投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 要支援1 | 軽度 |
あまりお会いできなかったので、入居者の様子はわかりませんでした。各部屋にトイレがあり、便利だと思いました。
入居相談を細かく話してくれました。皆さんが丁寧に対応してくれました。
医療が充実しているようで、売りとしているところだそうです。生活サポートもいろいろと取り組んでいるようです。
駅から近く、徒歩でも車でもアクセスが良いです。窓からの景色もよかったです。レクの説明も詳しいお話がありました。
費用については、二通りの支払い方法があり、選べるのが良いと思いました。紙パンツの用意が手間になると感じました。
2024-09-12 19:34
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方々やスタッフさんに明るく挨拶していただきとてもアットホームな雰囲気でした。
入居相談員さんは要所要所わかりやすく案内してくださいました。
入居者さんの介護度合いによりフロアを振り分けたり施設の使い分けを上手にされているようでした。
レクリエーション等も毎日バリエーションに富んだ形で行われ、食事も飽きがこないような栄養に気を配った美味しそうなものでした。
部屋の家具類やカーテンなども備え付けてあり、新たまって用意するものなど極力少ないと感じました。
2024-07-28 22:10
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
オンラインの見学だったので様子や雰囲気はよくわかりませんでしたが、食堂に集まってる様子をちらっと見る限り穏やかな雰囲気でした。
スタッフの方の説明は丁寧で、こちらからの質問にも親切にお答えいただき、いい印象を持ちました。
個別に作業療法士さんがついてリハビリ(運動)を行うなど、行き届いているのではとは思いました。
食事の内容が最優先事項でした。食事が選べるというところ、個別にふりかけや調味料、カットフルーツなどを持ち込めるという点は満足できるものでした。
住居費や食事、いろいろと介護等のサービスがついてこの費用なのはいいのではと思いました。
2023-07-27 21:21
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
施設の雰囲気は落ち着いていると感じました。女性の方が多いとの事でした。
施設の案内を丁寧に対応していただきました。母にもわかりやすく説明をしていただいてありがたかったです。
きちんと管理されていると思いました。
駅から近く通やすいと思います。また近くに公園があって母が元気なうちは散歩などできると思います。周辺環境はいいと思います。
費用は、適切なのではないかと思います。
2022-10-25 18:53
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
住宅街にあり、周りは落ち着いた環境です。入居者の方たちと直接接する機会はありませんでしたが、館内は静かでした。
当該施設の職員の方ではなく、ニチイホームの担当職員が丁寧に説明をしてくださいました。こちらの話も良く聞いてくださり、回答も適切でした。施設職員皆さんが、気持ち良い挨拶をしてくれました。
介護スタッフは入居者2.5人に1人が基準になっているとのことです。手厚いと思います。提携医院、歯科医の定期的な往診があり、医療サポートも充実しているようです。
献立がチョイスできるシステムは、他にはあまり見られず、充実していると思います。レクリエーションはプログラムが多いと思います。生活に楽しみが増えそうです。
サービス内容からは、適切だと思います。
2022-08-31 13:37
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
昼間のアクティビティが充実しており、見学時も祭日でありながら、フロアでスタッフと入居者を見かけることも多く施設でありながら生活感を感じられました。
説明は分かりやすく、メリット、デメリットを正直にお伝えくださっていたのも安心でした。デメリットをお話した後にメリットを話してくれた説明の順番にも配慮を感じました。
スタッフ人数と勤続年数の説明や、実際の見学時も祭日でありながらスタッフを見かける事もおおく、書面だけでないことが伺えました。
行事もおおく、近隣の環境もよいため好印象。施設内も掃除が行き届いておりながら、生活感も感じられ安心できました。
内容と金額は見合っているとおもいます。地域の標準的な料金設定だと思います。
2021-09-23 19:21
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
お昼過ぎで入居者のかたはリハビリされている方数名しか目にしませんでした。施設自体は会社の独身寮を改装されていましたが、簡素にまとまっている感じでした。
スタッフの皆さんの挨拶が気持ちよかったです。相談員の方の対応も感じ良かったです。
24時間看護士の方の駐在はないようですが医療の連携、病院の付き添いは説明のなかでは他より手厚いと感じました。
厨房があるので温かい出来立ての食事をいただけそうです。書道が飾ってありましたが数も多く入居者のかたの意識の高さを感じました。
2021-07-26 15:43
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 不明 | 無し |
施設全体が日当たりが良い印象でした。ちょうどお誕生会を開く準備をしていたようで雰囲気も明るい感じでした。
スタッフの方も丁寧に説明してくださり助かりました。表情も明るく言葉遣いも適切な感じでした。
人員配置が多めにされている感じで、サービスの手厚さ、サポートが充実している印象を持ちました。
最寄りの仲町台駅から徒歩10分程度でアクセスの良さを感じました。買い物にも便利だと思われました。
ひと月の支払額が20万円以下だと年金の範囲でやりくりが可能なので、もう少し安ければ助かります。
2020-10-26 21:43
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
おじゃました時間がおやつタイム過ぎでしたので、皆さん、談話室にてグループごとに様々なアトラクションをされていました。大人数の施設ですので、スタッフの方は大変そうでした。
施設到着時、やや予約より早く到着したのですが、事務所の方の声かけが欲しかったです。こちらから、催促して営業担当の方が出てきました。その後、施設説明や案内はスムーズにご対応頂きました。スタッフの方は元気よく挨拶はして頂けました。
診療所が二箇所で24時間体制体勢であることと、不慮の事故などへの対応も施設でして頂けるとのことで安心しました。リハビリはないのですが、鍼灸師等の訪問治療などが受けられるのはよかったです。
院内調理ということで厨房も見せて頂きました。食事のクオリティもよさそうですし、対象者に合わせて食事形態もそれぞれに合わせて頂けますし、事前に予約すれば好きな食事を選べるなど、嚥下能力が低下しても安心です。また、施設の周辺環境も良くて、窓からの景色もよかったです。
入居金がもう少し高額でも月々の費用を抑えられるので、入居金の選択肢があると良いと思いました。また、三か月以内でのクーリングオフもあったので、入居後の退出もできるのでお試し期間としても良いと思いました。
2019-09-25 20:01
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
各種イベントなどがたくさんあって入居者の表情も明るかったような気がします。
相談員の対応は、優しそうな方で説明も丁寧にしてくれて信頼出来そうだった。
話を聞いた限りではサービス、生活サポートは充実しているようだった。
駅からのアクセスは余り良くないが静かな環境でコンビニなども近くにあり生活に不便はないようです。駅までのシャトルバスがあればもっと良い。
金額は安いはないがサービスなどは良さそうなのでコスパは悪くはないかと思います。
2019-03-20 06:48
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
職員が多かったのはよかったです。対応もよかったです。ただ少し施設全体が暗い雰囲気のように感じました。
迎え入れから説明まで感じの良い方が対応してくれました。他の職員も気持ちよく挨拶してくれました。
訪問医療もない海外に整形や歯科があり、希望者にはマッサージも読んでいただけるなど、様々なニーズに答えられそうで良い印象です。
夏祭りやクリスマス正月のイベントなどレクレーションは充実しているような感じです。アクセスは良いですが、開放感があるとなお良いと思いました。
正直、入居一時金が必要なほど、ずば抜けてきれいな新しい施設だとは思いませんでした。
2018-08-16 17:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
69 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 重度 |
入居者の方は8割以上が女性、平均年齢は85歳くらいとのことでした。要介護度は色々な方がいらっしゃり、その方たちに合ったサービスを受けていられました。
みなさん、笑顔で挨拶をしていただき、また相談員の方は施設の案内だけでなく、救急時の対応についてもお話をしてくださり、疑問点はすべて解決することができました。入居までの段取り等も詳しく説明していただき、とても助かりました。
スタッフの方も十分ですし、訪問で診察していただけること、24時間とお医者様と連絡がつくこと、また、病院に行く際も施設の方が付き添っていただけること、救急時の対応も安心してお任せできそうです。
朝食が選べたり、食事を楽しめる環境でした。また、遊歩道からすぐなので、お散歩等にとても最適だと思います。
レクリエーションも多数あり、生活を楽しむ場としていいと思いました。
病院の付き添いなどに追加料金がないなど、良心的な価格だと思います。母が69歳のため、初期の費用が割り増しになってしまうのですが、気になる点はそれくらいです。
入居時にも衣類と洗面道具のみで、生活をスタートできそうです。
2018-03-09 15:40
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ニチイホーム仲町台II番館 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ニチイホーム ナカマチダイニバンカン | |||
料金・費用 | 入居金 50~330万円 月額 20.8~30.6万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県横浜市都筑区勝田南1-1-51 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 93名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 93室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,917m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 3,286.06m² | 開設年月日 | 2005年12月10日 | |
居室面積 | 13.02〜13.5m² | 建築年月日 | 1991年3月23日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1473800835 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 介護用電動ベッド(寝具付)、車いす対応洗面台、温水洗浄機能付トイレ、クローゼット、カウンターデスク、カーテン(レース・ドレープ)、エアコン | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | なし | |||
共用施設設備 | エントランスホール、リビング&ダイニング(食堂)、応接室、健康管理室兼ヘルパーステーション、一般浴室(車いす対応リフト付)、特別浴室、個人浴室、ランドリー、化粧室、駐車場 | |||
バリアフリー | 手すり、スロープの設置により、車椅子をご利用の方でもフロアー内の移動が可能です。 | |||
運営法人 | 株式会社 ニチイケアパレス | |||
ブランド | ニチイケアパレス | |||
運営者所在地 | 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 野村クリニック |
---|---|
協力内容 | 定期往診、健康指導、医療相談、適正な医療機関への紹介 (費用については、医療保険制度で支給される以外の費用はお客様負担となります) |
医療機関名 | 成和クリニック |
---|
歯科医療 機関名 |
医療法人社団コンパス コンパスクリニック横浜 |
---|---|
備考 | (費用については、医療保険制度で支給される以外の費用はお客様負担となります) |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 神奈川県横浜市都筑区勝田南1-1-51 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩7分】 仲町台駅出口1から46m先を右方向に進みます。 64m先を右方向に進み、170m先を左方向に進みます。 140m先を右方向に進み、すぐ左方向に進みます。 140m先を左方向に進み、39m先を右方向に進みます。 45m進むと「ニチイホーム仲町台II番館」に到着します。 【車7分】 仲町台駅出口1から38m先を右方向に進みます。 21m先を左方向に進み、65m先を左方向に進みます。 130m先を左方向に進み、170m先を左方向に進みます。 91m先を左方向に進み、460m先を左方向に進みます。 250m先を左方向に進み、310m先を左方向に進みます。 210m進むと「ニチイホーム仲町台II番館」に到着します。 |