施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

葉山の丘

神奈川県三浦郡葉山町一色408 地図を見る
1人
部屋
満室待機者5人
2人
部屋
満室待機者1組

7月15日更新

0万円
27.3~29.5万円
料金プランを見る

口コミ 施設は静かな場所にあり、葉山の緑に囲まれ遠くに海が見え自然の中に佇んでいてとても良かったです。入所者の方は下は72歳から上が110歳で平均年齢が91歳、介護度は要支援1から…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。葉山の丘を見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

葉山の丘

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 介護施設の外観と周辺環境
  • 介護施設のエントランス周辺
  • 明るく広々としたロビーの様子
  • 明るく広々とした共有ラウンジ
  • 開放的な共有スペースの内観
  • 広々とした明るい介護施設の共有スペース
  • 介護施設の共有スペース
  • 介護施設の明るい共有スペース
  • 明るく居心地の良い居室空間
  • 広々とした明るいリハビリ室
  • 介護施設の浴室設備が整っている様子
  • 介護施設の浴室設備が整った空間
  • 介護施設とその周辺風景
  • 屋外の安らぎの広場を望む風景
  • 介護施設の外観と庭園

葉山の丘の基本情報

  • 外観
    外観 建物の外は周辺に木々が茂り、緑豊かな環境に恵まれています。敷地内にも植栽を取り入れ、緑に囲まれて穏やかにお過ごしいただけます。
  • 共有スペース 広々とした共有スペースは、車椅子をご利用の方でも、ゆったりと移動ができる空間を整えております。洗面台を備え、気軽に手洗いも行えます。
  • 居室 木目調のクロスを取り入れた居室は、持ち込みの家具やインテリアとも合わせやすく、お洒落な雰囲気で優雅にお過ごしいただけます。
  • 外観 すべてのフロア中心に、24時間介護専門スタッフが常駐。ご入居者様が悩み事や困っていらっしゃることがないか常に気を配っております。
  • 外観 施設は、穏やかな暮らしが送れる静かで緑豊かな環境です。敷地内には駐車場を設けていますので、お気軽に車でお越しいただけます。
  • 玄関 玄関は、直接の外気の侵入を防げるように二重ドアを取入れております。広々としたスペースを設け、来訪者様も気持ちよく入館いただけます。
  • 共有スペース 共有スペースは、入居者様が集いゆったりとくつろげる空間になっております。広々としているので、車椅子をご利用の方も安心してお過ごしください。
  • 共有スペース 自然光が方々から射し込み、明るい空間の共有スペースは、歓談やテレビ観賞など思い思いにお過ごしいただけます。
  • ダイニング ダイニングの天井は、斜面のある立体感をだした造りになっております。開放感にあふれた空間で、優雅に食事をお召し上がりいただけます。
  • ダイニング ダイニングには、車椅子をご利用の方もゆったりとお過ごしいただけるように、十分なスペースを設け、テーブルをセッティングしております。
  • ダイニング 明るく日差しが差し込むダイニングでは毎日沢山の入居者様で大いに賑わう、楽しいお食事風景となっております。
  • エレベーターホール 館内にはエレベーターを完備しております。各階への移動にご利用いただけます。椅子を2脚ご用意しておりますので、掛けてお待ちください。
  • 階段 白い階段の横側には、木のぬくもりをふんだんに取り入れたデザイン性の高い空間を設けています。完成度の高いインテリア設計もお楽しみいただけます。
  • 階段 白木調の階段は、木のぬくもりが漂う空間です。吹き抜けになっていますので、開放感を味わいながら移動が行えます。
  • 廊下 キレイに整えられた印象の廊下スペースは、気持ちよく移動が行える空間です。足腰に自信のない方は、手すりをご利用ください。
  • トイレ 木目調にこだわったトイレスペースです。ぬくもりを感じながら、リラックスしてご使用いただけます。立ち座りの動作には、手すりをご利用ください。
  • 洗面台 居室に備えた洗面台は、木目調に囲まれ落ち着いた雰囲気です。照明を備えていますので、夜でも明るく快適にご使用いただけます。
  • 共有スペース ガラス戸から庭園風景を眺めることができる自慢の共有スペースです。自動販売機を備えていますので、来訪者様とのお茶タイムにご利用ください。
  • 共有スペース ご家族やお友達との大切な時間は、こちらの共有スペースをご利用ください。テーブルとお洒落なデザインのソファをご用意しております。
  • 共有スペース 共有スペースには、種類の異なるテーブルや椅子をご用意しております。レクリエーションやイベントなど用途に応じてご利用いただける空間です。
  • スタッフルーム スタッフルームは、横側に大きなガラス戸があり明るい空間を設け、気持ちよく作業をすることができる環境を整えています。
  • トイレ トイレは、車椅子をご利用の方でも快適にご使用いただけるよう、広々としたスペースを設けております。横側の洗面台では、すぐに手洗いが行えます。
  • 浴室 介助を受けながらのご入浴でも、優雅な気持ちで楽しんでいただけるように。檜でできた浴槽は木の香りでリラックスできると好評です。
  • 浴室 広々としたタイルを基調とした浴室では、窓から射し込む日の光が満載の空間で、檜のお風呂をお楽しみいただけます。
  • 屋上 屋上では、外の風に当たりながら、日光浴もお楽しみいただけます。ここから遠くに海が見える自然豊かな風景は格別です。
  • 日常 青々と輝く草木に恵まれた住環境が心身を癒す。季節の移り変わりを館内にいても感じていただくことができる、自然豊富なエリアです。
  • 食事 栄養バランスと品数、献立と彩りをトータル的に配慮した食事を提供しております。しっかりと食事をして健康的な暮らしをお送りください。
  • 食事 食事は生活において、もっとも重要なことの一つです。毎日、栄養バランスをしっかりと考えたメニューを提供しております。
  • スタッフ 経験豊富なベテランスタッフを中心に質の高いケアを心掛けておりますので、毎日安心してお過ごしいただけます。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 建物の端の棟は、緑の三角屋根で、茶系のタイル調の外壁である。大きなガラス張りの前方に樹木を植えた花壇がある。
  • 天井も高く開放感に溢れた共有スペースには、テーブルセットやテレビ、洗面台などを備えている。横側にカウンターを設けている。
  • 木目を基調とした居室は、落ち着いた雰囲気である。正面にガラス戸があり、ブラウンのカーテンを掛けている。天井に円形の照明が4つ並んでいる。
  • 葉山の丘の外観。太陽光を沢山取り込めるようガラスをメインに設計されたおしゃれなデザイン。
  • 緑に囲まれた自然豊かな環境に佇む施設である。敷地内には駐車スペースを設け、黄緑色の施設専用車が停まっている。
  • 玄関は、二重ドアを採用している。中スペースにパンフレットラックを置き、観葉植物を飾っている。施設名入りの玄関マットを敷設している。
  • 広々とした共有スペースは、ガラス戸の向こうに緑豊かな風景が広がり、開放感に溢れている。各テーブルの上にティッシュペーパーを置いている。
  • ガラス張りが垂直に広がる共有スペースには、テーブルセット、テレビなどを備え、窓際に観葉植物を飾っている。
  • ダイニングの側面にはガラス戸が広がり、明るく開放感に溢れている。天井は、斜面を設け立体感のある造りになっている。
  • 広々としたダイニングには、ゆったりと間隔を置いてテーブルセットを並べている。天井には、デザイン性の高い照明を所々に設置している。
  • 葉山の丘のダイニング。車いすのままお使いいただける専用のテーブルセットをご用意しております。
  • 薄いブルーのエレベータードアのホールである。横の壁際に一人掛けの椅子を2脚置いている。横側のスペースには洗面台を設けている。
  • 階段が設けられ、壁際には巨大な本棚と木と木を組み合わせたインテリア設計を取り入れている。天井には、球体の照明を設置している。
  • 白木調造りの階段スペースは、木のぬくもりを感じられる空間である。吹き抜けになっており開放感に溢れている。
  • 白木のフローリングを取り入れた廊下は、スッキリとした印象である。両側のすべての壁に手すりを完備している。
  • 全面に落着き感のある木目調を取入れたトイレスペースである。壁際にエル型の手すりとナースコールを完備している。
  • 木目調の壁に囲まれて備えた洗面スペースである。大きな鏡の上部に照明を設置している。洗面下は空洞になっている。
  • テーブルとソファを備えた共有スペースの正面は、ガラス戸越しのお洒落な庭園風景の眺めである。壁際に自動販売機を設置している。
  • 中央にテーブルとソファを備え、角に観葉植物を飾っている。周りの壁には手すりを完備し、天井にエアコンを設置している。
  • 共有スペースの壁際に模様入りの椅子を並べ、ガラス戸際にテレビを備えている。天井には段差を設けエアコンと照明を設置している。
  • スタッフルームは中央にスペースを空け、両側にデスクや収納庫、コピー機などを備えている。壁に円形の時計を掛けている。
  • 広々としたトイレスペースである。便座の横に小さめの洗面台を設け、大きなエル型の手すりを設置している。前方にも可動式の手すりを設けている。
  • 葉山の丘の浴室。手足を伸ばしてゆっくりとご入浴をお楽しみいただける大きな浴槽をご用意しております。
  • 檜の浴槽を備えた浴室である。正面と横側に窓があり明かり空間である。天井に長方形の大きめの照明を数ヶ所に設置している。
  • 広々とした屋上の周りには、黒の縦格子のフェンスを設置している。周辺の自然豊かな街の様子が伺える。横側にダークブラウンの建物がある。
  • 葉山の丘の日常。日々の生活を安心して行なっていただける充実した施設環境・サービスがございます。
  • メインおかずに、汁物と小鉢、そしてデザートを添えた食事である。飽きのこない豊富なメニューをご用意している。
  • 食事は、お一人ずつトレーにのせて提供している。メインおかずの焼き魚には、青野菜と花人参を添え盛り付けの工夫もされている。
  • 玄関の前で、16人のスタッフが2列に並んで立っている。ピンクやブルーなどのシャツにパンツ姿、看護師は白衣を着用している。

「葉山の御用邸」で知られる風光明媚な環境で、四季の変化を感じながら過ごす悠々自適な毎日

入居費用 料金プランを見る

入居時
0万円
月額
27.3~29.5万円

住所 地図を見る

神奈川県三浦郡葉山町一色408

運営法人

株式会社 日本ライフデザイン

見学状況

  • オンライン見学可
  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可

ブランド

日本ライフデザイン

おすすめポイント

  1. お二人で同居できるタイプもご用意した全95室の居室には、ベッドなど生活に必要な家具をあらかじめ装備
  2. 食べることを生きる喜びにつなげる、食材選びやメニュー構成にもこだわった毎日のお食事を提供します
  3. 入浴介助から万が一の際に備えた医療体制まで、介護と医療の両面から作り出す安心感が、快適で不安のない日常を実現

入居条件

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】葉山の丘の口コミや評判を教えてください。

葉山の丘を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★葉山の丘の口コミ★

★施設の雰囲気★
葉山の丘のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

葉山の丘の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「三浦郡葉山町(神奈川県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】葉山の丘では、現地で見学することは可能ですか?

葉山の丘のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】葉山の丘の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

葉山の丘で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、葉山の丘に記載している情報をご覧ください。

三浦郡葉山町の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
三浦郡葉山町 342.1万円 27.0万円 42.8万円 21.6万円 探す