投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方は皆さん静かに体操のテレビを観ていました。リビングに集まっている方は車椅子の方も何人かいて、比較的介護度が高めの印象でした。ほとんどが80代以上の印象で、女性が多いですが男性もいらっしゃいました。
支配人の方の説明は分かりやすく、資料も整っていましたので知りたい事は殆どが網羅されていました。施設の案内も丁寧にしてくださり、館内で会ったスタッフの方もテキパキと仕事をされていました。
スタッフの人数や介護士看護師が常駐している安心感はありました。提携医療機関も多いので、フルタイムで働いている身にはとても有難い体制でした。
最寄駅ではありませんが、駅から近いので日々通いやすいかと思いました。施設の広さや環境、スタッフの質はとても良いと思いました。
30分圏内の提携医療施設へは車で連れて行ってくださるのでとても有難いです。その送迎に追加費用も発生しない点もとても助かります。入居時グッズの購入はありますが、適切な物がほとんどですので当たり前かと思います。
2024-11-10 19:45
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
96 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
昼食前だったが、入居者が食堂に集まりテレビを観たりや懇談してた。
駅チカで設備はシンプル。個室にトイレ、洗面が無いが一人移動が厳しいので逆に良いかも?
他施設より割安。
2024-10-12 20:28
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
静かで落ち着いた雰囲気でした。車椅子の方が談話室のようなところでTVをご覧になっていました。施設は古い感じがしましたが清潔で、メンテナンス工事をされているようでした。
このシステムを通じて、申し込みから見学までスムーズに行われました。担当してくださった方は親切で丁寧に説明をしてくださいました。
個室にトイレがありませんが、共有であることは転倒などが起きた時に迅速に対応できるとのことで、納得しました。
最寄駅から施設が近く、とても便利なロケーションでした。利便性が高いのはとても助かります。
他と比べていないのでなんともですが、良いと思いました。初期に揃える日用品等が自分の好きなものを選べるともっと良いと思いました。
2024-06-23 22:23
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
人数がそんなに多くないので、家庭的な雰囲気を感じました。入居者が集まっていたダイニングは、少し手狭に感じましたが、皆さん穏やかに過ごされているようでした。見学日は歯科検診のお医者さまが来ていて、月1回口内の管理をしてもらえるということでした。
入居相談員の説明はわかりやすく、質問にも丁寧に答えてくださいました。入居までの段取りもわかりやすかったです。スタッフの方は静かな印象がありました。
スタッフは入居者2.5人に1人ということで、人数的には手厚いと思いました。リハビリの場所に荷物が置いてあり、手狭に感じました。
毎日なにかしらのレクリエーションがあるようでした。立地は自宅からも近く、駅から商店街などを通り、周りも賑やかでいいとおもいました。食事のメニューはよく考えられていると思いましたが、おやつがおせんべいやクッキー1枚くらいという説明でしたので、おやつの内容を、もう少し改善してほしいと思いました。
月額利用料はキャンペーン中ということで、コストパフォーマンスは格安という印象です。購入必須の入居時一括購入品が高いとは思いましたが、一時的なものなので、全体を考えると十分に満足できる金額だと思います。
2023-04-27 07:37
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
建物は新しくはないですが、清潔感があり、担当の方の説明も分かりやすかったです。
説明もわかりやすくて親切でした。今のところ不明点もありません。
提携の病院も多いようです。近所にも結構あるようでした。今のところ改善点もありません。
今日の時点では詳しくは分かりませんが、みなさん楽しそうでした。
入居一時金もなく、月々も年金の範囲内と思われるので安心だと思います。
2023-04-14 19:20
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
外出出来ない代わりに毎日レクリエーションがある事。共有のお手洗いが男女一緒で鍵付き個室は一つでその他はカーテンなのが残念でした。
将来的な事も色々と教えてくださりとても参考になりました。書類もくださり質問にもとても丁寧に対応していただきました。
医療や生活サポートに関して丁寧に説明していただけたのでわかり安かったですが、私自身の知識が足りないので他と比べて何が良いのか…これから家族と相談して調べてみようと思います。
食事はしていないのでわかりません。レクリエーションは充実していると思いました。自宅から比較的近いので面会には行きやすい。
2023-03-31 22:59
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
64 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
入居者の方は、活動をしたり、休憩したり、話をしていたり、さまざまだった。
スタッフの方とすれ違うと、必ず挨拶をしてくださり、とても感じが良かった。
医療サービスについても、きちんとした説明があり、安心できると思った。
駅から近く、立地が良いので、面会などの際もありがたいと感じた。
費用の説明がとても分かりやすかった。具体的に教えていただきました。
2023-03-04 16:23
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
こちらの状況やニーズを的確に把握いただき、フレキシブルに対応する提案をいただき、たいへんありがたくすばらしい対応でした。
大変手厚いサポートだと思います。安心して預けられるかと思います。
予算相応でした。
2023-01-18 15:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
見学時、入居者の皆さんが食堂に集まってテレビをご覧になっていたのですが、穏やかな表情の方が多く、安心しました。
はじめての施設探しで不安なことがたくさんあったのですが、こちらの質問に施設長さんが、丁寧に説明してくださったので、信頼できると思いました。
外部の医療機関への受診が必要な場合、施設のほうで付き添ってくださることがわかり、とても助かります。
各居室の入り口には、リースなどクリスマスの装飾がされており、明るい雰囲気を感じました。行事も充実している様子です。綱島駅から近く立地も便利な場所です
キャンペーン適用により、月額料金を低く抑えられるのはとても助かります。
2022-11-26 20:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
見学させて頂いたときは、皆さん集まって今日の催し物の手品を見てらっしゃいました。楽しそうで明るい表情でした。また、参加されてない方はお部屋で自由にされており、個人の自由があると思いました。
資料の説明から入居に至るまでの説明も丁寧にしていただき、とても安心できました。館内の説明もわかりやすくよかったです。
提携されてる病院も多く近隣であれは送迎も無料でしていただけると聞き安心できました。
食事についてはメニューを見ただけなので実際のところは不明。レクリエーションは参加不参加自由なのでその方にあった過ごし方を尊重されていると思いました。
資料と説明ではとてもコストパフォーマンスがいいと思います。今後必要な物オムツ代とかが加算されると思います。
2022-11-18 19:25
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護5 | 無し |
ちょうどレクリエーションの時間でしたが、とても雰囲気が明るく皆さん楽しそうでした。
施設長さんが一つ一つとても丁寧に説明してくださいました。細かい質問にも分かりやすく回答していただきました。
短い見学だけでしたので詳しくは分かりませんでしたが、エレベーター一つ乗るにしても丁寧な対応の感じがしました。
駅から近く徒歩で行けるのでアクセスは良く、住宅街に少し入ったとこなので周辺環境も良いと感じました。
値引きのキャンペーンがずっと適応されるとのことで満足しています。
2022-08-20 19:21
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
72 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
雰囲気は明るく、入所者の方たちは静かでしたが、職員の方とおしゃべりされていたり、入所者同士で談笑されている方もいたり、全体的に明るいイメージでした。介護度はわかりませんが、車椅子の方が多かったように思います。
相談員の方の説明も、あっさりしていましたがわかりやすかったです。職員の方たちも笑顔が多く、外国人の方も何人かいらっしゃいましたが、皆さん明るく入所者の方たちに接していて、好印象を受けました。
あまり詳しいところまではお聞きできませんでしたが、日中は看護師も常駐しているとのことでしたので、不安は少ないかと思います。日中だったので、職員の数も多く感じました。
食事はセントラルキッチンから来るものを、キザミなど個人に合わせて提供しているそうです。糖尿病の方などへの対応もされているとのことでした。レクは時間割のようなものがあり、頻繁におこなわれているようです。立地としては駅から近く、周囲の道路は渋滞しがちですが、交通の便は良いです。
サービスから考えれば、十分コストパフォーマンスに優れていると思います。こちらの施設でも特別プランが適用されればありがたかったのですが…
2016-01-09 18:38
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サニーライフ綱島 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ユウリョウロウジンホーム サニーライフツナシマ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.8~16.5万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県横浜市港北区綱島西3-4-16 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 59名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 59室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,179m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,727.97m² | 開設年月日 | 2005年7月1日 | |
居室面積 | 12.15m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1470901396 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 電動介護ベッド、寝具、収納、照明、エアコン、カーテン、緊急通報装置、スプリンクラー | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | なし | |||
共用施設設備 | エントランスホール・洗面室・健康管理室・談話コーナー・多目的室・相談室・洗濯室・介護職員室・機能訓練室(食堂と兼用)・駐車場・庭 | |||
バリアフリー | トイレへの移動等に対し、段差のない居室及び廊下で、車いすでも楽に移動可能な通路の広さを確保している。 | |||
運営法人 | 株式会社 川島コーポレーション | |||
ブランド | サニーライフ | |||
運営者所在地 | 千葉県君津市東猪原248-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団寿恵会 深沢1丁目クリニック |
---|---|
所在地 | 東京都世田谷区深沢1-39-10 |
診療科目 | 内科・循環器科・整形外科 |
協力内容 | 訪問診療(週1回医師の来館による)、 日常の健康管理、健康相談、看護の指導 |
医療機関名 | 医療法人五星会 菊名記念病院 |
---|---|
所在地 | 横浜市港北区菊名4-4-27 |
診療科目 | 内科・外科・整形外科・脳神経外科・泌尿器科・皮膚科・心臓血管外科・麻酔科・循環器内科・放射線科 |
協力内容 | 疾病につき受診、治療、入院治療、検査、医療情報提供 |
医療機関名 | 医療法人すこやか 高田中央病院 |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市港北区高田西2丁目6-5 |
診療科目 | 内科・外科・整形外科・消化器外科・脳神経外科・肛門外科・リハビリテーション科 |
協力内容 | 疾病につき受診、治療、入院治療、検査、医療情報提供 |
医療機関名 | 医療法人財団慈啓会 大口東総合病院 |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市 神奈川区入江2-19-1 |
診療科目 | 内科・外科・整形外科・消化器科・循環器科・脳外科・肛門科・眼科・産婦人科・耳鼻科 |
協力内容 | 疾病につき受診、治療、入院治療、検査、医療情報提供 |
医療機関名 | 医療法人社団翠光会 上野毛クリニック |
---|---|
所在地 | 東京都世田谷区上野毛4丁目23-16 ミュゼ上野毛101号室 |
診療科目 | 眼科 |
協力内容 | 訪問診療 |
歯科医療 機関名 |
清水歯科医院 |
---|---|
備考 | 歯科訪問診療、歯科全般 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください