとても良心的と感じた。
通院の付き添いの費用等も含まれるとの話を伺って満足している。他の施設では毎回付き添いの費用が一万円近くかかるのでそのことを考えても施設の方針に満足しています。
2019-02-28 18:03
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
館内は利用者たちの和やかに賑わっていました。見学させていただいた時間帯がちょうど昼食時だったので、食事の美味しそうな香りがして余計に楽しげな雰囲気だったのでしょう。エレベーターを降りたときに廊下が狭く感じたのが少し気になりました。
スタッフの方々は気さくな雰囲気で親しみが湧きます。相談員の方も実直にこちらの質問に何でも答えてくださりました。資料が充実しているのも助かりました。
診療も定期的に行われているようで、見学したときは歯科医が巡回に来ていました。通院の際の付き添いも追加費用がかからないということで安心出来ます。
とにかく最寄りの駅から徒歩2分という利便のよさがダントツです。遠足の機会もあるようで、利用者さんの笑顔いっぱいのイベントの写真を見せていただきました。
駅前であることと初めから老人施設として設計された建物であるということで費用が高いです。しかし部屋の広さも十分で、なおかつ日当たりの良い個室が利用できるなら、おそらく納得できるコストではないでしょうか。
2019-01-28 20:40
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
入居者をフロア毎に介護レベルで合わせており、良いと思う。フロア毎に食堂があり、コミュニケーションがとりやすい環境だと思う。
介護・医療サービスは非常に充実していると思う。生活サポートもそこそこ充実していると思う。
食事は食べていないのでわからないが、レクリエーションの予定等はまずまずだと思う。
入居時一時費用は、施設の全体のパフォーマンスからするとリーズナブルだと思う。ランニングコストも妥当。
2018-03-21 18:57
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ニチイホームセンター北 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ニチイホームセンターキタ | |||
料金・費用 | 入居金 0~1,680万円 月額 22.6~57.6万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県横浜市都筑区中川中央1-29-24 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 127名 | 地上階・地下階 | 地上階9階、地下階1階 | |
居室総数 | 109室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,510m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 5,716.4m² | 開設年月日 | 2009年10月1日 | |
居室面積 | 20.33〜44.22m² | 建築年月日 | 2007年10月31日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1473801338 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 介護用電動ベッド(寝具付)、車いす対応洗面台、温水洗浄機能付トイレ、チェスト、クローゼット、デスク、アームチェア、メモリーボックス、カーテン(レース・ドレープ)、エアコン | |||
浴室設備 | 個浴 | 5か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
大浴槽の洗い場は4箇所あり。その他、シャワー浴専用設備あり。 特殊浴室には、寝台浴およびチェアインバスの入浴設備あり。 ナースコール設置 |
|||
共用施設設備 | エントランスホール、リビング&ダイニング(食堂)、パントリー、談話室、応接室、ヘルパーステーション、健康管理室、一般浴室、特別浴室、個別浴室、テラスガーデン、ヘアーサロン(理美容室)、ランドリー、化粧室、喫煙室、駐車場 | |||
バリアフリー | 居室だけでなくすべての共用施設において高齢者の生活に配慮し、建物全体がバリアーフリーになっています。 | |||
運営法人 | 株式会社 ニチイケアパレス | |||
ブランド | ニチイケアパレス | |||
運営者所在地 | 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団マイスター |
---|---|
協力内容 | 定期往診、健康指導、医療相談、適正な医療機関への紹介 (費用については、医療保険制度で支給される以外の費用はお客様負担となります) |
医療機関名 | 医療法人社団ユニメディコ |
---|
歯科医療 機関名 |
医療法人社団 横浜みらい会 横浜南仲通歯科 |
---|---|
備考 | (費用については、医療保険制度で支給される以外の費用はお客様負担となります) |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください