7月28日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居者の方は落ち着いて食席についていました。1階の方は半分ずつ2階・3階に分かれて食事をするそうです。
施設長に案内していただきました。すれ違うスタッフの方も挨拶をしてくれています。
看護師は9時から18時までの勤務です。こだわりなければシャンプー・リンス・トイレットペーパー・室内用ティッシュは施設で用意するそうです。
まだ築2年なので施設はきれいです。レクリエーションはどの程度なのかはみていないのでよくわかりませんが、月末には有料の演奏会も企画されているそうです。
前払金プランは初期償却なしのタイプなので5年以降は4万円安くなるのでコストは抑えられてきます。同じ系列の施設では前払金の額は高くなりますが、5年後5万円コスト抑えられるところがありますが、待機者が多くなっていますので、早めに入居したいのならこちらということになるのでしょうか。
2024-06-30 16:23
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
女性 | 父母 |
築浅の施設なので全体的に綺麗です。職員事務所がある階は賑やかな感じで、不在階は落ち着いた静けさがあり、人それぞれのあり方にて生活が営まれている印象でした。
短時間の滞在でしたがスタッフは皆、感じの良い印象でした。説明は長所短所をきっちりと誠実にお話し頂きました。
1:3という事で必要を満たしているようです。このグループは皆同様です。
運動がてら施設の近くを散歩させるには、坂の上にある団地並びに位置する施設なので風景的には単調かも知れません。
適切な水準だと思います。入居一時金は均等5年償却で、毎月の費用もオプションとの兼ね合いも有りますが、受けるサービス相応のものと思います。
2024-04-27 09:38
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
二階の談話室に入居者の皆さんがいらっしゃって、賑やかにお話しされている方もいました。
説明や案内は、わかりやすく、こちらの質問にも適切に対応していただきました。施設の様子も包み隠さずに話してくれました。
入居個室は、使いやすく、ポールも設置してあり、足の悪い母も安心です。提携している医療機関もあって、問題なさそうです。
高台に施設があり、景色が良いです。食事は、試食してないのでわかりませんが、メニュー表を見るとバランス良く美味しそうでした。外食に連れて行ってくれる日もあるようです。特別食もあり、おやつ、お茶の時間にケーキも頼めるようです。
入居金や月額利用料は適切で、系列の施設グループの中では、1番安いと思います。
2024-01-19 21:19
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者の方とはあまり会う機会がなく、残念であったが、施設の雰囲気は悪くなさそう。
丁寧にご説明いただき、雰囲気も良かった。いろんな質問にも回答いただきしっかりと理解ができた。
他と比べて、飛び抜けているところはないが、必要十分だと思う。
もう少し、リハビリをする機会や、レクが増えるとうちの父には良いかと思いました。
費用はリーズナブルだと思いますが、予算を少し超えているため、考え中です。
2023-12-07 18:13
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
明るい施設で、清潔感がありました。スタッフの方も皆さん明るく、ご挨拶していただき良い印象でした。
丁寧に説明いただきました。部屋の立地や、メリットデメリットなども説明いただき、参考になりました。
病気があることや、マイナス思考になりやすい性格の為、現状より心身共に弱って来た際の生活などがまだイメージ出来無いのが少し気がかりです。
特別食や、イベントなどが適宜行われている様で、馴染んでくれれば良いと思います。
前払い金が均等償却なのは説明を聞いて知り、また、魅力的に感じました。
2023-09-16 19:40
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
100 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
施設は、新しく清潔感があってよかったです。入居者の方は静かに過ごされているようです。
説明は分かりやすく良かったです。スタッフの方々も笑顔で挨拶してくれました。
2023-09-03 09:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
感染症対策が徹底していました。そのため入居者さんと会うことはなく、お部屋や食堂など使用していない所を選んで見学させてもらいました。雰囲気は静かでスペースも広々とした感じ。
施設スタッフの方々は対応が丁寧で、説明もこちらの状態を聞かれる時もゆっくりと対応してくれて良かったです。
医療体制は在宅で現在受けている訪問医療と同じ様な回数(月2回)とのこと。
自宅から徒歩圏内なので土地勘もあり安心感ありました。緑が多く静かな住宅地とこじんまりした団地を抜けると施設があります。環境は穏やかですごく良いと感じました。
サービスと環境を考えるとその中でも良心的な金額だと思います。
2022-09-01 20:53
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | リアンレーヴ芹が谷 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | リアンレーヴセリガヤ | |||
料金・費用 | 入居金 0~240万円 月額 18.3~22.3万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県横浜市戸塚区平戸町1142-1 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 68名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 68室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,324.53m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,154.72m² | 開設年月日 | 2021年10月1日 | |
居室面積 | 16.1〜16.66m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1471003853 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 介護用ベッド・エアコン・クローゼット・カーテン・照明器具・トイレ・洗面台・緊急コール | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂兼機能訓練室・相談室・健康管理室・浴室(大浴場1・機械浴1・個浴1)エレベーター・トイレ | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 木下の介護 | |||
ブランド | 木下の介護 | |||
運営者所在地 | 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー29F | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください