投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
お掃除が行き届いたとても綺麗なエントランス、また、居室も一階ですが、日当たりがとても良かったことに満足しました。
スタッフの説明がとてもスムーズで分かりやすく助かりました。特に、入居に関する金額の説明をとても詳しく・分かりやすく教えていただいた点に満足しました。
館内の掲示物としてレクリエーションの様子などが展示されており、それから入居者の楽しそうな雰囲気が伝わったのが良かったです。
費用面について詳細にご説明いただき、それについて納得のいくものであり、問題点はとりわけありません。
2025-03-22 16:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 夫婦 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
ちょうど一月生まれの利用者さんを皆さんでお祝いされていました。美味しそうなケーキも用意されていて、雰囲気の良い施設だと思いました。
年末に母が倒れ、初めて介護の必要な状況になりました。その選択肢の一つとして施設の見学をさせていただきました。スタッフの皆さんが明るく挨拶してくださり良い雰囲気にとても安心しました。何もわからない私たちに、施設長さんからは誠実に的確に必要な事柄をご説明いただきました。大変参考になりました。
提携の医師の定期訪問があり、処方箋も同行の薬店が持ち帰り処方したもの届けてくれるとのこと。通院は利用者さんやその家族の大きな負担でしょうから、至れり尽くせりのサービスとおもいました。
駅からは800m程あり少し離れているので、車の方がアクセスは良いとか思います。施設内は書の作品が展示されていたり、掃除の行き届いた清潔で明るい雰囲気でした。
横浜市でこれだけのサービスと施設を考えると、良心的な利用料かと思います。また、今後の介護度に応じてかかる費用についてもわかりやすくシュミレーションしてご説明くださり参考になりました。
2025-01-25 21:49
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護2 |
沢山の入居者さんとお会いしたわけではないので断定的な事は言えませんが、皆さんきちんと挨拶を返してくださり良い印象わわ持ちました。
同社経営の施設は2件目でしたが、何方も親切丁寧にご説明頂きました。要点を絞ってご説明頂きましたのでとても満足しています。
サニーライフ横浜同様に手厚い介護体制が取られている印象です。より詳しい説明を頂いたので不安はありません。
駐車場も広く隣にコンビニがありました。入居者が利用するには制限がありそうでしたが、訪問する際は便利だと感じました。
やはり入居時に発生する87,000円の費用は納得性の高いものではないと思います。しかしその分以上にランニングコストが圧縮されており全体的には好印象です。
2024-12-25 07:31
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 自立 | 軽度 |
施設は非常に清潔感があり良かったです。満室ということで、個室を拝見できなかったのは残念でしたが、系列施設のものは見せて頂いていたのでイメージはできました。
相談員の方が、こちらからの質問にも的確な答えをくださったことが印象に残っている。今後の検討にあたって有用な情報を多く頂いたこと感謝しています。
系列ということもあり、サニーライフ横浜と同じくしっかりしているという認識。
レクリエーションの頻度が他の施設と比べると少ないような気がしますが、張り出されている写真の笑顔は皆さん素晴らしい笑顔でしたので、良い活動をされているんだと感じました。
コストパフォーマンスは高い施設だと認識している。
2024-11-08 20:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 男性 | 父母 | 要介護5 | 不明 |
費用がとにかく安かったです。それがウリなのがものすごく伝わりました。老人ホームというよりは病院みたいに感じました。
支配人さんが説明をしてくださいました。値段がかなり安いのでとても強くアピールしていた感じです。キャンペーン価格で入居すれば、特養よりも安いと思います。
費用に関しては本当に安いと思います。入居一時金も無いですし、毎月の費用も特養以下じゃないかと思います。
2024-10-14 17:59
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 無し |
スタッフは親切丁寧に説明していただき理解できました。ありがとうございました。
提携病院があり手厚いサポートが受けられるのは非常に良いと思いました。
2024-10-12 17:12
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 無し |
お昼終わって入居者の方とは、あまり会いませんでしたがスタッフの方は,挨拶してくれました。落ち着いた静かな雰囲気でした。
説明も,分かりやすく部屋の見学も空きが出た所で綺麗なお部屋で、申し分ないと思いました。
医療体制も安心出来て薬も飲みやすく仕分けして飲み忘れのない様に部屋に届けてくれるのが有難いです。
レクリエーションも,あまり参加が苦手な方なので、程よい感じです。駅からは住宅街を歩き一本道で,分かりやすいです。コンビニが隣接して便利そうです。
料金はキャンペーンを実施されて2人部屋もあり,とてめ良心的な金額でした。プラスの費用も納得の行く内容でした。
2024-09-19 21:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
皆さんでTVを見ていました。夏祭りのイベントの写真が飾られていて、みなさん生き生きとしてとても楽しそうなご様子でした。
施設にかかる費用など、細かく丁寧にわかりやすく説明してくださいました。
入居時に必要かなと思う備品を購入しなければならない。
2024-09-07 14:53
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
部屋で面会が出来ること、差入れ可能、ドリップコーヒーや、売店での買い物が楽しめること、美容に関しても、毛染めやパーマもかけられる、外出も可能と、入居者にとってとても良い環境だと思う。外に全く出られないのは、可哀想だと思っていたので、本当に理想の施設だと思う。
わかりやすく、かかる費用についても、細かく説明して下さいました。
スタッフの数までは、聞かなかったが、みなさん明るく、色々な仕事を分担して動いておられるのを見させて頂きました。
カラオケをやったり、お誕生会を開いたりしている様で、退屈せずに過ごせそうです。家からも車で、20分位なので、便利です。
キャンペーンをやっていて、安く利用させて貰えるので、ラッキーでした。
2024-08-12 15:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 女性 | 父母 | 要介護4 |
直接拝見出来ませんでしたが、お邪魔した時に丁度皆さんで集まって楽しそうに過ごされていた時でした。活気がある施設だと感じました。
とても丁寧にご説明頂きました。スタッフの方もきちんと挨拶をして下さいました。
スタッフの数は妥当かと思います。看護師さんが日勤ということですが、提携の医療機関からの距離が少し気になりました。
施設全体、居室はお掃除が行き届いており、古さはあまり感じられなかった。
現在お得なプランがあり、入居を検討している家族にとっては有難いと思いました。
2024-06-09 16:34
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
責任者の方からの説明は分かり易く、疑問点にも全て答えていただき、気持ちの良い対応でした。
医療施設との連携や、以前通っていた病院への送迎も可能とのことで安心いたしました。
レクリエーション活動もそれなりに充実していて、満足できるレベルでした。
現在のキャンペーン価格であれば母の年金内で対応できるので、良いと思います。
2024-06-07 21:57
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
とても明るい雰囲気で、食堂も庭に面していて開放感があり良い印象でした。
いろいろ説明してくださった方が、分かりやすいようにまとめたものを準備して下さり入居の段取り等も良くわかりました。
医療体制もしっかりしているようで、年2回の健康診断もあるので、安心して預けられると思いました。
食事の献立表が張り出されていて、美味しそうでした。職員の方々も味に自信があると言ってらっしゃいました。レクリエ-ションもあるようですので気分転換に良いと思います。
入居一時金がないのが本当に助かります。本人の年金で、これから先月額が増えたとしても賄えるようなので助かります。
2024-05-11 16:57
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方は車椅子の方が多いようでした。
施設長さん丁寧に対応してくださり分かりやすく説明していただきました。スタッフの方も明るく挨拶してくださり、良い雰囲気でした。
ドクターの診察かあるとのことで安心しました。母は薬を飲んだか飲まないか忘れてしまうので、内服薬がかなり多いのですが管理してくださるとのことで、そこも安心できます。
買い物を頼めるシステムもあるようです。食事は献立表を見せてもらったのですが、バラエティーに富んでいて飽きない工夫がされていると感じました。
おむつを使わないのであれば、とてもリーズナブルな料金だと思います。キャンペーン中とのことでしたがその料金でずっと入居できるのは魅力的だと思います。
2024-04-13 11:47
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居者の方はゆっくりと休憩室でテレビを見ていらっしゃいました。
相談員の方は丁寧にわかり易く説明して頂きました。金額は思ったより安かったですが、入居時にややお金が掛かりそうです。
レクリエーションは充実しており楽しそうな感じがしました。毎月お誕生日会もあるようです。
キャンペーン価格になり、とても安い。
2024-03-31 12:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 不明 | 不明 |
個室も綺麗で、価格も明瞭で雰囲気も明るかった。ごはんも美味しそうでした。
施設長さんが丁寧に、良い点悪い点など分かりやすく説明してくださいました。
夜のナースコールがあるなど医療的なサポートは安心と感じました。
レクリエーションは週に1回で、もう少し多いと生活にはりがあるとかんじました。
月の費用はキャンペーンでお安く設定されていますが、最初に使う備品は指定の物を買わなければいけないこと。
2024-02-22 15:30
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
介護度が比較的高めの方が多い印象がありましたが、手厚くフォローされている印象を受けました。
大変親切にご対応いただきました。要点をきちんと押さえられていてわかりやすかったです。
職員の方々がキビキビと動かれている印象を受けました。清掃もきちんとなされていました。
拙宅に近いところが理想ではありますが、生活の場というお言葉もあり、大変悩ましいです。
まあ、適切かとは思いますが、こればかりはやってみないとわからない感じがします。
2024-02-15 18:33
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
入居者さんとはお会いできませんでしたが、施設はやや古いものの大変綺麗で清潔感がありました。
施設長さんが対応してくださいました。とても丁寧に金額の内訳、入居後の流れ等説明してくださり大変安心いたしました。明るい施設長さんなので話しやすくて良かったです。
スタッフの人数は把握できませんでしたが月2回の往診や緊急対応時にも問題ないと感じました。
駅から歩きますが大した距離でもないので散歩がてら歩ける程度です。となりにコンビニがあり便利です。レクリエーションも定期的にあり楽しそうです。
入居金0円で、他の老人ホームよりは割安かなと思います。ただオムツ代他思わぬ支出があります。
2024-02-11 16:00
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
96 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
入居者の方にはほとんどお会いしなかったので、よくわかりません。お見かけした方は車椅子ご利用で、静かな感じの方でした。建物は元社員寮とのことで、新しくはありませんが清潔感があり落ち着いた雰囲気でした。
説明も資料もわかりやすく、質問にも丁寧に答えてくださいました。他のサニーライフに続いて2ヵ所目でしたが、同じ点と違う点がよくわかりました。
在宅の老老介護では無理で諦めているようなことも、プロにお任せすることでしっかりやっていただけると思いました。夜間も2時間ごとの見回り、というのは安心ですね。
建物は元社員寮だったとのことで、新しくはありませんが、清潔感があり落ち着いた感じです。お食事の試食などはしておりませんが、美味しいので支配人さんも毎日ランチを召し上がっているとのことです。父は食欲があるので、お食事が美味しいかどうかはとても大事なポイントです。車でも電車でもアクセスがよく、246からホームに向かう街並みも綺麗で、とてもよい環境だと思います。
入居応援価格とのことで、月額が思っていた以上にかなりお手頃でした。入居セットを購入しなければなりませんが、いずれにしろ準備しなければならない必需品なので、かえって楽かと思います。
2024-01-08 22:19
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 要介護3 | 中程度 |
到着した時は丁度男性の方がお風呂時間でしたが、うるさくなくテキパキされてるのが好印象でした。あと今まで母がいた施設は患者さん、利用者さんでしたが、有料がそうなのかお客さんと捉えてらっしゃるようで大事にしてくれるかな?と期待もありました。
きちんと話を聞いて下さった上で色々アドバイスまで下さり信用度が増しました。
老健などとは違い医療が完璧ではないのは仕方ないかな?と思います。母はそこまで悪いわけではないので今はのんびり過ごして貰う方がいいと思いました。
食事やレクリエーションはカレンダーを見せていただき充実してる方だと思います。場所的には車で行くので問題ないです。
かなり安く感じました。何かあった時も職員の方が病院へ付き添って下さると聞き時間短縮もできるし安心しました。
2023-08-19 13:47
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
系列施設や他県の施設も見学しましたが、とても落ち着いた雰囲気に感じました。帰り際、入居者の方が親族の方と外出される場面に出会いました。とても和やかで優しい表情に、こちらも安心感を感じました。
丁寧に、親身にお話を聞いて頂きました。こちらが不安に思っている事を掬い上げて、対策の方針なども伺えて良かったです。
治療後のケア等、具体的にお話を聞けて良かったです。家族としては、諦めていたので。大変有り難かったです。
静かな住宅地の中にあり、落ち着いた環境だと感じました。家族の自宅からも、車でのアクセスが良いです。お庭の桜が咲く時が、楽しみです。
コストパフォーマンスは良いと思います。余裕がある分、本人の為に有意義に年金を使っていけそうなのは、とても有り難く思います。
2023-08-02 22:01
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 要介護1 | 無し |
対応については非常に良いと思います。帰り際もご丁寧に対応してもらいました。
手厚い介護サービスだと感じます。1階にスタッフが常駐しているので安心です。
コストパフォーマンスについてはとても良いと思います。横にコンビニもあり安心です。
2023-07-29 23:55
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
入居者は車椅子利用の方も多かったのですが、明るい感じでした。女性が多かったです。
施設の責任者の方の説明が丁寧でした。個室も見学でき、日常の様子がよく分かりました。
医療との連携の説明をお聞きしました。
駅から近く、隣がコンビニなので利便性が良いです。住宅街の中なので静かな環境でした。
介護付き有料老人ホームとしてはお安い料金設定でした。また、それ以外にかかる雑費も概略を教えていただき、わかりやすい説明でした。
2023-07-01 00:31
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
満足している点は、施設長がとてもしっかりしていて、安心出来ると思った点。改善して欲しい点は特に無いが、不安に思った点は、施設が3Fまであるので目が行き届くかという点。
満足している点は、親切丁寧に詳しく説明を頂いたところ。入居前の不安が取り除かれて、安心できた。
日中看護師が常駐している点は、とても安心感が持てた。また認知症、車椅子対応も出来ている点は、とても安心感が持てた。
駐車場も完備され、立ち寄りやすい。その他について特に不安に思ったことはありません。
良心的な価格であると思う。入居金が無い点は入居を考えやすい。その代わり、追加料金が後からたくさんあるかと不安であったが、説明を聞いて安心できた。
2023-04-09 00:50
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
64 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
案内してくれた方が、とてもわかりやすく説明してくださり、特養のことまで教えてくださったのが、嬉しかった
リハビリが他のサニーライフより多めにやっていて、しっかりやってくれるのがいいと思った
2023-03-09 23:01
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
想像していたより、施設内は明るかったです。入居者の方の雰囲気も明るく、スタッフの方と仲の良い感じでした。
説明は、わかりやすく、細かい事まで質問にも答えていただけました。
日々のアクティビティはないとの事でした。毎日、何かあると、日々の生活に活気が出るとおもいます。
周辺は、閑静な住宅街なので、環境は良いと思います。駅からも思ったより、遠くなかったです。
費用は、他の施設と比べて、安いと思います。ただ、日々のアクティビティがないので、その分、安いのかなと思いました。
2023-02-19 20:40
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 要介護1 | 無し |
エントランスにTVがあり、数名の方々がご覧になっていました。特にお話はせず、お茶を召し上がられつつ、TVを見ているようです。
事前に資料を頂けましたので、ある程度は理解したうえで面談できました。
レクリエーションはあるのですが、ボランティア人材に頼ることも多く、人材確保と企画が課題のようです。隣にコンビニがあるのですが、駅からはやや遠い印象です。
この点は特に問題はありません。
2023-02-18 02:49
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
自転車で行けるほど立地が良かった。また、二人部屋があるなど、今後検討するに当たってのメリット感あり。
最初に義父母の状況を説明するとすぐに義母の独居が困難ではないかと、二人での入居を考えてくれて、すぐに二人部屋を見せていただけるなど、こちらの状況を考慮した対応をしてくれました。
スタッフの人数、夜間の体制、月2回医者が来てくれて診察してくれるなどの説明あり。他の施設とも比較してくれて、検討材料を教えてくれた。
とにかく、今の住まいから近いのと、二人部屋にはトイレと洗面台がついていること、そして、料金がなんとかなりそうだったことから、検討の価値がある施設だと思う。
医療や実費を除いても、現在キャンペーン中ということでした。これなら、何とか負担できそうな料金なので、在宅中心の介護を見直す機会だと思います。
2023-02-12 15:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方々が、落ち着いて過ごされていると感じた。
支配人さんの説明が的確、かつ迅速な対応でした。事務の方も感じよかったです。
この値段の範囲では、充実していると思います。
駅から少し遠いのが会いに行くのにネックです。隣がコンビニは便利ですがスーパーが近くにあるともっとよかった。
思っていた通りコストパフォーマンスはいいと思います他の人にも勧めたい。
2023-02-10 12:03
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
短い時間の中で丁寧に分かりやすくご説明いただきました。ありがとうございました。
80名ほどの入居者に対してそれなりの人数でご対応頂いていると感じました。
年金の範囲内で生活ができる事を目安に選択しようと考えていますので、その点では希望の範囲内であろうかと思います。(ただしキャンペーン適用が前提になりますが)
2023-01-21 19:44
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
車椅子の方が1/3いらっしゃるとの事。
施設長に対応頂きました。有料老人ホーム以外の選択肢に関しても様々な情報を頂き参考になりました。サニーライフ青葉のメリット・デメリットについても詳しく説明頂きました。
自宅から数分の場所にあるのは、緊急時の対応などメリット高い。コロナ禍の現状でしかたない事でありますが、外泊の場合、帰った後の感染起こしていないかの確認期間は部屋で過ごさねばならないとの事でした。
キャンペーン期間の設定もあり、実際必要な金額も見積もって頂きました。低料金設定であると思います。
2022-12-04 11:13
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
当日は誕生日会だったそうで、車椅子の女性の方が多かったです。お一人大変にフレンドリーな方がいらっしゃって、にこやかに挨拶をしていただきました。
また改めて正式に入所手続きはご説明くださるようですので安心しました。築年数はそこそこに経っていましたが、館内は大変綺麗にされていたので良いと思いました。
初めてのことで分からない部分も多いのでしが、緊急対応は申し分ないと思われます。
今月のメニューが張り出されていましたが、この内容でこの金額?と驚いてしまうくらいの充実度でした。
キャンペーン期間中だそうで、料金を低く設定されているそうで、この金額でこの内容は他所では見られませんでした。
2022-11-21 12:11
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
施設は綺麗な印象で、部屋も十分広いです。
入居相談員の方に丁寧に説明してもらえたので、入居後のイメージがわきました。
24時間看護師のかたが常駐ではないが、それほど重要な条件ではないです。
施設周辺は住宅街で静かですし、車で施設に行く際はアクセス抜群です。
費用的には、キャンペーン期間中ということもあり大変助かります。
2022-11-12 20:07
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
明るくて広かった。説明もわかりやすく、いろんな疑問にも、丁寧に答えてくれました。
説明をしてくれた支配人さんも、となりでメモをとっている女性も感じが良かったです。
介護付き有料老人ホームということでずっとみてもらえる事が気に入っています。
アクセスも良く、駐車場もあり、何かあった時に行くことが出来る事がいいと思いました。
料金も安価でいいと思います。最初に空気清浄機とかいろいろ10万円弱ぐらいかかるそうです。
2022-11-06 17:23
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
私の施設訪問時刻が午後だったためなのか入居者には会えなかったが、打合せ後に整理整頓されたエントランスホールや食堂を拝見できた。
施設長と介護スタッフから施設と申込みの詳しい説明を受け当施設へ申込みをしようという思いに至った。お二人とも笑顔を絶やさず感じが良かった。
対応スタッフの数、緊急時の連携医療機関の対応や日頃の対応にも問題無さそうに感じた。
食事についての味は楽しみであるが献立の種類やレクリエーションにも期待が持てそうである。
入居一時金が不要なことや利用料も満足いく額であった。然し入居時に購入予定の品々については契約が決まった時点で検討しようと思う。
2022-09-11 13:48
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 不明 |
入居者は皆明るい感じで、全般的によい雰囲気でした。女性の方が多い印象でした。介護度の軽い人が多い印象でした。介護度の重い方がどのようにすごされているのかは確認することができませんでした。
説明は非常に丁寧にしていただき、質問にも的確に答えていただきました。スタッフも皆笑顔で挨拶してください、よい雰囲気でした。
医療スタッフは24時間ではないですが、提携医療機関も近くにあるため、安心できます。昼時で出払っていたのか、2階の食事スペースにスタッフが一人もおらず、スタッフが少なめなのかなと感じました。
緑は多く、窓からの開放感もあり環境はとても良く感じました。隣にコンビニもあり便利です。
コストパフォーマンスは非常に高いと思います。入居時には、部屋に設置する諸々の備品セットを購入する必要があるそうです。
2016-05-06 08:58
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 不明 |
働く方、入居者の方、皆明るい感じで雰囲気の良いところだと感じました。ちょうど昼時に見学に行きましたが、介護度は比較的軽い人が多かった気がします。また、女性の方が多くいらっしゃいました。
支配人の方に細かく説明いただき、こちらからの質問にも丁寧に答えていただき、満足のいくものでした。また、すれ違うスタッフの方すべてが明るく挨拶していただきました。
看護師は日中のみということですが、スタッフが十分いらっしゃったので安心できそうです。提携医療機関も近くにあるとのことで緊急の際も助かります。
周りは緑が多く、静かな立地であり、環境の良いところです。近くにコンビニもあり便利です。
近所で調べた中では、最も費用が安く、かつ施設が充実しており、コスパは非常に高いと思います。
2016-05-05 12:26
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サニーライフ青葉 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ユウリョウロウジンホーム サニーライフアオバ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13~16.5万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県横浜市青葉区荏田西4-7-16 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 91名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 87室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,010m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,988.61m² | 開設年月日 | 2004年1月1日 | |
居室面積 | 15.6〜31.2m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1473701041 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 電動介護ベッド、寝具、収納(一部居室を除く)、照明、エアコン、カーテン、緊急通報装置、スプリンクラー、洗面台(一部居室を除く)、トイレ(一部居室を除く)、浴室(一部居室を除く) | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 洗面設備・健康管理室・談話コーナー・事務室・宿直室・洗濯室・他 | |||
バリアフリー | 車椅子の利用等・高齢者の生活に支障がない様に配慮。館内の段差にスロープを設置する。 | |||
運営法人 | 株式会社 川島コーポレーション | |||
ブランド | サニーライフ | |||
運営者所在地 | 千葉県君津市東猪原248-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人リファインネット 横浜北クリニック |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央8-38 ライオンズステーションプラザセンター南B102号 |
診療科目 | 内科・循環器科・整形外科 |
協力内容 | 受診・治療・病状急変時の対応、往診(月4回医師の来館による) |
医療機関名 | 医療法人社団立靖会 ひまわり歯科 |
---|---|
所在地 | 神奈川県相模原市中央区相模原5丁目5-1 |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 受診・治療、往診(週1回歯科医師の来館による) |
歯科医療 機関名 |
医療法人社団立靖会 ひまわり歯科 |
---|---|
備考 | 入居者の訪問診療による歯科受診の治療。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 神奈川県横浜市青葉区荏田西4-7-16 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩11分】 市が尾駅東口からすぐ右方向に進みます。 27m先を左方向に進み、30m先を突き抜けます。 76m先を突き抜け、すぐ右方向に進みます。 620m先の泉公園前を右方向に進み、64m先を左方向に進みます。 すぐ進むと「サニーライフ青葉」に到着します。 【車3分】 市が尾駅東口から120m先を斜め右手前方向に進みます。 610m先の泉公園前を右方向に進み、64m先を左方向に進みます。 すぐ進むと「サニーライフ青葉」に到着します。 |